帰宅後。



……どういうことだ?


帰宅後。
すぐに、自室に戻ろうとした晶を糺す。



うん。


強くなってしまった理の声に、晶は小さく頷いた。



香澄がね、高村さんのこと、気になるって。





またか。


家政クラブの友人と理のデートを仕組んだときと同じ理屈に、頭を抱える。



懲りてない。


前世の記憶が重なり、理は小さく呻いた。
あの『弟』も、意外にお節介で、自身のことよりも他人のことを、兄のことを余分に心配していた。



俺を助けて欲しい。





分かりました。陛下。
……ずっと、おそばにいます。


内乱を制した後、王となったヴァルドの言葉に従い、あいつは、ずっと、影のように、ヴァルドの側にいた。……悪意が故に、ヴァルドを庇って死ぬまで。
世界中を旅して、綺麗なものや珍しいものをたくさん見たり聞いたりしてみたい。その望みを持っていたことをヴァルドが知ったのは、遺品を整理して日記を見つけたとき。



でも。


晶の声が、前世の苦しい記憶から理を引き剥がす。



高村さん、あまり嬉しそうじゃなかったな。





……。





香澄の隣で、戸惑ってた。





……。


晶の言葉に、肯定の頷きを返す。



高村さん、他に好きな人、いるんだ。





……。





香澄、多分、泣くだろうな。


悄然とした晶の言葉に、理は唇を噛みしめた。



……。


この『妹』も、……同じだ。自分より、他人の心を優先する。それは、……ダメだ。
だから。



晶は、どうなんだ?


無意識のまま、言葉だけが口をつく。



え?


きょとんとした晶の、きらきらと輝く瞳が、理の目を射た。



だから、その。
晶は、す、好きな、やつ、とか。


その視線に戸惑いながらも、何とか、心を誤魔化す。



ああ。


その理の言葉に、晶はようやく普段通りの、兄を蔑む表情を取り戻した。



「キモい」という言葉が、出てくるんだろうなぁ、きっと。


思わず、身構える。
しかし次に晶の口から出てきたのは、意外な言葉。



今は、まだ、いい、かな。





へ?





父さんと母さんのことも大切だし、もっと勉強していろんなこと、知りたいし。





あ、そう。


『大切』の内容に兄が入っていないことには引っかかるが、それはまあ、いつものこと。
それよりも。



……なんだ。


ほっと、胸を撫で下ろす。
晶は、『弟』とは違う。ちゃんと、自分の希望を、言うことができる。



大丈夫だ。


もう一度、晶を見つめ、理は心からほっとした。



……そうか。


前世に関する感情を省いた理の報告を聞いた高村先輩の表情が、少しだけ晴れる。



とりあえず、良かったのだろう。
……これで。


蒸し暑いグラウンドに汗を落としながら、理は心の奥底で頷いた。



なら、僕も、……待つことにするよ。


晶の気持ちがどう揺れ動くかは、理にも分からない。だが、高村先輩が納得しているのであれば、理には何も言えない。……晶に対しても。



……。


もう一度、心の奥底で、理は小さく頷いた。



恋人より家族ねぇ。


理と高村先輩の話を横で聞いていた勇介が、普段通りの茶々を入れる。



そこに『兄』が入っていないことには笑えるけど。





うるさい。





まあまあ。


勇介の胸倉を掴もうとした理を、高村先輩が制す。



喧嘩の前に、グラウンド整備だ。





確かに。


夏の日差しの所為かぐんぐんと伸びきっている雑草に、肩を竦める。
大学に予算がないから、草むしりも部活の内。
高村先輩が指し示した、先輩が実験を手伝っている教授からの差し入れだというクーラーボックスに、理は無意識に苦笑した。
