02 触れてほしくない心の傷が
02 触れてほしくない心の傷が



改めてこんにちは。お世話ドロイド・カスタムタイプ、EM01。エイミとお呼びください。





お一人での生活を心配なされた道隆様――恵さんのお父様から、身の回りのお世話をするように仰せつかりました。





おやっ恵さんから応答がありませんよ。これはいけません、強制会話モードに切り替えます。





やあやあエイミさん、遠い所をお越しいただき。粗茶ですが、一杯いかがかな。





これはありがたき一杯。心がやすらぎます。もっとも、エイミに心はありませんが。





またまた、ご冗談を。





ハッハッハ


なんだそのやり取り。



(一人で勝手にしゃべってんなら都合いいわ。ほっとこ。あたしは何もするつもりないから。)





(ヘルパーさんが人形に変わったからって、仲良くするつもりなんて、ない。どうせあたしは、もう誰にも心開かれることはないんだから……)





それでは恵さん。掃除、お洗濯。何でもいたしますよ。なんなりとお申し付けください。





好きにしたらいいわ。どうせ、みんな嫌気がさして、やめていくんだから。





今度は何日持つかしらね……





お望みとあらば、世界が崩壊するまで。





先にあたしが死ぬわよ……





それじゃ、あたしは自分の部屋に戻るけど。変なことしたら怒るから。





あっあっ行ってしまうのですか。ご指示をもらわないとエイミは、あっあっ





うるさいな! 自分で考えたらいいでしょ! ほんとはさっさと帰って欲しいくらいなの!





行ってしまいました。





なぜ、あんなにも感情的になられているのでしょうか。エイミにはわかりません。





でも、エイミは役目を果たさなければ。そうでなければ意味が無いのですから。





それでは、お掃除を開始します。





キッチンの水拭きを……





しびびびびー 濡れた台拭きは感電の恐れびびびび





天井のほこりを……





バランス感覚が足らずガタガタ、ガッタガッタ


階下がうるさい。なんなの。



ふう。なんとか終わりました。お次は部屋の掃除を。おや、この部屋は扉の鍵がかけられていますね。閉めっぱなしだと湿気がたまり、カビやすくなってしまいます。





鍵など、エイミにかかれば、えいやっ さあ、お掃除からは逃げられませんよ。





飲みもの……


気分転換がてら、飲み物を取りに階段を降りる。
あっ廊下が綺麗になってる。ふん……直接関わらなければ、自動掃除機みたいなもので便利かもね。
嫌味ばかり言ってたヘルパーさんよりは、多少マシかもしれない。
でも、そんな幻想もおしまい。あたしは、見てしまったんだ。
半開きの扉。封じ込めた思い。 暴かれてしまう。赤の他人に。他人に、土足で。



あああああああああああ!





ちょっとあんた! 何してんのよ!





恵さん、用事はお済みに――





あうっ 顔をお殴りに!





痛ッーーーーー!!


はたいたこっちが痛みに震える。ちくしょう、忘れてた。この金属ボディ。
守りは最強、何者にも傷つけられませんって言うの?
構うもんか。あたしの心は、傷つけられっぱなしなんだ……!



この部屋は……母さんの……部屋……!





もう、誰も、入っちゃいけないのよ。だって、開けたら、全部終わっちゃう。開けなければ、ずっとそのまま――!





そのまま? 部屋の中には何も……





うるさい、出てけ! 赤の他人が、母さんとの思い出に踏み込むんじゃねーー!!


電気を消して扉に手を当ててうずくまる。またやっちゃった。おんなじやりとりで、みんな怒って出て行っちゃった……
ここは母さんの部屋。今は、もう誰も主はいない。
母さんは3ヶ月前に死んだ。



(違うんだ……そのこと自体が苦しいわけじゃない……)


そりゃ、最初は大声で泣いて、取り乱しもしたけど。今はもう――
でもこの部屋だけは。母さんのいろいろな思い出の残るこの部屋だけは、何も変えたくなかった。



(母さんの好きなハーブも。名前もよく知らないおしゃれな化粧品の瓶も――今、ここにあるのに。生きてるのに……!)


片付けるとか片付けないとかでお父さんと喧嘩して。ヘルパーさんと喧嘩して。鍵までかけたのにそれでも入られて。



(あたしは、ここを守りたいだけ――)


それなのに、暴かれる。
何をしても壊されるのなら、こうして鍵をかけて、あたしごと閉じこもっちゃえばいいのかもね?



(そうして世界からフッと消えちゃえば、きっと誰にも壊せない。フフ……)


苦くて甘い、そんな妄想。



どうして出てきていただけないのですか恵さん。





なんだっていいでしょ……自分で考えてみなさいよ。





情報が足りません……エイミには想像することが出来ません――





じゃあずっとそこにいろ―――ッ





――――





……!





お望みなら、世界が崩壊するまで、ここで恵さんのそばにいます。





でもそれを実行したら、先に恵さんが死ぬ。それは、あってはならないこと。





だから、エイミは。





ガチャンコガチャンコ





またしても鍵。しかし、すでにエイミはこの鍵を攻略した身。二度も同じ手にはかかりませんよ。





古今東西、あまたの泥棒スパイエージェントのスキルを学んだエイミの頭脳ならば、この程度の鍵、一瞬で!





開かない。





はっこれは先程とは違う鍵! まさかのダブル・ロックシステム! ウィ~ン、大丈夫。エイミのデータベースは不測の事態にも対応するよう最適化されています。
なんとしても鍵を、開けます……!


扉の外でガチャガチャと音がして、はっと顔をあげる。



(まさか無理やり開けるつもり?)


かんべんしてよ、あたしはまだ外に出る準備なんて出来てない――
ノブを回す音は段々と大きくなっていく。
ああ、ああ、やめて。まだ。



ごきげんよう恵さん。また会いましたね。





あああ……ああ、あ……


扉は暴かれ、あたしは明るみに晒される。そこには仁王立ちの人形。片手に針金状の何か、逆の手には巨大なハンマーを携え。
あたしの世界に無理やり踏み込んできたのだった。



ムッまだ扉が完全に開ききっていないようですね。そのためのハンマー。さあ行きますよ。扉を粉々に砕きます。
恵さん、お避けください。怪我をしますよ。





やめんか!





(あ……あ……あ……なんて強引な。)





(こんなのは知らない。今までと違う。)





(これからどうなるの? 予想もつかない。)


けれど。
少しだけ。
一体これからどうなっていくのか。それを見たい、そんな風に思っているあたしがいた――――
続く……
