


年の瀬ジャーン……大掃除しないと。





エイミには強力吸引ノズルがついていますので、頑固な汚れにも役立ちますよ。





いや、初めて聞いたけど……吸い込んだゴミはどこ行くのよ。





体内で核融合を起こして反物質を作り出し、対消滅させます。





うわー聞くんじゃなかった。エセ科学っぽい。





今年も掃除を協力して行いましょう。恵さんは手伝ってくれるので助かります。





だってエイミさん箒渡してくるし……





掃除って言うとさ。掃き掃除くらいはいいけど、いらないもの捨てるのが大変よね。





大したものじゃなくても、その時の思い出があると簡単に捨てられなくてさ。初めてのペンケースとかさ。





そういうのは第三者に任せるといいのです。エイミが全部捨てましょう。





ぶん殴るぞ、おい。





きっとさ。捨てられないことは無いんだ。思い切っちゃえば。でも、そうしたとき、思い出も一緒に捨てちゃうみたいで――怖い。





客観的に考えて、思い出を持つのは物ではありません。人です。





わかってるわよ……





エイミさんは、忘れないじゃない……機械脳だもの。だからそんなこと言えるんだろうけど。





あたしは忘れる。掃除しててさ、古い物見つけるじゃない。うわ、懐かし……ってなって――





でさ、ふと思うんだ。あたし、今までこれのこと忘れてた。忘れて平気な顔して生活してた……!って。ちょっと怖くなるんだ。





確かに記憶は思い通りにならないもの、かもしれません。忘れたくないのに忘れてしまう、重大なバグを抱えた存在とも言えるのかも。





ですがエイミは、それをバグとは思いません。





どうして?





可能性を広げるからです。誰もが、今までとは違う存在になれる可能性がある。





恵さんも、エイミのことなど忘れて自由に生きて。





なんで映画のエンディングみたくなってんのよ。掃除の話はどこ行ったの。





忘れてました。


