MIDDLE PHASE
MIDDLE PHASE
◆Middle01◆
温泉の依頼人



最高級ホテルであるホルムオークと比べると小さい施設であるものの、この街の中全体で見ればそれなりに大きいであろう施設だ。手続きを済ませると早速依頼人が姿を現す。「youたちが今回ミーの依頼を受けてくれたトラベラーかい?」





Oh……。





Kyuー。





Ohyee。





「るー……いやなんでもないです、はい、そうです」





「イエース」





「オーケーオーケーサンクスベリーマッチョ。こっちだ」ってわけで倉庫の方まで案内してくれる。





「(あっ普通に話せるんだ)」





地下倉庫。お札が厳重にはられている。





「随分厳重ですね」





「ここだ。youたちの腕を見込んでよろしく頼むぜ? もし退治に成功したら、報酬の他にうちでタダで泊めてあげるyo!」





おっ!





お高いお宿?





それなり?





ほほう。





結構いい宿ではある。





「ここの食事はおいしいかい……?」





「勿論さ」地下倉庫には記念品とかが眠ってるわけだからね。なんかしらの賞を受賞していてもおかしくはない。





「お任せください」この構成だと今回はウルカさん前衛だね……?





うん。騎乗だから移動力はダンチだぜ。尚耐久。





「では、たのんだyo!」





「まかせろー!」





頼もしい。





いや硬いだけなら私のが硬いけども物理7/魔法6。





クーさん硬いな!





今回明確なクラマックスフェイズはないです。具体的にはキミたちが冒険をそこでやめればシナリオクリアだ。今回そもそも観光だから別にボスとかいないしね……。


◆Middle02◆
温泉を渇望する亡霊



地下倉庫の扉です。封を剥がせば中に入れます。剥がしますか?





「ここは専門家におねがいしよう」





剥きましょう。





封印むいちゃいました。





奥から瘴気のようなものが一瞬、溢れた。開きますか。





「うわ! 一瞬洗ってないバジリスクのにおいがした!」





「おお……いかにもですね……いきますよ?」と声かけ。ってなに……? バジリスクの臭いってどんなだ。





「こく……」瘴気の臭い。





「どきどきしますね……冒険者って感じで楽しみです」





明度は1。難易度6の【感知】判定成功で、照明のスイッチを暗がりで発見し押すことができます。





(ダイスを振る)成功。「お、ここになんかある!」





スイッチぽちーする?





「一応、罠がないか確認しましょう」





念の為罠感知。《ファインドトラップ》があるので、罠探知の判定に+1Dです。(ダイスを振る)達成値15。





罠はないと思われる。





「罠は……なさそうだね」





「では、点けますか」





「ぽちっとな」





奥に何かがいる。蠢くモノがいる。それは人魂のようであり、悲哀を帯びた表情をした複数の顔の塊だ。





キミたちから15m地点、そこに亡霊が一体いる。





(地鼠になって)「キューー!(警戒している)」





「クーさんクーさん、あれなんですか」





「見るからに亡霊ではありますがエネミー識別してみないと正確には……」





「ブブブ……」さて、敵は悲哀の亡霊1体が飛行状態で登場。戦闘開始だ!


【第1ラウンド】



(行動値を見て)亡霊はやいね!





《コールドラゴン》宣言。騎乗します。「シュタッ」





(スキルを確認して)あっ、タイミングフリーだと宣言まだかも?





あっ。





ああ、ずっと乗ってる物だと思ってたから事前に使っていたことにして良いよ。どちらにせよ、そっちの手番来たら使うだろうし。





まじで! ソーリー。





これ本物の地竜だと頭ぶつけてたパターン。





では亡霊の行動。メジャーアクション《嘆きの怨念》を宣言。20mの単体に特殊攻撃。命中[2D+9]ダメージ[2D+12]の〈闇〉魔法ダメージの攻撃となる。対象はランダムに……クイントゥムだ! (ダイスを振る)命中は14。





2D+2で回避判定。(ダイスを振る)12で失敗。地味に迫ったけど無理無理。





クリティカル以外無理かそれ?(ダイスを振る)16ダメージどうぞ。





「くっ!」《プロテクション》! 《エフィシエント》と《フェイス:ダナン》があるので軽減量が上がって……2D+5(ダイスを振る)12軽減!





レベル1の軽減率じゃない(笑)。





4の魔法ダメージだけど……これ、通ってないな?





強い。





その悲しみに触れると自らのの魂も引きずり込まれるような感覚に襲われるけど、キミはなんともなかった。貴様に心は無いのか!!





「ふぅ、あぶない……」【魔法防御力】6だったの素で忘れるところだった。





「さすが神官のクーさん」





移動! 移動力17なので余裕。エンゲージへ突入!





ようこそ。何時ものノリで説明忘れたけどスクウェアルール採用です。亡霊から声が聞こえる。「温泉」温泉ハイリタイ」「温泉……」





通常攻撃! 2D+5で(ダイスを振る)11!





2D+4で(ダイスを振る)12で回避成功です。





スカった。





「ブブブブブッブブブ……!」どうも。





「むむ! 実体がないから距離感が掴みにくい! 引き付けておくから魔法でよろしく!」





「はーい」ムーブ、マイナーアクションは無し。メジャーで《アースバレット》を宣言。《フェイ:ナイトメア》の種族スキルで、1点でもダメージを与えた場合[放心]を与えます。3D+6で(ダイスを振る)……?





