CLIMAX PHASE
CLIMAX PHASE
◆Climax01◆
黒い軍勢と女王
無数の卵を抱えた女王が横たわっている。その背後には糸に捕らえられ気絶している少女、コーネリアの姿。



「……」





「人間が。わざわざ妾の滋養となりにきおったか! カカカ、それもまたよし。さあ、わが子ら。行け」





キミたちの5m先に蟻×3、10m先に女王が登場する!





「……冒険者、ガラドアの子、エルムン! 女王を討ち取りに来た!! 覚悟……!」





「……!」ちゃきっと短剣構え。





「……返してもらいます」





「全力で行きましょう!」


【第1ラウンド】



今回も飛んでええで!





はーい。





ウィンドライダー改の効果を宣言。ラウンド中回避+1します。


父の形見である槍を構えると、その思いが伝わってくる。必ず倒す。キミの決意に槍が答えるだろう。



女王蟻の宣言だ。《集団統率》により統率下にあるモブエネミーの【行動値】を上昇させる。インフェストアントの【行動値】がこれで12になるぞ!





はっやい。





うげえ。





疑似陣形だ!





「行け! 我が子らよ……愚かな冒険者共を蹂躙せよ!!」





女王蟻の指示に従いインフェストアントが行動を開始。1体目はマーセを狙い戦闘移動。それから《バッドステータス付与:スタン》による武器攻撃を行う。





ひぇ。





当たらなければどうということはない。





(ダイスを振る)命中は13。





(ダイスを振る)失敗。当たります。





(ダイスを振る)ダメージは15だ。





《プロテクション》で(ダイスを振る)4の軽減。





これで[スタン]は入ったか?





入りました。





ならば2も、そして続けて3も、[スタン]の入ったマーセを狙い攻撃を仕掛ける! スタンでリアクションは-1Dだ。(ダイスを振る)命中は10。





あああああ!?





ひえっ。





リアクション-1Dなので……自動成功。





(ダイスを振る)17の物理ダメージを受けるがいい!





《プロテクション》!(ダイスを振る)9軽減!





3点ダメージ受けます。





3体目もマーセに。(ダイスを振る)クリティカル!





ぎゃあああ!?





じゃあ庇います! カバー宣言!





ごめんねごめんね。





なら《カバーリング》を持っていないエルムンは行動済となる。(ダイスを振る)23ダメージだ。





《プロテクション》!(ダイスを振る)11軽減!!





《ウェポンガード》で受けたダメージは2点!


続いてフォシアの手番……なのだが、この時インターネットのトラブルでフォシアがパソコンに接続できない状況に陥った。本リプレイはどどんとふを使用してのオンラインセッションだったのだが、何とかスマートフォンからディスコードの方には接続できたので、都度連絡を取りつつ、時折回復しては戻ってきたりとかなり不安定だった。
その間、フォシアの操作はアンネリカが代行し行う形で、セッションを進行していった。



では飛行状態のフォシアで女王蟻へエンゲージ。





「この羽虫がッ!」





フリーで《腹を狙う》を宣言。





《外骨格装甲》1:パッシブ。このエネミーが受けるあらゆる「HPダメージ」を30点軽減する。ただし、このエネミーを対象とした攻撃の際にフリーアクションで「腹を狙う」を宣言した場合、攻撃するアクション側は命中判定の達成値に-1点し攻撃を行うことで、この効果を一時的に無力化することができる。……命中は1下がりまして、命中判定だ。





マイナーで《ソードダンス》を宣言。命中にフェイト1点使用。メジャー《エアリアルレイブ》で攻撃。(ダイスを振る)14!





2d+3で(ダイスを振る)9で失敗か。……ここはダメージロールの直前にスキルを宣言させて頂こうか。《女王の威厳》を宣言! 至近にいる単体の対象にカバーを行わせる。対象が行動済でも使用できる。ただし、対象が未行動の場合は行動済になる。この効果はインフェストアントにのみ有効。1回のメインプロセスに1回使用可能。………………ってぇ、至近に誰もいないやんけー!?


(一同爆笑)



やったぜ。ダメージロール直前に此方は《ディスコード》を宣言。(ダイスを振る)1か……くっそ、ないよりマシないよりマシ……。


このタイミングでフォシアの回線が復帰する。



(ダイスを振る)27ダメージで!





