廊下は授業中で静かだった。耳を澄ませば授業の内容が聞こえてくる。二年C組に向かう、鮫野木に六十部は話しかけた。
廊下は授業中で静かだった。耳を澄ませば授業の内容が聞こえてくる。二年C組に向かう、鮫野木に六十部は話しかけた。



鮫野木くん、あなたに聞きたい事があるわ





何です?


何だろう? 真剣だな。でも、さっきの事もあるからな。
六十部の顔をうかがう。



どうしたの? 私の顔に何か付いてる?





いえいえ、何でも。それで?


六十部は静かに話し出した。



実は鮫野木くんとは学校で会って話したことがあるの? 覚えてる?





え! そうなんですか


アレ? それなら、覚えてそうなのにな。こんなに綺麗な人、覚えていないはずが無いのに。



ええ、一度だけね





えーと、いつですか?





……やっぱり、覚えてないか


六十分は小さなため息をついた。



これだから鮫野木くんは私なんかに敬語を使うのよ





まったく





それって、どうゆう?





ふふ、聞きたい


嬉しそうに微笑む六十分を見て察した。あっこのパターン、また馬鹿にされる奴だ。



はい





鮫野木くんは私のこと年上だと思ってるけど、まだ16なの





へぇ~そうなんですか





16ねぇ、同い年か……





……





えっ





ふふ、やっぱり鮫野木くんは面白い


本当、六十部さんが楽しそうでなりよりです。



最初に言ってくださいよ





あら、ごめんなさい





でも、雪音さんは気が付いてたわ





そうなのか、ユキちゃん





まぁ、なんとなく?





なんとなくって……





ハハッ、本当はここに入る前、こっそり教えてもらったんだ


小斗は鮫野木の肩を叩いた。



なんか、いろいろ損した気分だ





そう?





ああ、もう敬語なんて使わないからな。六十部……さん





あら? 六十部って呼び捨ててくれないの





嫌、あの……


俺がもたもたしてるうちに六十部が話す。



まぁ好きに呼びなさい。鮫野木くん





あ、はい


俺の中じゃ、あんたはもう、六十部さんなんだよなぁ。



それはそうと、ここね。二年C組、野沢心が居る教室は


教室の前まで立ち止まる。二年C組と書かれたネームプレートが目に入った。間違いなく、ここが二年C組の教室だ。



あっ! ほら、あそこ。後ろから三番目に!


小斗が指を指した所を良く見ると、こちらから見て四列目、後ろから三番目に野沢心が座って授業を受けていた。



……





……あの時の僕っ子


窓を等して野沢心が目に入る。教室に入れば手が届く場所に彼女が居る。鮫野木は扉に手をかけた。

続きが楽しみです