始まったよ、子供と親の買う買わない論争。とは言っても、大抵子供が圧制なんだけどな。子供の頃は分かんないんだよなぁ、親の大変さ。
しかし、今回は事前に好きなお菓子を一つカゴに入れている。母親も黙ってはおれないようだった。



うわーん! アレ欲しいよぉ!!





コラ、今日はもうコレ買ったでしょ!





でもアレも欲しいんだもん!!





泣いてるねぇ





泣いてますねぇ





……始まった


始まったよ、子供と親の買う買わない論争。とは言っても、大抵子供が圧制なんだけどな。子供の頃は分かんないんだよなぁ、親の大変さ。
しかし、今回は事前に好きなお菓子を一つカゴに入れている。母親も黙ってはおれないようだった。



そんなこと言うなら、これは戻すわよ!





やだやだやだ~!!





全くこの子は……


あくまでも両方欲しいとせがむ息子に、母親も頭を痛くした。こりゃあ長引きそうだな……。親子の様子を見つめていると、やがて赤ずきんが親子の前にやってきた。



お客様、その商品は明後日の方が安いんですよ。また明後日おいで下さい





……明後日なら買ってくれる?





……そうね。安いならね。ほら、今日は帰りましょ





うん!





またおこし下さいませー!!


親子を円満に帰らせ、且つ、後日の買い物を促す赤ずきん。やはり、ただ者ではない。



……あ、アレは別のスーパーか


……いや、ただ者かもしれない。
