秋桜さんが差し出したのは、白いラバー製のリストバンドだった。ただし、一部に少し膨らんだようなところがある。



前回のビギニングアイドル 卯月きうい
ビルの中の商店がいに行きました。
お店がわからなくてこまっていたら、アイドルのお姉さんが助けてくれて、いっしょに八百屋さんや魚屋さんのお話を聞きました。
みんなとても親切で、わたしはこの商店がいが大好きになりました。
次は地下にあるライブシアターに行きたいです。





ん、よくがんばったな。





えへへー。





だが、ライブシアターはダメだ。まだ早い。





ちぇー……。





どうしても行きたいならおうちの方とだ。あと、あらかじめ先生に言うこと。いいな?





はーい。





やってるなんて……言えるわけない!





玲奈さん! お疲れ様です。





今日はいよいよ例のテストの日ですよ。





仕事でファンは増えたし、うららちゃんの【フィジカル】も上がったし、いい結果が出せるといいな。





この日のために、お菓子も我慢してました。





わざわざ?





実のところ、アイテムのお菓子は自分では食べられないんです。仕様上。





不便な菓子だな……。





というわけで、葉月ちゃん、お菓子食べませんか?





アイドロイドだが食べられるのか?





有機物のエネルギー変換も可能ですよ♪ ありがとうございます。





よくできてるというかご都合主義というか……。





もぐもぐ……あら、中にサイコロが1つ。





異物混入!?





「恋するフォーチューンサイコロクッキー」ですよ。





やめて恋しないで僕が消される





出目はいくつでしたか?





4です。





では葉月ちゃんからうららちゃんへの理解度が4上がります!





してはいけない理解をしている気がする……。





準備はいいな? 行くぞ。(【フィジカル】4、条件達成)





はい!(【フィジカル】3、条件達成)





はい♪(獲得ファン人数20人、条件達成)





おはようございます! 今日はよろしくお願いします!





秋桜さん! 私、今日のために特訓してきました。





私は演歌の心を学びました。





関係あるのかそれは。





開発は順調か?





あ、はい、これなんですけど……


秋桜さんが差し出したのは、白いラバー製のリストバンドだった。ただし、一部に少し膨らんだようなところがある。



わあ……つけてみていいですか?





はい、利き腕と逆の腕に巻いてください。





なるほど、こうか。





どうすれば光るんですか?





音波制御がされていないときは、振ると少しの間光るようになっています。





(ぶんぶん)ほんとだ! つきました!





照明でわかりにくいな。プロデューサー、照明落としてくれるか。





あっ、うん。





うん、いい感じだ。





これ、長時間露光で写真を撮れば字とか書けますね!





じゃあここから信号を流しますね。





信号ってどんなの?





スタート!


秋桜さんが、ステージ袖に振り返って右手を上げると、音楽がかかり始めた。スチールギターのイントロにリズム・セクションが加わったとき、皆が腕に巻いていたリストバンドが白く点滅を始めた。



これ……曲に合ってる?





なるほど、音楽が信号というわけか。





……?





正確には、人間に聞き取れないくらいの細かさで制御用の波形を挟み込んであります。しばらく動いてみてください。





よくできてるもんだなあ……。





あはは、これ楽しい!





よっ! ほっ!





……。





葉月ちゃん? どうしたの?





……ごめんなさい。処理にボトルネックが生じていました。





マイペースだなあ葉月は。ほら動きなよ。テストになんねえぞ?





はい!





次は、今度のライブの曲をかけますから、その振付をやってください。曲と光とのタイミングは合わせたつもりだけど、実際にやってみないとわからないから……。





ん、いよいよだな。





3人いっぺんだとちょっと見づらいので、1人づつお願いします。





私がやります! 特訓しましたから!





いや、元々言い出したのは私だからな。私がやる。





私がやります♪





あ、あの、ここで争わないで……。





この前テレビで見た番組で、決闘のとき、D66の出目の大きい人から順に攻撃してましたよ。





なんでそんな番組見てるんだよ……。でもその方法がいいかな。3人とも! D66大きい順で決めよう!





はい! ……2と6。





よっ。……1と6。





はい♪……1と5です。





じゃあ、うららちゃん、玲奈ちゃん、葉月ちゃんの順で、パフォーマンスをやっていきましょう。使用能力値は【フィジカル】。このシアターのプロダクションレベル2に8を足して、10が目標値です。





パフォーマンス?