……?


その時、並んだダイスの出目は三つとも6だった。



オール6だと……!?





3Dで出目全部6とか(笑)。(ダイスを振る)流石にクリティカルせず!





ヒャー。





ダメージロール直前に《シックネス》を宣言! 1点でも ダメージを与えた場合、さらに[衰弱(2)]を与えます。(ダイスを振る)15ダメージに加え[放心][スリップ][衰弱(2)]です。





ひでえ(笑)。だが、まだまだ元気だ……! 死んでるけど。





「はー……強いですねー」





マイナー放棄でエネミー識別を亡霊に。【知力】判定でしたっけ?





うむ。





2D+6(ダイスを振る)10……フェイト使って振り直し。(ダイスを振る)達成値14です。





成功。





よし成功してた。





ソローゴーストのデータを弱体化させた個体となる。分類は勿論アンデッド、レベルは4で、【物理防御力】のが高い。《嘆きの怨念》という〈闇〉属性の特殊攻撃を持っている。20mの単体への遠距離攻撃になるね。その他に《インタラプト》《暗視》《飛行能力》《魂砕き》がある。





あれ、ログ良く見たら私のクリティカル分のダメージ3D計算されて結果出てない?





(ダイスのログを確認して)お、本当だ。ダイスの発言する時ちょっと間開けてたからだね。クリティカルなのに威力低いとは思っていたんだ(笑)。追加で3Dどうぞ!





ああ、失礼しました。(ダイスを振る)13先ほどのダメージに追加で!





後から効いてくる系ダメージ。クリンナッププロセスで[放心]が解除され、次ラウンドだ。


【第2ラウンド】



対象はランダムに……クイントゥムに先ほどと同じ攻撃を。(ダイスを振る)命中は18だ。





神官嫌われてる。





回避判定(ダイスを振る)達成値13。出目5と6……惜しい。





おしい。





うっわあっぶね。躱されるところだった!(ダイスを振る)18〈闇〉魔法ダメージだ!





《プロテクション》で軽減します!





ダメージは通したいので《インタラプト》でその《プロテクション》を打ち消します。





ですよね!





《魂砕き》があるので、HPダメージが通ったら3点のMPロスです。





「くぅ……精神が掻き乱される……!」





「クーさんしっかり!」





あ、衰弱分を。





おっと、忘れてました失礼。[衰弱(2)]により10点のHPロスをします。これで残りHPが9。……あれ、こいつ死ぬのでは。


(一同笑)



あと[スリップ]も回復するの忘れてた!





虫の息。





衰弱やべえ……。





かわいそうに。





かわいそうだから引導を渡してあげよう。命中にフェイト1点を使用。(ダイスを振る)命中は18!





流石にそれは躱しきれない! ダメージどうぞ。





じゃあ攻撃。大地鼠(地竜)のパッシブで武器攻撃のダメージは+2されているので(ダイスを振る)8! べちこーん!





ノーダメージです。





うわ堅い。





「あれ……?」かた!?





【物理防御力】が丁度8だ(笑)。





「すり抜けた!?」





「亡霊ですものね……」





「……あとはまかせた」





止めを……! 《アースバレット》を宣言。(ダイスを振る)命中は12。





2D+4で(ダイスを振る)おっと、11で回避失敗。1足りなかったか。





(ダイスを振る)17のダメージ!





倒された!





特になにもしなかったのでせめてドロップしよう。





一番近くにいたしね。怨念が消滅し、何かが残る。





(ダイスを振る)8です。





呪われし魂。30Gの品が三個手に入りました。





お祓いをした方が良いのではこれ。





温泉につけてあげなきゃ。





「浄化されて尚温泉への想いを感じる……」





「youたちやるじゃなあい! これ、報酬ゴールドだ! それと今夜は泊っていけ!」報酬金が渡されます。宿泊券(夕食、朝食付き)と、ギルド合計で100Gが支払われる。





「わぁい」





「ありがとうございます!」





「ごはーん!」





クエスト達成。さて、時刻はまだ昼過ぎくらいとしよう。宿はここに泊まるだろう。





外には水着姿で出歩く人とかが目に映る。これは公共の浴場を家から水着でそのまま浸りに行く人などがいる為で、街の方で咎められることはない。この街ではごくごくありふれた、良くある光景だ。





「まだ時間あるね、もう1個くらい依頼できそうかな?」





「その前にちょっと回復させてくださいね……」GM、ヒールとMPポーション飲んでよいです?





どうぞ! 薬代で報酬金無くならない? 大丈夫?





そういえば50Gするんだったな……MPポーションはまだいいか。取り敢えず《ヒール》を自身に……17点のHP回復。これでHP27まで全快。





1本ならセーフ……1本ならセーフ……。





そんな中毒者みたいな(笑)。





というわけでMPポーション飲みます!(ダイスを振る)5点MP回復。





さて、回復したところでどこに向かいましょう。





もういっちょ神殿?





では神殿で依頼受けます?





かな? 温泉がただなら温泉も行きたいけど!





そもそも温泉付きの宿GETしてるからな……? 温泉で怨念浄化みたいな話あったし、温泉浸かって神殿向かう感じで行きます?





そうしようかな?





温泉入りたい怨霊も漬け込んでおきます。





温泉行きてえなあ(PLが)。





いきたい。





わかる。





おんせんまんじゅうたべたい。





たべたい。





怨念がプレイヤーに……(笑)。


