CLIMAX PHASE
◆Climax01◆
魔獣と霊獣



さて、北部平原の森に入り進むと畑から奪ったと思われる野菜を頬張る馬とマンティコアの姿が。MAP4-3地点にブラックユニコーン、4-4地点にマンティコアが登場。PCは3-6,3-7,4-6,4-7,5-6,5-7で初期配置となります。彼らはキミたちに気付くと睨みつけ、咆哮します。戦闘開始!


第1ラウンド



「あれが…黒いユニコーンか。なんというかどす黒い感じだ」





「さてさて、何の因果か知りはしないけど…ここに来たのが運の尽き」





「おっしゃあ! ぶっ飛ばしてやらあ!」





「獅子とて怯まぬ自由な剣…『天舞双嵐流』をとくとご覧あれ!」





「ヒィーヒヒヒヒン!」





ブラックユニコーンが《スロー》3を宣言。対象に【行動値】減少を行います。魔術判定で、【行動値】に-3Dです。対象はランダムに……シオンを対象に《スロー》を使用。





ピンポイントで来た!





魔術判定達成値は11。回避どうぞ。





3D+7で……6が2個出たのでクリティカル!





GJ!





Nice!





ここで出なくてもいいんだけどなぁ!?





まぁまぁ(笑)。





さて、セットアップある方います?





ノ





なら陣形を希望します!





陣形私はOKです。





なるほど! リチャードさんにバフ掛けた後に宣言でも大丈夫です?





了解!





なら《タウント》をマンティコアに! 【精神】で対決して勝てば[逆上]! 判定は……またクリティカル!





なぁ!? 流石に……無理!





シオンさん持ってますねぇ!





「とくと見よ!この刀が貴殿の髭を剃ってくれよう!!」





「ガァッ!!(小娘がァっ!)」





煽りちからが高い。





念の為《マジックコート》を宣言し対象の【魔法防御力】をラウンド中5点上昇させます。対象はシオンに。魔術判定は成功。





では《スピードエイド》を宣言。タイミング:メジャーアクションのヒーラースキルを同時に使用します。使用するのは《トランキライザー》。薬箱効果で100G消費を半額にし、50Gを代償に対象が行う【器用】判定に+1D。【知力】による発動判定は成功。リチャードの行なう【器用】判定に+1Dします(シーン終了まで持続)。「さて、リチャード…戦いには繊細さも重要だ。これを持っていくんだ」飴ちゃんをシュート。





「おっ、サンキュー!」





飴舐めながら肉食うって?





スパイシーな飴なら意外と合うかもしれない。





続いて同値の私が《陣形》を宣言します。





私はマンティコアエンゲージしちゃってよろしいですかね?





2マス移動、マンティコアにエンゲージ!





あ、それならずれて移動しますか。5-5へ移動。





3-5へ移動します。





4-7へ。





なら4-6へ。





レナさんそっちでしたか4-5で。





配置完了?





完了しました!


陣形後配置



では。セットアップ終了し、まずはブラックユニコーンが動きます。メジャーで《ホーリーウェポン》宣言。対象はマンティコア。SLは5ですので、発動すればシーン中武器攻撃のダメージに15の増加を行います。2D+5で……魔術判定は成功。マンティコアの尻尾が光り輝いています。





わーお、こっち狙う気満々だね。マイナー放棄。メジャーでマンティコアに通常攻撃! 命中は3D+7……(笑)。


(一同大爆笑)
なんと、シオンがここに来て三度目のクリティカル。しかもすべてのダイスの出目が6であった。



で、出目、どうしたの……? 今日クリティカルすさまじくなあい……?





ひぃ。





や っ た ぜ。





シオンさんヤバい…これが達人の技か。





ワザマエ!





流石に回避は……無理! 失敗!





ではダメージロール直前に《ポイズンアップル》を宣言。SLは4なので12点のダメージ増加です。





ありがとう!





「仕込みはバッチリだ…やっちまえ!」





「応とも!」ダメージは……42! 微妙!





クリティカル出た反動ですねきっと(笑)。マンティコアは24点のダメージを受けました。





「うん、結構固い!魔法の方がいい気がする!」





では攻撃を受けたマンティコアが動きます。にたあ、と不気味な笑みを浮かべて。シオンに対し《バッドステータス付与:毒(3)》を加えた通常攻撃を! 命中は3D+9。達成値は17!





《ドッジムーブ》宣言、回避行くぞ! 達成値は22で回避成功だ!





「グアガァ!?(ぬぁああにぃいい!?)」





マンティコアの尻尾はあらぬ場所へ。





「どうしたどうした? そんなものかい?」





ムーブ、マイナー放棄してメジャーアクション《エンチャントウエポン:火》をシオンに。魔術判定は成功。武器属性をシーン終了まで<火>に変更!





シオンの刀に炎が宿る……烈火の宝刀の誕生だ。





「おお! これなら通りそうだ! ありがとうな!」





待機しますね。





レナさんお先どうぞ~ちょっと作戦変更です。





了解ですー。メジャーで《サモン:ヨルムンガンド》。対象はマンティコアに。同時に《リゼントメント》を宣言。魔術判定達成値は22。





此方は11で回避失敗!





