一方、初回上映中の名画座ではなぜか小暮が瞼をこすりながら受付で店番をしていた。
罰ゲームの施術を受けた後、子猫ちゃんとデートに出かけてくるといって松田がどこかへいってしまったからである。
余りの客の来なさにヒマで小暮が貴重品袋に入っていた経華の形態を頭上でぶらぶらさせていると、
それを覆う不穏な影が下品な笑い声を交えながら話しかけて来た。



わあ、軽い。まるで悪魔祓いした後みたい!ありがとうございます。おいくらですか?





はい、初診なので5000円になります。





あ、すいません。加奈子先生!
夏美さんの施術代ですが、後日私がお支払いする形でもよろしいですか?
夏美さんに私てっきりその思い付きで言ったせいで施術代がかかるって事は言ってなかったというか思ってなかったというか…





…





ちょっと失礼





あの…私その…





織原さん。言い方は雑だけど基本的には私も菅原に同意するわ。





大人をなめるな!!





ひぃ!





リサイタルの件は理不尽もあったでしょうけど、
こういう大きなお願い事するときは長くて深い人間関係が出来てないと対等には聞いてはもらえないの。





大人は他人に言えないいろんなしがらみの中で生きていて、
そこの掟を守りながら見た目より慎ましく繊細に暮らしているのよ。これから少しずつ判っていって頂戴ね





ごめんなさい。私本当に何も他人の事考えてない。勝手に突っ走ってばかり。きっと今までにゃんにゃん先生だってずっと私の事ウザくて迷惑だったんだなあって思いました





そんなことないわ。あなたの笑顔はね、そばにいる人たちを元気をくれるし、自分が一番大切なものが何だったかを思い出させてくれるの。





織原経華さん、あなたは本当に素敵な人よ。
だから頼りない私もここまで頑張って来れました。
そしてこれからももっと頑張れる!





もう過去形なんですか?
もう活弁リサイタルをやらなくてもいいんですか?
私は夏美さんのお芝居を聞いてみたいです!





ううん。もういいの。
それはただの私のエゴだって気づいたから。
本当は生まれ育ったこの町の今に触れられるだけで十分だった





夏美さんは浅草生まれだったんですね。道理でチャキチャキの江戸っ子だと思いました





そうよ、今回が20云年ぶりの帰郷。チラシを配りながらこの町を散歩して再確認していたの。





変わったものと変わらないものを自分の中で整理してた。
これから散歩しない?持ち前の元気で私を目いっぱい慰めてくれるのがあなたの仕事納め。よろしくね


一方、初回上映中の名画座ではなぜか小暮が瞼をこすりながら受付で店番をしていた。
罰ゲームの施術を受けた後、子猫ちゃんとデートに出かけてくるといって松田がどこかへいってしまったからである。
余りの客の来なさにヒマで小暮が貴重品袋に入っていた経華の形態を頭上でぶらぶらさせていると、
それを覆う不穏な影が下品な笑い声を交えながら話しかけて来た。



よお、竹馬の友!とうとう彼女にフラれちゃったの?ウハハハ





違うね。こっちから振ってやったのさ。何しに来た?





お昼寝に決まってるじゃん。まあそのついでに愛のお説教しにきたんだけどね。ちゃんと経華ちゃんの面倒みてやんなきゃダメじゃねえか。





お前、粧子の時と同じ間違いしてるんじゃねえの





全然関係ないだろ。そもそも違う水の魚なんだ、あの子は。
元の川に戻る時が来ただけさ。
こんなドブ川からは一刻も早く卒業すべき人間だ





そうは見えないね。馴染んできたのはお前の方だろ。
好きになる前に別れる方が傷口が小さくて済むみたいなイカ臭え女々しさがすごい漂ってるぜ。
カッコつけてねえでねじ込んじまえよ。粧子の思い出ごと丸め込んじまえ





この界隈の奴らはホントねじ込めって単語好きだよな。
みんな勝手な事言うよ





言うね。勝手じゃないし、俺にはいつでも手癖の悪いお前をボコボコに出来る権利がある
。あの時みたいにな





わかった表に出ろよ。今度は俺が外で昼寝させてやる





上等だよ。この野郎。
俺なりにてめえの手癖と猫背を強制的に矯正かけてやるよ


続く
