PREPLAY
PREPLAY
◆Preplay01◆
冒険の舞台
その日、エリンディルの地を舞台にセッションをしようということで、複数の人間がオンラインセッションの会場に集まった。
当時──といっても2017年の年末頃であるが──私、GMである姫ユリ主催の元、某MMORPGのサービス終了後、その世界観を元にアリアンロッド2Eを使ったセッションを行ったことがある。
実のところ参加プレイヤーの中にはそのMMORPGのサービス終了の日に初めて会話をした相手や、一度も会話したことがなかったその人の友人、などがいた。
何だかんだその他にも、現在連載しているドラゴンスレイヤーの別ギルドでのキャンペーンも始まった。
そんな中、何時もは四人でセッションをしているのだが、全員で集まれない時があった。
折角だから、そこでエリンを舞台にアリアンロッドのルールブック順守の世界で遊ばないか、という話になり、今回のセッションが開催されることとなる。
各自が事前にキャラクターシートを準備する。
元々リプレイ用にバックアップの保存などを行っていなかった為、キャラクターデータについては非公開とさせて頂く。公開したくても覚えていないといった方が正しいか。
リプレイ・ルージュのプレイヤーキャラクターであるノエルが表紙に描かれたトラベルガイド。そこからランダムでセッション前日くらいに舞台を決定したところ、”温泉の街”ルネスになった。
パーソナルデータだけ、当日決めようという話になり、各プレイヤーがダイスを振っていく。
因みに当時、このGM、一切シナリオを用意していなかったので即興卓である。許せ。
尚、セッションの舞台の年代は聖歴1003~4年頃となっている。このセッション当時は特に年代を決めていなかったと思うが、後に1004年頃に起きた事件を取り扱ったことで、年代が大体確定した。
改定以降のルールブックとサプリメントは全て使用可能でのセッションである為、かなり自由度の高いビルドをしている。もしこれを読んでいるあなたがセッションに参加される場合、そのGMにちゃんと確認を取ってからデータは扱うようにして欲しい。



パーソナルデータのダイス振るならどうぞどうぞ。





こく。出自ー……24。傭兵。境遇……まーた24。天啓? もう1回、56。放浪……こっちのがいいな。





傭兵っぽい感じがして良いね。最もあくまで親が傭兵ってだけだけど。ここで目的が荒ぶるまでテンプレ。





えーと、55で探索。美味しいものを探索……グルメ紀行。





親は傭兵、子はその親について行って旅をしていたことがあった。そこで巡り合う人々、美味しい食べ物、観光地……そういった出来事はキミの中に残っている。大人になった今、君は旅をしていた──。こんな感じか。





わーヽ(*゜ェ゜*)ノ





おやこんにちは。今更だけど皆さんおはようございます(笑)。





今日のキャラはサハギンと迷った……。





サハギンPC1回だけ見たことある。





シーフ、バイキングにして斧な投げまくろうかと。





こんな平和な温泉に果たして敵はいるのか。盗賊でも生えるでしょう。





温泉は危険(笑)。





そうだ。バートルで地竜とるんだけど、フレーバーで地鼠とかにしていい?





相当品ルールでどうぞ。ところでそのキャラ種族なんだっけ?





モモンゴルだよ。モンゴル系モモンガだよ。某MMOの方の卓じゃないから、出身地の設定を生やしているところ……ベスティアは異世界から渡って来ているから、元世界は好きに作っていいのよね?





良いのよ。次元断層超えて来てどうぞ。





とりあえず私もライフパス振っていこう。出自が26。闇の一族。





や み の い ち ぞ く 。





闇の一族よくでるなあ(笑)。





前に見た。





境遇が13。天涯孤独。目的が62で情景。





じゃあ(少し考えて)キミはヴァンスター神聖帝国の諜報員として諜報活動を行う闇の一族の末裔だ。両親は既に任務で亡くなっており、天涯孤独の身となった。





足洗ったんだきっと。





諜報活動の傍ら、冒険者と接することが多々あった。彼らの自由な考え、そして云々に憧れたキミは冒険者となったのだ。……それっぽいの考えたけど最後の方力尽きたな?





(笑)





帝国軍の特殊部隊クランの猟犬、その中に索敵や諜報を行う部隊があるから、そのキャラそこ出身で良さげな気がする。多分裏切り者には死をって敵が出て来る。





メモメモ。





もしかしてその自由な冒険者モモンガなのでは。小動物には憧れないか!?





てかモモンガあれだね。ベスティアでバートルだし東方一回行ってるね?





あ、もともと騎馬民族みたいなもので考えてたけど。東方でバートルの技術を得て強くなったぞ!





強く……レベルは1(笑)。





だから多分それまではサポートクラスなしのシーフだった。





レベル0からレべル1にレベルアップしたんやな。





基礎を習得するのは大変なのだ。





それじゃあモモンガさんが地鼠に乗る姿に憧れたことにしよう、かわいい小動物でさえ自由に冒険者になれる! すごい!





あれだな東方で得たのは騎馬射撃の技術。まだ完全にモノにしてないからLV1の段階ではスキルになってないけど、少し戦闘経験をつめばモノになる(LV2以降でアニマルハンドと弓スキル習得)。





おまたせしましたん。





クイントゥムエクスプロージョン。





ようこそようこそ。ギルドサポートは取り敢えず蘇生持って行くことにして、後で詰めましょう。





キャラ保管所5人目の子だからクイントゥム。





なるほど。





まあ、まずはダイスで……31。神官。んーんーんー、知力もまあまああるし死なないな、順当順当。





根っからの神官っ子そうですな? 境遇と目的がカオスにならないとは限りませんが。





境遇が13で天涯孤独。エルダナーンの平均寿命どこに記載ありましたっけ。





えーっと、種族のスキル掲載されているページにあるね。200歳くらい。





なるなる。





因みにそこの紫の人も孤独でした。





んー被ってしまうな。もう1回振ります。45で大成功。





大成功! やったぜ! キミは遂に成し遂げた!! これは大いなる一歩である!!





何が成功したかは不明。目的に応じて成功させよう。





ちょい長生きだし何かあってもおかしくない。よしこれでいこう。目的は36で、扶養。





養ってるわ。仕送りしてるわ。……こう、ぱっと、設定が出てこない……(笑)。





ある意味で普通の神官すぎて設定が生えてこないやつだこれ。





神官だし修道院で孤児を育ててる?





そんな感じになりますよね~。





天使計画でも企てておこう(適当)。パーソナルデータも決まったことだし、ちょっと予告を作りまして!


■今回予告!
ここはエリンディル西方。
キミたちはエルーラン王国の山岳地帯に臨む温泉の街、シュペンガー伯領、ルネスを訪れた。
ルネスは温暖な気候だ。そして温泉が多く点在する保養地として知られている。今回のキミたちの目的は冒険であって冒険ではない。
そう、この地での観光。
それこそが──キミたちの冒険である!



温泉だー!!





ようこそ!