「ガハッ……! この妾に傷を……おのれ許さん!」





離脱して蟻の塊に《サモン・フェンリル》です。(ダイスを振る)15……しょっぱいなあ……でもこれで行く。


この攻撃の回避は全員が失敗。マーセイディズはフェイトを3点使用し、インフェストアント3体へ範囲魔法攻撃が行われる。21点のダメージを受け、インフェストアントたちは痛手を負った。



まだまだ倒れんぜ。女王様の手番。《蟻酸噴射》を宣言だ! 10m以内の範囲(選択)に特殊攻撃を行う。命中判定は[3D+6]、ダメージは[3D+20]の貫通ダメージとなる。





ほらきたー!





さてここだ。





フォシアまた落ちちゃってるので申し訳ないけど代理で《インタラプト》を宣言しそのスキルを打ち消します。





「羽虫がァッ!」


女王の酸は、しかし至近距離にいたフォシアにより妨害された。
続くアンネリカは《ジョイフルジョイフル》を使用しマーセイディズを未行動に。残るインフェストアントに対し《サモン・フェンリル》による範囲攻撃を行うも、命中の値が低くフェイトを使い振り直し、攻撃は全て命中したものの……。



ダメージにフェイト1点を使用。(ダイスを振る)うあんんん……13ダメージです……。


出た出目は1と2ばかりだった。



ぐっは。





だめだおばあちゃんだから……!


【第2ラウンド】



セットアッププロセス。女王蟻が《集団統率》を宣言。統率下にいるインフェストアントたちの【行動値】を増加させる。





ウィンドライダー改効果で回避+1します。





で、蟻が[威圧]を解除しフォシアに通常攻……って、遠いわ。ならマーセ、アンネ、エルムンで。蟻さん女王ちゃんと守って!? まずはマーセからって、届かないじゃねえか! インフェストアント一体目は離脱のみ……あ、[威圧]解除できねえ(笑)。インフェストアント二体目で[威圧]を解除しアンネリカへ攻撃を!(ダイスを振る)11!





フェイト1点使用。(ダイスを振る)よし、同値で回避成功。





インフェストアント三体目も[威圧]を解除し、エルムンに攻撃! (ダイスを振る)命中15!





槍効果も合わせて(ダイスを振る)13で失敗。





2d+10で(ダイスを振る)19の物理ダメージを受けるがいい!





《プロテクション》で(ダイスを振る)7軽減。





そのまま通す。6点ダメージです。





んーーーまあまずは私が移動。メジャー《ヒール》をマーセさんへ。(ダイスを振る)発動。(ダイスを振る)14HP回復で。





これエルムンもアリたおす?





マーセさんがそこは外さなければ処理できるので待機で女王に向かうのもありですよ。





とりあえずそっちのエンゲージの敵叩いてから行動がいいかな?





蟻1体の攻撃では私ら2人でも多分落ちないので。





待機しておこうかね。よろしいかな?





はーい。





わーい女王の《腕を狙う》いきますよー。





腕……? 腹……?





はらだよ!





あっずっと腕かと(笑)。





あぶないあぶない(笑)。





《ソードダンス》《エアリアルレイブ》です。《腹を狙う》!(ダイスを振る)命中15!





(ダイスを振る)失敗!





(ダイスを振る)24ダメージ!





インフェストアント2、3のいるエンゲージへ攻撃! 《サモン・フェンリル》!(ダイスを振る)クリティカル!? ここでー!?





えええ(笑)。





やったぜ。





ナイス。バナナイス!!


マーセイディズの召喚した狼によりインフェストアントたちが喰らわれる。



「おのれ、妾のかわいい子供たちをよくも。さあお行きなさい……弟の仇を取るのです」





メジャーアクションで《増援》を宣言。インフェストアントクイーンのエンゲージにインフェストアント1体を行動済状態で登場させます。





「キシャァ!」





ひええ!





でも酸がこなかった。らっきー。





生 ま れ た。カバー要員カバー要員。





では女王のいるところにエンゲージ。





いらっしゃい。





マイナー《インビジブルアタック》どうせカバーされるだろうけど《腹を狙う》女王にそのまま《バッシュ》!(ダイスを振る)命中9……流石に振り直す。(ダイスを振る)クリった。





くりてぃかーる。





あらぶりだいす。





《女王の威厳》を今度こそ宣言。生まれたばかりのインフェストアントでインフェストアントクイーンをカバーだ!





「妾を守れ、我が眷属たちよ!」





《ディスコード》宣言でダメージ(ダイスを振る)1増加……ぐぬう。





「どけええええ!!」(ダイスを振る)30ダメージ!!





つよいつよい。


【第3ラウンド】
第三ラウンドセットアップではインフェストアントクイーンが《集団統率》を、エルムンが槍の効果を使い回避の値を上昇させる。
[威圧]を解除したインフェストアントがマーセイディズに攻撃し、ダメージを与える。
その後、別のインフェストアントが《バッドステータス付与:スタン》と共にエルムンに攻撃しダメージを与えた。



フルコンボのMPないのはフォシアさんだけかな?