《ポイズンアップル》。12のダメージ増加を重ねます。レナさんの周りの精霊をお薬の力で元気にします。





DR直前に《マジックフォージ》を宣言。ダメージが5D+42に、増加で頂いた12を加えて……。





ひえ。





これ落ちるんじゃないか…?





ええっと、1,3,5,6,6……。





あれ、もしかして落ちたの……では……?





75の<無>属性魔法ダメージ!





「(なんだ、この光……は────)」





その時、マンティコアが最後に見た光景は……光だった──死亡。





「(ぬぁ!?)」





「サポートありがと、助かったよ」





「そいつは良かった。人の役に立つってのはやっぱりいいもんだ」





「やるじゃねえか!」





「はは……あれがヨルムンガンドか。派手な魔法もいいもんだ」ムーブでリチャードのところに。マイナーでMPポーションを使用。6点回復。《エンチャントウェポン:無》を宣言し至近のリチャードの武器攻撃を<無>属性の魔法ダメージに変更。シーン終了まで持続です。発動は成功! サポートも多少はね。「うっしゃあ、黒いユニコーンは任せたぜ」





「任せときな!」全力移動でブラックユニコーンにエンゲージ!





「サモナーって怖いなぁ…あ、すぐそっち行くからなー!」





《バッシュ》を宣言。命中は4D+3で……16!





全力回避。2D+5で……だめだ足りない! 13で失敗。





《ポイズンアップル》は届かない……がんばって!





《スラッシュブロウ》を宣言。ダメージは10D+14で53だ!





「ヒィィインッ!?(ぐぅっ!?)」





くっ!? 一気に47も削られた……半分吹き飛んだぞ!


第2ラウンド
第2ラウンド開始時



《スロー》は……今回はなしで。セットアップあればどうぞ。





ブラックユニコーンに《タウント》! 達成値は21!





勝つ! 駄目だ15だ負けた!





GOOD!





出目高いなあ。





《マジックコート》を宣言。対象はシオンに。魔術判定は成功。【魔法防御力】をラウンド中+5します。





「さぁさぁ、次はその角だとも!」





「ブルルルルゥウゥゥウブブウルウアウウウウウアウウウアウアブブブブルウルルアアア!!(我はあの遠雷の元で修行を積んだ誇り高きユニコーンであるぞ! 図が高いわァっ!!)」





鳴き方が・・・(笑)。





凄い怒ってる感(笑)。





《スピードエイド》で《トランキライザー》をセットアップに使用。自分の【器用】判定+1Dします。【知力】による判定は成功したので効果を適用。





ブラックユニコーンはリチャードから離脱して隣のシオンへエンゲージ。メジャーで通常攻撃。《属性攻撃:闇》の効果で武器攻撃のダメージが<闇>属性魔法ダメージに変化しています。





「ヒヒヒヒヒン!(オラ死ネオラ!)」





命中は……





クリティカルだ!





フェイト2点使用! クリティカルにかける! 駄目だ、フェイトで振り直して……回避失敗! やっぱダメかー、素直に受ける!





「ヒィイイイイインッ!(我が角を受けて死ぬが良い!!)」





7d+22でダメージは49点ですどうぞ。流れ変わったな。





「おっと、悪いがそいつは通らない」《アフェクション》でダメージを0に変更。





「ヒィンッ!?(くそ! 我が力が無力化された、というのか!?)」





《アフェクション》あったねそういえば!「ふー…危ない危ない、ありがとうバリー!」





流れ変わらなかったな……(笑)。





ふふふ。





マイナー放棄、メジャーで通常攻撃!3D6+7で命中判定……14!





2d+5で……回避8で失敗だ。





《ポイズンアップル》でダメージ12点増加!





多分ここじゃ落とせないし、そのままいこうか。





そういうこともあるさ…





魔法ダメージですっけ。





ハルナさんのエンチャントありましたね。





ですね。





31点、<火>属性の魔法ダメージ!「こんなもんでしょ、後任せた!」





マイナー放棄この場からメジャーアクション《ソニックブーム》。命中は……13。





回避! ダメだ1足りない!? 当たりました。





イチタリナイ…





いちたりない。





妖怪はどうして潜んでいるんだろう。





《ポイズンアップル》でダメージ12点増加。





2d+15で24点物理ダメージ。おっと、12点追加で合計36の物理ダメージで。





「(その攻撃、まるで遠雷様を見ているかのような……!?)グォオオオオ!!?」





ハルナの抜き放った刀から、突風が吹き荒れる。20ダメージ受けまして……残り1点!!





まさかのイチタリナイ……!





申し訳ない。





いえいえ!





ムーブ、戦闘移動でエンゲージ。





「ブルルウゥウ……ヒィ、ヒィ……オオォオン…………!(た、頼む。た、助けてくれ。い、命だけは、ど、どうか……!)」





マイナー《イートザミート≫食べたいだけ!





(こいつ、肉を、見せつけてやがる! それが俺の運命だって言うのか!? い、いやだ、いやだぁああああ!!)





