認証試練を終え、正式な光術士として認められた敬介、美咲、大宮の3人は「愁いの沼」へと訪れていた。
認証試練を終え、正式な光術士として認められた敬介、美咲、大宮の3人は「愁いの沼」へと訪れていた。
試練は六門の一つである「夕暮れ灯台」にて行われたが、そことは違う異様さがあることを3人は感じている。
ここへ来た理由は、仲間である矢島と協力者である刑事の島本が、この場所で人間に襲われたとカラウから聞いたためだ。
3人は何か手がかりがないか、到着後すぐに周辺の調査を始めていた。



湿気も交じってるし、日の光も入ったり入らなかったり、異様な雰囲気だな。





じめっとして気持ち悪いけど、なんか吸い込まれそうになる沼だね。





沼自体には、変わった様子はないな。
カエルもおとなしい。





おとなしいって。


敬介は、大宮が見ていたカエルの方へゆっくり近づく。



逃げた……。


敬介が手を伸ばすと、カエルは沼へ飛び込んだ。



2人とも、何やってるの?


少し遊んでいるように見えてしまった美咲は声をかける。
それを聞いて、敬介と大宮は再び辺りを探し始めた。



こんな時、修太の能力だったら、矢島さんの光力を感知しやすかったんじゃないか。





俺達にもある程度は見えてるが、奴ほど正確には見えていない。
こういう任務にはもってこいだろうな。


修太は、同じ認証試練に参加していた敬介と美咲の高校の後輩である1年生。
他者の光力の量の分析や捕縛等、第三試練での葉栗陽平の暴走を止めるのに貢献した。
色々話をしながら調査していると、道の先から老婆が歩いてきて、声をかけてきた。



珍しいねぇ。
こんなところに若い人が来るんなんて。
何か用事かい?





こんにちは。
ちょっと人を探していて。





ほぉ。
人探しかい。





はい。
おばあちゃんは、よくここに来るんですか?





そうだとも。
毎日のように、山菜を取りにきててな。





そしたら、昨日見慣れない2人組の男性がいませんでしたか?





昨日ねぇ……。
3人組の男達なら見かけたような。





3人組かぁ……。
その人達が何をしていたか分かりますか?





緑色の頭をした男が笑っていて、顎髭の男と金髪の男がひどく怒っていたねぇ。
その後、笑っていた男が突然走って向こうに行っちまった。
他の2人も、追っかけて行ったねぇ。


おばあさんは、緑色の頭をした男が走り去った方を指差した。



もしかしたら、私達の探してる人達かも。
おばあちゃん、色々ありがとう。





よしっ!
これで、手がかりゲットだな。





行ってみるか。





行ってはならん!!





うわっ!!


敬介は突然の老婆の大声に驚き、その場に尻餅をついてしまった。



え?





そっちには、この沼の守り神を祀った社がある。
そこには立ち入っちゃいかん。





どういうことだ?





消えてなくなってしまう。





消える?
何が?





人がじゃよ。





「嘆きの巫女」の神隠しじゃ。


