認証試練を終えてから一度家に帰った敬介と美咲は、少しだけ眠った後に、秋野実神社に来ていた。
認証試練を終えてから一度家に帰った敬介と美咲は、少しだけ眠った後に、秋野実神社に来ていた。



やっぱり、ここに来ると落ち着くね。





そうだね。





雪先輩達は大丈夫かな?





仁からは、3人で蓮の家に行ってみるって連絡をもらったよ。
でも、友達が死ぬなんて考えられないな……。


2人は神社の中をぶらぶらしながら、認証試練の話をしていたのだが、それと同時にカラウを待っている。
仁たちは、敬介の話していた通り、蓮の家へと来ていた。
家の引き戸を叩くが、呼びかけても応答がない。
そして、庭に入り探索してみるも、家には誰一人として残っていない。



こりゃあ、どういうことだ!!





俺の目でも痕跡が見当たらないっす。





どうして、誰もいないの。


まるで、そこには最初から誰も住んでいなかったのかと思うくらいに、寂れているようにも見えたのだ。



おっさんいないな。


仁からカラウについて言われた、「シャドーを光術士にしようとした男」という言葉が引っ掛かっていた。
認証試練が終わったら、このことについて聞いてみようと思っていたのだ。



いないね。
光一さんも連絡が取れないし、何かあったのかな。





お前ら、認証試練は無事に終わったんだな。


敬介と美咲の様子から、認証試練で光術士として認められたことを、聞かずとも分かった。



いつも遅いんだよ!!





待て。
それは後だ。
今マズイことになっていてな。





マズイこと?


いつもならふざけて話すカラウだが、姿を見せて早々に神妙な面持ちで佇んでいる。



なんだよ。





矢島と刑事が、六門の一つである「愁いの沼(うれいのぬま)」に向かったが、何者かに捕まったようだ。





光一さんと島本さんが?


敬介はカラウへ駆け寄る。



捕まったってどういうことだよ。
シャドーか?





真夜中に、矢島から緊急事態をを知らせる光の矢が来ていたのだが、襲った奴の正体が人間のようなんだ。





人間って。
どうしてそんなことに。





それは分からん。
ただ、お前達には愁いの沼へ向かってもらう。
矢島と刑事を救出しろ。
光術士としての最初の仕事だ。





…………。





…………。


2人にとって矢島は、師匠であり、頼れる兄のような存在であった。
その矢島が、人間に捕まるなんてことは信じられない。
その思いから、すぐに言葉を返すことができなかった。
刑事である島本にも、かつて倒した三幻僧らの目的の調査を依頼していた。
志願してきたとはいえ、自分たちが巻き込んでしまったことに責任を感じてしまう。



頼むぞ。
敬介!
美咲!





分かった。
天野さん、準備して愁いの沼へ行こう。





うん。
大宮君にも協力してもらおう。


敬介は美咲の提案にうなずくと、スマホを取り出して剛へ電話をした。
剛もすぐに合流すると言って電話を切った。
ここは愁いの沼。
六門の一つであり、光術士にとっては重要な場所。
世間的には、不慮の事故が多発する場所として、心霊スポットとして認知されている。



やはり空気が重たいな、ここは。





うん。
体も重たく感じる。





それだけヤバい場所ってことなんだな。


敬介は右拳を強く握りしめ、矢島と島本の救出を誓う。



光術士としてだけじゃない。
仲間として2人を助けるぞ!!





ああ。





うん。


第3章--認証試練編-- END