説明するよりやってみたほうが早いですね。うららちゃん、【フィジカル】はいくつですか?





3になりました。





ではサイコロ3つ振ってください。





はい! ……3,4,5が出ました。





もしここで、同じ目の出たサイコロがあったら、それらは取り除かなければいけません。今回は全部違う目なので、そのまま残して足し上げて12。目標値の10に達したので、成功です!





やったあ!





さて……ちょっと残念なお知らせですが、成功者が出てしまうと、残った人たちはここでパフォーマンスをすることができません。





なんだそうか。





残念です……。





今回「チャレンジガールズ」のルールを使用しているのでそうなります。「ロードトゥプリンス」のルールだと全員がパフォーマンスできるんですが。





うーん……ちょっともったいないな。なあ、成功の報酬は増えないにしても、パフォーマンスだけしてみることはできないかな?





おためしということでなら、やってもいいんじゃないですか?





玲奈さん、葉月ちゃん、それでいい?





目標は達成したんだろ? 気楽にできていいさ。





やってみたいです♪





じゃあさっきの順番の続きからで。玲奈ちゃんは【フィジカル】の数……4つのサイコロを振ってください。





よっ……1,2,4,6……カブリなしで13だ。





今の時点では、目標値以上であればいいだけで、高くてもお得なことはありません。





なんだか損した気分だな……。





最後は私が♪……3,6で9です。





目標値に届かないときは、他の人が持っている理解度を使ってサイコロを追加で振ることもできます。シンフォニーっていうんですけど、これも練習しておきましょうか。





サイコロはいくつ追加できるんだ?





「直前にサイコロを振った人への理解度の数」を追加で振ります。【フィジカル】などの能力値ではないので気をつけてください。





私から葉月への理解度は5だから、5つ振るぞ……3,4,4,5,6。





あ…私の出した3と6が消えてしまいます……。





4もかぶってるからなくなって……。





残ったの5だけ!?





このように、シンフォニーは必ずしもいい結果になるとは限らないので、気をつけてくださいね。





何を気をつければいいんだ……心が折れそうだ……。





今回は練習なので結構ですが、本番ではシンフォニーに使った理解度には使用済みのチェックを入れます。特別なことがない限り、ライブ終了まで再び使うことはできません。





大事なときに使わないとですね。





練習は終わりでいいかな?





ええ。目標値も達成できましたし、このテストもきっとうまくいきますよ!





はい! 秋桜さん、お願いします。





おっけー!





ねえ、こんな動きはどうですか?





手から雪が出ているみたいです♪





いいですね! ちょっと減衰時間を長くしてみましょう。





これってリアルタイムで制御できるのか?





MIDI信号をマッピングして波形に反映するとかはできそうですけど、操作はかなり慣れが要りそうです。





工夫次第で面白くなりそうなんだが……。





なぜか皆に背を向け、リストバンドに口唇を寄せている。





あれ、不調ですか?





いえ、確認できました。





? まあいっか。





なんか、すっかり遊んじゃったなあ。





楽しかった! 新しいアイディアもいっぱい出てきそう!





お役に立てたようで何よりだ。





そうだ、みなさんはライブを控えてるんですよね? もしよかったら、このリストバンドの実戦投入第一弾になってくれませんか?





いいんですか? あ、でもプロデューサーさん……。





願ったり叶ったりですよ。何か目玉になるものが欲しいと思っていましたから。





やったあ!





ありがとう、プロデューサーさん!





今日使ったやつはそのままもらっていいのか?





はい、製品版と同等のものです。本番でも使ってくださいね。ショップにお客さんが殺到しちゃうかも。





大事にします♪





今回は、ファンパワー「アクセサリーショップ」に準じた扱いとします。ライブ中、【ビジュアル】でのパフォーマンスの成果に2点のボーナスがつきますよ!





そうだ、うららちゃん。





はい?





私のために特訓までしてくれて……ありがとう。





そんなたいそうなものじゃないですよ。





だからこれだけは言わせて。
「霜月 秋桜は、小松 うららの、ファンです」





あ、秋桜さん……!





えー!? 泣くかなここで!?





ご、ごめんなさい……ぐすっ、嬉しいのに……。(獲得ファン人数+1)





おいおい、涙はファーストライブ成功までとっておけよ。





そうです。うららちゃんの個性特技は「笑顔」でしょ?





……うん!


