


あー自分が二人欲しいわ……





恵さんもついにドロイド化を検討し始めましたね。





ドロイド化って何よ……





二人いればさ。一人はテレビ見てる間に一人は宿題とかできるじゃない。便利よ。





それは一般的には奴隷と言うのでは無いでしょうか。





バレたか。まあそれは冗談として……





ドロイドだったら、同じ二人を作るなんて簡単じゃない? その時、どっちがどっちだかわかるの?





同じ二人なんて作れませんよ。





……? 人格とか、そういうのもコピーできるんじゃないの?





概念で存在するもの。ソフトウェアがたとえ同じであったとしても。





それを宿すハードは、ひとつひとつ全て異なるのです。この世に存在する物質で、同一のもの、は存在しえません。





ですがそれは、本質ではないこと。





難しくてよくわからないけど。





エイミが自転車で転んで、傷を作ったとします。





傷の情報はデータベースを通じて、他のドロイドと共有できるでしょう。しかしその傷は、エイミにしか存在しないものです。





ああ、なるほどね……なんとなくわかる。





でも、その上で傷のところだけ交換しちゃったら、ほとんど元通りじゃん。……全く同じとは言えないとしても。





傷が出来たのが全身だったとして。全てのパーツを交換したとしても、エイミと呼んでもらえるでしょうか?





……わからない。そこまで違っちゃったら、別人って思うかもしれない。





ですが、機能面ではなんの違いもないんです。恵さんをお守りするという機能においては。





だから、どれだけ交換されようが、エイミとして恵さんのお世話をするのなら。エイミは同じなんでしょう。





なんかヤ……いつでも使い捨てできるみたいじゃん。あたしはそんな風に考えたくないのに。





エイミは人間ではないですから。





交換できるって知ってたって……あたしはエイミさんを乱暴に扱ったりしないから。あなたから見たら、変かもしれないけど、そうする。





いいんじゃないでしょうか。それで。


