◆Middle04◆
次の依頼
◆Middle04◆
次の依頼



浄化された魂売却も含めて一同は一度神殿に。「でしたら浴場の清掃の依頼がありますね」





「普通のお掃除でしょうか?」





お掃除(隠語)。





浴場の清掃依頼。制限人数2人のFS判定で、終了条件は3ラウンド経過。成長点5点、報酬金50Gで支援判定すべての能力値となる。初期のイベントは【器用】難易度8スタートだ。「こちら緊急で今入った依頼でして、報酬金も一人150Gに増額だそうです。なんでも熱中症で従業員が倒れてしまったようで、代わりにに時間以内に清掃してくれる人がいないか、とのことでして」





2人?





FS判定だからね。2人ってのはつまり進行できるのが二人、一人は支援に回る感じだね。





なるほど。





「暑いですからね……」いやほんとあっつい。


丁度このセッションの時期が2018年、スーパー猛暑で四十度越えが続いた時期であった。



「どうしましょう? 肉体労働苦手なのですけど……」





「相棒がいるから実質二匹分の戦力だまかせろー!」





「他の依頼も出しましょうか?」





「他のもみてみる?」





あるのか「一応聞かせてください」





「魅力的な方を受けましょう」





「ではこちらを」キミたち以外にも神殿には冒険者が来ているようなので、受けなかった依頼は其方に回るでしょう。さて、新たに出された依頼は、レジャー施設の材料の入手になります。あるレジャー施設で必要な材料を入手して来て欲しい。街の外にいるエネミーからドロップできるという。ポメロを討伐することで、EXドロップとしてポメロ人形が自動ドロップします。これを入手して来て、という依頼ですね! ポメロは戦闘開始時に1D体出現、報酬金は300G……即ちポメロ人形の売却代金ですね。運が悪いと六体に囲まれて危険な依頼、でもあります。





《カバーリング》持ちがいないのが若干怖いところではあるけれども。





やってみる?





300はおいしいかな。100で割れるし。





最悪6体とかでたら撤退?





それもありだね。撤退は一定の地点まで移動したら可能とするよ。その代わり、依頼は失敗となるけれど。





ではそちら受けますか。





こく。





3発か、いけるかなー。





この依頼、受けます?





私はこの依頼でよいかなって。





こくこく。





受けましょう。





では少々お待ちをー、シーンは切り替えますね。


CLIMAX PHASE
◆Climax01◆
ポメロ人形を求めて



(マップを用意して)キミたちは一つのエンゲージとし、そこから10m南下した地点にエネミーが出現します。キミたちから北に20mの地点まで逃げることで、戦線離脱が可能としましょう。そしてお待ちかね、敵の数が(ダイスを振る)4体登場だ。ぽむっと。





おおう。





これは《ワイドアタック》の活躍の場では(なおその後囲まれる模様)。





描写的には40体くらいの群れ(笑)。全て倒すことでポメロ人形GET。尚人数少ないのでHPが多少低い個体になっております。時間的にもこれで丁度良いころ合いだろうから、クライマックスフェイズとしようか。


【第1ラウンド】



「よし、いくぞ相棒!」戦闘移動。エンゲージして《ワイドアタック》、同時に《インベナム》。命中いきます!





範囲攻撃持っていたのか!





いくぞー。


範囲攻撃により一気に殲滅を図るウルカ。しかし、その命中の出目は1,1……ファンブルであった。



ぎゃあ。





!?





振り直す!(ダイスを振る)11!





おおっと。さて、敵の回避はーっと(ダイスを振る)一体目と三体目が回避に成功! ダメージを受けるのは二体目と四体目だけだ。





うわ、半分か。じゃあダメージいきます。





そのダメージ前に《シックネス》します。





ダメージにフェイト1点!(ダイスを振る)20ダメージ!





厄介な。毒でも死ぬし衰弱でも死ぬなこの二匹……!





一体目のポメロに対しにメジャー《アースバレット》。(ダイスを振る)命中は16。





2D+3で(ダイスを振る)回避失敗です。





メアちゃん今日全体的に出目高いね。





はりきってるんだよ、初めの冒険だから。





なるほど。





フェイト2点いれます。(ダイスを振る)21ダメージ。





惜しい。1点残った。





うわん。





惜しかった。





やたらとミリ残りの多い戦闘だ。





クーさんがぽこってくれる! 耐えてーウルカちゃん!





