放課後、帰り支度を整えながらトオルはひとりそう呟く。



金曜日か


放課後、帰り支度を整えながらトオルはひとりそう呟く。
明日と明後日は、先生に会えない。
そう思った途端、椅子に腰掛けたまま動けなくなった。
当たり前のことなのに、それがとてつもなく大きな出来事であるように感じられた。
どれくらいそうしてたろう。室内はほの暗くなり、窓の外は陽がすっかり傾いている。
明かりを点けようと立ち上がりかけたところで、教室の戸が開かれた。



よぅ、なんだ、明かりも点けないで


生物教師笹塚は、言いながらスイッチに手をかける。
室内が一瞬白くなり、トオルは目を細めた。
窓の外はすっかり暗い。
窓越しにこちらへ歩いてくる笹塚先生の姿を見つめる。そのまま、トオルの前の席に腰掛けた。



どうした、浮かない顔して





いえ、別に


本当は、先生の顔を見たら泣きたくなったなんて、絶対に気づかれたくなかった。



明日から休みだろ?





はい





い~なぁ~





・・・・・・


トオルは、さっきの感動を返してほしいと思った。あげたつもりは毛頭ないけれど。



さ、はじめるか


先生はぱらぱらと本をめくる。
天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ
をとめの姿 しばしとどめむ
あまつかぜ くものかよいじ ふきとじよ
おとめのすがた しばしとどめん



で、現代語訳はな、


笹塚先生はそこで言葉を切って、トオルの目をみた。
「帰らないで」



え


ーーーなんで、俺の気持ちーーー



!


トオルが自分の勘違いに気づいたときには、先生に全てを悟られた後だった。



なあ、今日、一緒に帰るか





えっ


どき。



ちょっと待っとけ


ええっえええええええっーー!!
笹塚先生は超多忙につき、本日はここまで。
笹塚メモ
・六歌仙の一人
・三十六歌仙の一人
