CLIMAX PHASE
◆Climax01◆
VSインプ=グローニカ
第1ラウンド



セットアッププロセスです。【行動値】は敵が8なのでそっちより遅いですね。そのキャラはセットアップで《剣王の城》がありますね。(キャラクターシートを確認して)剣の女帝は《剣王の城》を使い装備するものです。さあ、呼びかけるのだ。自らの武器に。そして取り出すのだ。次元のかなたより、キミの相棒を!





では「奈落っていうなら地面の底にひっこんでなさいよ!」と叫ぶと右耳のピアスが輝く!





キミのシャードから力があふれ出す。





《剣王の城》! 剣の女帝が空間から飛び出して手に収まります!





それをキミは自然な動きで行った。そう、体は剣を覚えている。例え記憶を何度失おうとも、一度振るった剣の感触をキミの手は覚えている。





さらに時空マントから剣道の防具に似た鎧が出てほしいけどいいですか?





許可しましょう。変身は醍醐味(笑)。





面頬からのぞく視界に敵を収め、目がすっと細くなります。





「その剣、我が同胞を屠った剣……そして我が主も、キサマと同じ剣の担い手にやられた! 来い……クエスターたとえこの身滅びようとも、一太刀、キサマに浴びせてくれよう!」(既に弱気な敵)





「残念だけど、覚えてないわ。アタシじゃないことを祈っとくのね!」ムーブでエンゲージします。





「来たかッ!」





すり足から一気に踏み込む!マイナーで《集中》! メジャーで《剣王の一閃》。まずは加護無しで。





では命中から。また、魔法攻撃の場合は【魔導値】魔法回避は【抗魔値】となりますね。物理の場合は【命中値】に対しリアクション【回避値】です。命中どうぞ。





《集中》で命中が上がっているので……達成値は12。低い(笑)。





ダイス目は2,2ですが、さすがに《集中》で【命中値】を上げているだけあって強め。此方の達成値は11なので当たります。





「小手ーーー!!」げんりゅうさいをつかむ手をまず打ちます。





「いや今持ってなぬあー!?」





特技効果で【幸運】点が上乗せでの武器ダメージですね。





29点の<斬>属性ダメージ!





って、29!? 斬撃への耐性は6点、よって23点のダメージを受けます。





グッ……だが、生き残ったぞ。ここは離脱、否! 貴様を我が炎で、この場で、屠ってやろう!」





「かかってきなさい!」





移動せず、メジャーで通常魔法攻撃。口から炎を吐き出します。【魔導値】は11です。魔法攻撃の回避なので【抗魔値】で回避どうぞ!





達成値は13なので躱しました!





「ぬあに!?」





当たらない!





自然体でスッと距離をとる。「今度は逃がさないわ」


第2ラウンド



「…………所詮、わいはインプ止まりかいな。ええで。来なはれ……来い! クエスター! その神の一撃、我が身で受けよう!」





ムーブなし。マイナーで《集中》、メジャーで《剣王の一閃》、加護宣言。《トール》ものせる!「私は忘れるだろうけど、アンタは思い出にしなさい!」達成値は……19!





「クク……なら、あの世で覚えているとしよう」





回避も11で当たりました。





「めーーーん!!!」





「貴様の加護を使った、初めでの一撃、受けたのは、この……わいやで」





ダメージ幾つだ。





12dに17点固定値で……51点です。





ならその一撃を受けて黒い鳥は光の粒子と化します。





。「ああ…………できることなら……来世は……」





戦闘終了。シーンも終了により結界が解除。エンディングになります。


