20XX年、痴女パンデミックが起こる前のイギリス・オクスフォード大学にて。
ふたりのスパイが対峙していた。
20XX年、痴女パンデミックが起こる前のイギリス・オクスフォード大学にて。
ふたりのスパイが対峙していた。



そこまでだ!





くそっ!?





貴様がロシアのスパイということは分かっている。今ここで人知れず死ね





その構え、貴様はMI6の諜報員だな





……どうかな?





やはり、オクスフォードが勧誘機関だというウワサは本当だったのだな


そう言ってロシアのスパイは、彼女に飛びかかった。
しかし乱闘の末、ロシアのスパイはその手をひねられ、地面に叩きつけられた。
金髪の少女がロシアのスパイに馬乗りになる。
そして彼女は拳銃を突きつけこう言うのだった。



貴様に3人殺されている。とにかく死ね





ふんっ、MI6に殺されるなんてスパイ冥利に尽きる。記念にコードネームを教えてくれないか?





残念だったな。殺しのライセンスは、まだ持っていないんだ





ダブルオーではないのか!?





アレックス。貴様を殺すのは、ただのオクスフォードの学生、見習い諜報員のアレックスだよ


そう言ってアレックスは、スパイを撃ち殺した。
初めての殺しを経験した彼女は、しばらく拳銃を握りしめたままだった。
手がふるえ、指が硬直して離すことができなかったのである。――
アレックスは寮に戻った。
部屋に帰ると、ひとりの少女がその胸に飛びこんできた。



アレックス!





痛っ


アレックスは、左肩をかばうようにベッドに倒れこんだ。
少女は、驚き反射的に飛び退いた。
しかし、すぐに救急箱を持って、ベッドに腰掛けた。



ねえ、また怪我してきたの?





あっ、ああ……





もうそのバイト辞めたらあ? どんなにお金がよくても身が持たないよお?





たしかに怪我をすることはあるけれど、でも、たまにキャンバスを巡回するだけの簡単なバイトなんだよ。それに紹介してくれた先輩に申し訳ないしさ


アレックスは、平然とウソをついた。
彼女がMI6の諜報員だということは、誰にも知られてはいけない国家機密なのである。



でも心配だわ





大丈夫だよ、ジェニファー





アレックス……





……テストも終わったし、夏休みにたっぷり遊ぶためには今からバイトをしなくちゃね





でも、いつも夜に出ていくんだもん。心配だわ





今日は朝までずっと一緒だよ





ほんとに?





……ケータイが鳴らなければ





もう! だったら鳴るまでたっぷり可愛がって!!





ふふっ





あぁん


翌日。
数学教授の研究室にて。



やあ、アレックス。昨晩は大変だったね





いえ、少し手間取ってしまいました





初めての殺しだったのだろう? 優秀だよ





はあ





二度目の殺しは、ずっと楽だよ。キミもすぐに『殺しのライセンス』を得て、ダブルオーを名乗ることになるだろう





ふたり殺すことがダブルオー昇格の条件でしたよね





古くからの慣習だよ


そう言って教授は、父性に満ちた笑みをした。
それから彼は紅茶を飲むとこう言った。



ところで、アレックス。キミが殺したロシアのスパイだがね





なんでしょう、プロフェッサーQ





彼女はゼニア・ザラゲブナというKGB職員でね、実は二人組で入国していることが判明した





では、残りも私が





キミではない


きっぱりと、プロフェッサーQは言った。



この大学は、密かに諜報員をスカウトしている。そのことはキミも知っているよね?





大学の試験に、MI6の適正テストを潜ませているんですよね





先日のテストで、高い適正値を叩きだした人物がいた。今回の任務は、彼女にやってもらおうと思う





誰ですか?





………………





ジェニファー・ボンド→





キミのルームメイトだよ


