通常、奇襲の場合はセットアップを行うことができないが今回はできることにしている。



第一ラウンドセットアップだ。パピーは肉食ってる。このラウンドはまだ奇襲扱いでおk。ので、リアクションー1Dされてる。


通常、奇襲の場合はセットアップを行うことができないが今回はできることにしている。



スプライト宣言コルトに使用。対象の武器攻撃をラウンド中、光属性に変更。





先手とられたからなし。





全力移動9-5へ。パピー1にホーリライト。





3D+7
Arianrhod : (3D6+7) → 11[2,3,6]+7 → 18





自動成功





7D+20
Arianrhod : (7D6+20) → 21[1,2,3,3,3,3,6]+20 → 41





41貫通ダメ。
「聖なる光で浄化してあげましょう」
エンド。


なお実際は無属性な模様。



「ギギャッ」





8-6へ全力移動。拾います。





お、なら中には500G、HPポーション×2、野菜×3、ドレスがあった。p177ただの装飾品みたいなもん。持てる?





7/8





おk。冒険者セットとかはなかった。





戦闘後に拾ってもよかったのでは。





戦闘後思った。レンピカ拾ったけど他ある?パピーは奇襲でこのラウンドまだ動かないぞ。





なにもやれない。





全員唸ってる。でもぴぃお肉食べたい。冒険者のような格好の人物の遺体が色々中身ぶちまけながらある。





マイナー:バーサーク 攻撃+15。メジャー:バッシュ。対象:パピー2 戦車砲でボルテクスアタック。





波動砲。





命中、





フォーチュネイト。達成値+5





2d+10
Arianrhod : (2D6+10) → 4[2,2]+10 → 14





「確実に抜く……!」





PC同士の動き確認する意味でのテストだから敵実際弱い。





7d+85
Arianrhod : (7D6+85) → 25[1,2,3,4,5,5,5]+85 → 110





死んだ。まことくらいの知性のパピーが死亡。





移動⇒レンピカエンゲージ ターンエンド。





それに対しパピーは驚きながら後退しながらパピーの新鮮な肉を食べる。





「うわ……あいつら共食いしてる……」





続いて第二ラウンド。セットアップこちらはなし。





戦車砲20 バーサーク15 ボルテクスアタック50 合計85 間違ってないね!





セットアップ スプライト→コルト





「意地汚いですね……」スプライト→シシガミ





セットアップでロングソードを装備しよう。





光でピカピカしてるゴブ。他なければメインプロセスでましろ色しんふぉにー。





「光の弾を撃つ機会があるなんて思わなかったなぁ……」





ホーリーライト、パピ1。





3D+7
Arianrhod : (3D6+7) → 11[1,4,6]+7 → 18





2d+5
Arianrhod : (2D6+5) → 7[2,5]+5 → 12





7D+20
Arianrhod : (7D6+20) → 27[1,1,4,5,5,5,6]+20 → 47





死亡。





ましろにエンゲージ。メジャー デイメア リゼントメント。





3d+7
Arianrhod : (3D6+7) → 9[1,3,5]+7 → 16





判定-1Dどうぞ。





うへえ、自動成功か。





2d+55
Arianrhod : (2D6+55) → 11[5,6]+55 → 66





@8か。





攻撃するならフォーチュネイト。





攻撃宣言、ブレス火で対象はそこにいる妖精二匹だ!特殊攻撃で。-5か。





3d+2
Arianrhod : (3D6+2) → 11[3,3,5]+2 → 13





で。





で。





フォーチュネイト>ましろ





「ありがとうございます」うーんこの(笑)





フェイト1点回避。





フェイト1使用。





3D+9
Arianrhod : (3D6+9) → 11[3,4,4]+9 → 20





3d+4
Arianrhod : (3D6+4) → 10[3,3,4]+4 → 14





何もなかった。





いいね?





ドラゴンスレイヤーだな(?





これから冒険者、もといドラゴンスレイヤーになるわけだし、これくらいは余裕だな? パピー3がやったか!?みたいな顔するね。コルトのターン。





ムーブで弾薬装填、フリー:ブロウストライカー2(武器攻撃リアクション-1d)、バッシュ、命中にフェイト1。





3d+5
Arianrhod : (3D6+5) → 14[2,6,6]+5 → 19





で、自動成功と。





サンドクラウド、2の出目を消します。シックネス乗せ忘れおじさん。





味方の出目を消しやがった(笑)





9d+35
Arianrhod : (9D6+35) → 33[1,2,2,3,4,4,5,6,6]+35 → 68





ひぃ。





68光。





まことより知性が高いが死亡、戦闘終了だ。ドロップローーーーーーーール!





2D
Arianrhod : (2D6) → 7[3,4] → 7
2D
Arianrhod : (2D6) → 12[6,6] → 12
2D
Arianrhod : (2D6) → 6[1,5] → 6





「うん、良い調子ね」





幼竜の骨×2(単価300G)幼竜の鱗(500G)





それなりに儲かってんな。





誰かもってて。





おー。





戦車に載せよう。





戦車容量50。野外でくらい戦車の枠は戦利品乗せに使おう。





バランスいいなこのPT。戦闘終了。町へ向かう?





行こうか





OK。





さあゆこうぜ!





遺体は放置でおk? 見るも無残な遺体で原型をとどめていない。





埋葬しようか。





内臓ぶちまけてるネクロニカ状態。





愚かな埋葬。





「その荷物載せといてー」





内臓とかみても全く抵抗無さそうだからシシガミが埋葬処理しておくね。





「……やっぱり人の死体って慣れないわね」





埋葬どうぞ、埋葬された。ここでシシガミは感知どうぞ。





フェイト2点で。





4d+2
Arianrhod : (4D6+2) → 13[1,2,4,6]+2 → 15





おkおk、ならその遺体が女性、ではなく男性のものだったことを知る。





その意味は……?





「あの遺体は男性の遺体だったぞ」って埋葬後に皆に一応伝えておく。





それと内臓に紛れてたんだけど指輪を見つけるね。





指輪に文字書いてたりは?





蝶の象られた指輪で文字は書いてあるね。





軽く布で拭き取ってから文字を調べる。





【ALIS】そう書いてあった。





アリスの作るブラウニーはおいしいな。





クッキー☆





ではさっき伝えたことに対して指輪のことも皆に伝える。





「アリスさん……か。探して届けないとね」





「男性の……ね。指輪は……相手の名前かしら?」





「そうだな、遺品……にしては……内蔵に紛れているとは余程獲られたくなかったのだろうか」





ALICEだったら警戒したくなる。





ドレスはかなりおしゃれなやつね。町へ向かう?





「シシ兄は、人の死体が平気なのね。どんな過去を抱えていたのかしら……」





「うーん、良く分からないけど抵抗は無いな、人間には目覚めてから興味はある」





「……アンドロもそうだったけど、人間ってそんなに興味がわく様な生き物とは思えないのよね……視点の違いってヤツかしら?」





「でもししにぃはこんな感じだよ?」





「俺の場合は聞く話によると、長いこと眠っていたらしいからな。新鮮味もあるかもしれない」





「……それよねぇ。私もあなたたちに興味があるってのと似たものかしらね?」





「多分そうだろう、違うものに興味を示すところが共通しているな」





ただいま「はっ!?」





死体でも見て気絶してたかなましろ。ヒロイン力を高めてゆけ。※ましろ一時離席してました※





「あ、起きた」





「あら、起きたのね」





「ここは……?」





「大丈夫?」





「慣れてないもので……」


ナルザ港口→森→滅龍の都クリエント



「もう、町に着いたところよ」


