


さて、同人誌即売会に誰が行くかという話ですが





毎回若い学年優先ってなってるけど、1年2年はともかく、3年が2人居るからな





それなら、4人で行けば良いのでは?





えっとね、出展者パスが3枚しかないから、強引に3人選ばなきゃいけないんだよ





なるほど、そう言う事ですか





蔵前と佐貫、どっちが行きたい?





私は行きたいけど、佐貫はどう?





うーん、夏はちょっとしんどさ有るな





それじゃあ、私と蔵前先輩と小金井君の3人で良いのかな?





そうなるんだろうけど、小金井は当日行けそう?





はい、特に用事も無いので





それじゃあ、小金井に当日の装備を教えておかないとな





装備?準備では無くですか?





そう、装備





イベント当日は死者が出なければ成功って言われてる過酷さだから





……?本を売りに行くんですよね?





そうだよ





それで何故、死者が出なければ、と言う話になるのでしょうか?





とにかく人口密度がすごいんだ。スポドリと冷却剤と保険証はなにがなんでも持っていかないと倒れた時にやばい





どの程度の人口密度ですか?





3日間通しでコロッセオ10個分人が来るって先輩が言ってた





…………





怯んだ?





まぁ、多少は……ですが、ここで引き下がるのは僕の矜持が許しません。しっかりと装備した上で行かせて戴きます





あ、そうそう。当日は開場前にちょっと着替えてくるから、その時にちょっと時間貰うね





着替えですか?何かあるのでしょうか





ああ、今年もコスプレするの?





そのつもりですぅ。今一生懸命衣装作ってるんですよ





なるほどなー。課題は遅れてないか?





課題もちゃんと間に合うようにやってます





コスプレですか?あの、一体どの様な……





去年は夏も冬も気合いの入った衣装着てたよな





うん。一見千束ってわかんない感じの





そう言えば俺、千束がコスプレしたとこ見たこと無いんだよな。すごいことになってるってのは蔵前と佐貫から聞いてるけど





すごいかっこいいんですよねー





普段の千束を知ってると、男装しただけでこんなに男前になるのかって言うのが不思議で





もう、そんなに褒めてもなにもでませんよー





男装ですか、なるほど





小金井、なにを想像してた?





黙秘権を行使します





黙秘権を行使しないといけないようなこと想像したのか





取り敢えず、3人ともイベント当日はよろしく頼むぞ





はい!筑波先輩も就活頑張ってください!





がんばります