《ソードダンス》は入れられないですね。





命の雫切っちゃう?





アンネリカもだいぶ消耗してるしアリだね。蟻ではないが。





(笑)





かけるかー。





いいかな?





ここで使って畳み掛けよう。





おkです!





ごー!





フォシアのほうがダメージでるならエルムンで先に兵隊アリのほうを処理する。いいかな?





お願いします!





OK《インビジブルアタック》インフェストアントへ《バッシュ》(ダイスを振る)命中22!





流石にそれは避けられない(ダイスを振る)……あ。





げークリ回避ー!?





ごめん、ネリカさんこのエンゲージのあり無視して女王叩くね? 次の私のとき。





じゃあフォシアさんが先で、マイナーで《ソードダンス》してくだされ。





マイナー《ソードダンス》。





《命の雫》フェイト何点いれよう。フルに入れれば4点いれられるけど……入れとくか、出目くさるとあれだし。





おもっきり!





ぶっちゃけると使いみちが他にもうないきがする。





7dだね?(ダイスを振る)23回復で!





HPMP全員23点回復! 最後の力を振り絞り、キミたちに力が宿る。ガラドアの意志を継ぎ、この蟻たちによる地獄を開放するのだ! 続けてメジャーどうぞ!





「すー、はー……わ、わたしだって、やれる……!」メジャー《エアリアルレイブ》フリーアクション《腹を狙う》!(ダイスを振る)15!





「小癪なやつらよ!」





(ダイスを振る)失敗だが





「妾を守れ!」





《女王の威厳》を宣言しインフェストアントにカバーさせる!





「ハハー! 女王様、バンザーーーイ!!」





(ダイスを振る)30ダメージ!!





うおお!





ダメージ高い(笑)。インフェストアントの群れは倒れ、女王までの道が開けた。





《サモン・フェンリル》を女王に! フリーで≪腹を狙う≫も宣言。(ダイスを振る)13!





(ダイスを振る)失敗!





(ダイスを振る)6ダメージ……あの、あの……。





わぁ……。





ぐえう。





Oh。





出目低いな(笑)。《バッドステータス無効》で[威圧]はHPロスして回復します。





「おのれおのれおのれェっ! 雑種共がァッ!」





《蟻酸噴射》を宣言! 至近のエルムン、フォシアを対象に特殊攻撃だ! (ダイスを振る)19の命中です!





攻撃えらんだー!?





私行動してなかったんで待機でいいですか!





あ、ごめん行動順飛ばしてた! 了解!





回避にフェイト2点使用。(ダイスを振る)よし! 同値回避!





フェイト1使用! (ダイスを振る)24で回避成功!





おおお!?


前衛に出た二人に向け、強酸が噴射される。フォシアは軽やかに空へ舞い上がり、それを躱す。続くように槍を地面に突き立てたエルムンが、跳躍した。



「小癪な! 目障りな人間共が……っ!」


待機していたアンネリカはエネミーから離れるように戦闘移動し、第三ラウンドが終了する。
【第4ラウンド】



今回は《集団統率》は使わない!





おっ。





「何故じゃ……何故妾が……妾はこの地底の王ぞ……あり得ぬ!」





武器効果でラウンド中回避+1! じゃあエルムンいきます。マイナー《インビジブルアタック》で女王の《腹を狙う》《バッシュ》!(ダイスを振る)命中は13!





(ダイスを振る)くっ、駄目だ! ダメージどうぞ!





その前に《ディスコード》! フェイト1点使用(ダイスを振る)ダメージを6増加します!





ここにきて畳みかけてくるか!





いっけええええ!!





女王は背後から殺気を覚える。そこに振り向こうとした瞬間、天高くあがったエルムンの一撃が!





「せいやああああああっ!!」





「ぐ、あ……ば、ばかな……馬鹿な! この、妾が!?」





「……仇はとったよ、父さん」





「……!!」





「やりましたね!!」





「お見事です」





これでガラドアの無念も晴れただろう。





あとは烏合の衆!





女王の死と共に冒険者たちにかけられていた《精神支配》が解除される。気づいた者たちは皆それぞれ脱出し、掃討戦が始まる!





「ん……」





コーネリアも意識を取り戻す。





「コーネリア……? ご無事ですか?」





「うん、ごめん……ね」


この日、地底の王国は滅びた。冒険者たちはエルムンと、その父ガラドア、そして共に戦った仲間たちのことをを讃え、その戦いはやがて幾つもの詩となり、遥か遠い場所まで届いたという──。