そんな危ないことしません(笑)。エネミー識別(ダイスを振る)17……無駄にたけえ……。





ポメロ。レベルは1で識別値8だったから2倍以上の数値で識別したね(笑)。属性は〈地〉だったから次から【魔法防御力】の計算適用するね! 同属性なの忘れてた。《さわりごこち》というパッシブスキルがあって、このエネミーが行う白兵攻撃が命中した場合、ダメージの有無にかかわらず、対象が行う判定の達成値は-2されるよ。この効果はラウンド持続だ。





もちぞくせい。





触りごこち……癒されすぎか!





もっちりもちもち気持ちいい。ポメロ軍団だ! 全員、ウルカ狙い。もちっとしたマスコットがキミに襲い掛かって来る……!


この攻撃をなんとウルカは全て回避。また、[衰弱]の効果を受けていたポメロが命中判定終了後に死亡した。



「これが相棒の力だ!」





衰弱死するから結局二体は命中してもダメージ与えられなかった事実よ。





衰弱死という字面よ。


【第2ラウンド】



もちもちのさわりごこちを贅沢に二つまとめてもふります。《ワイドアタック》! フェイトを使用し(ダイスを振る)達成値19!





酷い、虐めだ!(ダイスを振る)共に回避失敗。





《シックネス》しまーす。





追い打ち(笑)。「おお、これはもちもち……」





お、一匹HP7残ってる! ……[衰弱(2)]だから死ぬんでね……。





「ぽふぽふぽふ」





(もふろうとして死んだということはばちゅんと弾けたのでは)





メジャーで《アースバレット》(ダイスを振る)命中は15。





しっかり止め刺しに来た……(ダイスを振る)回避失敗!


メア自身の手により最後のポメロもしっかりと止めを刺され、戦闘終了となる。
その後のドロップロールで全員余ったフェイトを注ぎ込み、追加で三個のポメロ人形を獲得。残念ながら一匹はキャンディ(2G)であったものの、自動入手のポメロ人形一個を足して合計で1202G。かなりの資金稼ぎになった。
ENDING PHASE
◆Ending01◆
温泉満喫タイム



はい。神殿です。「依頼達成おめでとうございます! 報酬金は此方となります」という訳で売却金額合計分をどうぞ。





「冒険楽しいです(ほくほく)」





「ありがとうございま~す」





「温泉だー!」





それからキミたちは一度目のクエストで向かった宿に泊って、温泉を満喫、その他レジャー施設等も遊び倒したのだ。シナリオクリアです。おめでとうございます?





おつもんが!





「(身も心もほくほく)」おつかれさまで~す!





おつかれさまでしたーヽ(*゜ェ゜*)ノ





「温泉卵もぐもぐ」





1392Gが報酬か。三人で割ると……。





464Gだね。





割り切れた(笑)。





割り切れたわ。奇跡だわ。





まさかの2Gのおかげで割れた説(笑)。





キャンディに意味はあったのだ。





次の目的地ガチャやっときます?





こく。


次の舞台もランダムでどどんとふの機能を使い振ったところ、“機械の街”カナンが選ばれた。



おお、楽しそう。





パリス同盟所属の都市。かつて森の中にひっそりと佇み、少数のネヴァーフ職人たちが鍛冶を営んでいた街。発達した錬金術により森の中の街はやがて機械の街になった。主に錬金術の工芸品等が特産だ。人口18万人、ルネスが1万5千人だからかなり多く感じるね。人口の割合がヒューリン45%、エルダナーン18%、ネヴァーフ16%、フィルボル12%、ヴァーナ7%、ドゥアンが2%ほどとなっている。





わりと混在してますね。





錬金式の調理器具で作られた最先端グルメとかあるかなー。





鉄道が市内を走っていて、それで街の中を移動できるね。





鉄道……駅弁! 駅ナカ! 駅地下!





港前市場では魚が採れる。





屋根の上乗りたい。





駅弁たべたいなあ(電車ほぼ使わないマン)。





アートホールなど工芸品も多いね! この卓観光卓かな?





アリアン観光卓。





(笑)





名称それで良さそうな気がするぞ(笑)。ギルド名もあれだね、旅行サークルだねきっとこれ。





この卓はまたどっかでやりましょか?





は~い。





多分普段のメイン卓面子揃わない時とかそんなん。





こく。





息抜きによい。





はーい。





だねーアリアンの世界観を知るのにもいい。





ゆるり卓もいいとおもうのです。





それではお疲れ様でしたー。





お疲れさまでしたー!