「おっしゃあトドメは頂きだぁ!!」





「おう、やっちまえ!」





メジャー《バッシュ》命中にフェイト2点! 達成値は24だ!





2d+5じゃクリティカル以外回避できない。ここでクリティカル出すのがこの私……9(笑)!





《ポイズンアップル》でダメージ増加12点どうぞ。





合計でダメージは……52点!





リチャードの大きな斧が振りかぶられまして、ブラックユニコーンを真っ二つに両断しました。ブラックユニコーンが最後に見たのは、恐ろしいリチャードの顔だった……。





「お見事ー」


戦闘終了後、余ったフェイトをドロップロールに注ぎ込み、クライマックスは終了となった。
ENDING
◆Ending01◆
バーベキュー



ではエンディングです。キミたちは無事、討伐を成……





まつんだ! 《ブッチャー》! 1Dで出目は3で肉を3個獲得!





ユニコーンのにくを手に入れた(笑)。





誰か一個引き取って? 持てない(笑)。





はーい。





重量の余裕ないから任せた!





「うっし、うまそうな肉ゲット! バーベキューすっぞ!」





「やったー!」





「よーし、じゃあ凱旋といきましょうか!!」





「おう! 楽しんで来な」





「バリーも!」





討伐したモンスターを解体して肉にした。さあ、祝杯といこう。キミたちはにくを手に、村に戻った。





村の設備の一部を借りて、BBQが始まる。感謝した村人、テッドから野菜の贈り物。異臭のテッドの作ったものを受け取るのはためらわれたが、味は一級品だ。





野菜もしゃもしゃ。





「肉ならいっぱいある! どんどん喰え!」





異臭、というのも、モンスターの胃液で臭くなっていたことからつけられた一時的なネーミングに嫌気がさし、自分から強い香水をつけ始めたことから来るものであることを、テッドは知らない。





悲しいなぁ。





討伐を終え、バーベキューを楽しんだキミたちは村を後にし、グランフェルデンへと帰還。ソーンダイクへの報告で、報酬金300Gが1人ずつ支払われる。


◆Afterplay◆



シナリオクリアです。おめでとうございます。





お疲れ様です&ありがとうございます。





お疲れ様でした、ありがとうございます!





おつかれさまー!





お疲れ様でしたー! ありがとうございます!





お疲れ様でしたー! ありがとうございました!





無事クリア、「チャンピオンベルト」で1500G増加!





リチャードにもらったにくの一部をソーンダイクさんに渡して、魔獣(黒くなったユニコーン)の件を報告しとこう(フレーバー)。





皆様今回は参加頂きありがとうございました!





こちらこそありがとうございました! アリアンロッド楽しすぎる。





低レベルでのベルトって地味に凄いんじゃ……?





所持金がめっちゃ増えてる……!?





すごいな……(笑)。





【精神】判定+1Dを期待してたんですけど、G増えるのは美味しい。





突発的な卓だったのに、PTバランスがかなりいい感じでしたね……(笑)。





脳筋エルダナーンとかいうイロモノで命中のこと卓始まるまで忘れてた顔。斧で固定値しんでましたお薬つよい。





回避壁役でやってみたかった《タウント》がいい感じに機能してたので満足!





少人数想定だったので、支援しつつ攻撃できる型目指してましたので……お役に立てて嬉しい。





《タウント》ちゃんぴおんなんだよなぁ……(笑)。のヘイトコントロールすごかったですね…ユニコーンのマイナー封じたり。





ちゃんぴおんなんだよなぁ……(笑)。





出目が凄かったですね……チャンピオン。





フェイトの女神の加護を受けてますねあれは。





全体的に出目高かったような……チャンピオンは特に(笑)。





後に伝説になる。





6.6.6(笑)。





すごいクリティカルしましたね、これは伝説ですわ!





さて、セッション時間を多少過ぎまして、2時間という短い時間でしたが、本日はご参加頂きありがとうございます!





こちらこそー 遊んでくれた皆様も有難うございます。





ありがとうございます! 飛び込みなうえ準備に時間かかってごめんなさい!





”伝説のチャンピオン”シオン ネームドPCの誕生である。こちらこそ同卓ありがとうございました~サクサクでありながら中々ボリュームあって面白かったです。





飛び込みで参加させていただきありがとうございました! 次の卓でもよろしくお願いします(笑)!





”伝説のチャンピオン”シオンの名は今後の卓でも響くでしょう……(笑)。





他の方もまた機会がありましたらぜひ!





はい、今後の卓でよろしくお願いいたします!





是非とも機会があればよろしくお願いします! シオンは機会があれば継続で使いましょうかねー。





他の卓でも機会ありましたらよろしくです。シオンさんは明日もよろしくお願いします。





そうでした、明日もよろしくお願いします!





では皆さま、また次の卓で!





はいー!





参加者全員他卓でまた参加予定があるという(笑)。ではー、解散です!


アリアンロッド2E・リプレイ
エリンディルウォーカー
第二話
「平和を脅かす魔獣」
─FIN─
