


先輩クリスマスパーティーやりたい





どうしたんですか急に





俺卒業したら島根行っちゃうじゃん?
その前にこの学校で思い出を作りたい





その気持ちはわかります。
去年もやってましたし、みんなが良いというなら僕もやりたいですけど





私は高校の時から学校でのクリスマスパーティーとかやってたからね。
やるなら持ち寄りでって思うけど





俺もパーティーやりたさある。
小絹はこういう賑やかなの苦手?





いや、僕も高校の時から持ち寄りのクリスマスパーティーというのはやっていた





嫌ではない?





えっと、どちらかというと、やりたいです





じゃあ、根津先輩が言ったように持ち寄りでやりますか?





そうだな、持ち寄りの方が印象に残りそう





それじゃあ、各自持ち寄りで





あ、でもアルコールはダメだぞ。
湯島はともかく小絹は未成年だからな





いや、酔った釈迦堂先輩とか悪夢でしかないんで持って来ませんよ





その節は申し訳ありませんでした





釈迦堂先輩が酔うとどうなるんですか?





もの凄いキス魔になるんだよ。
卒業しちゃった先輩と僕は仕方ないからされるがままになってたけど、根津先輩がガチギレしてチョークスリーパーで落としたことがあって





あかんやつ……





パーティーは冬休み入る前にやりますか?





そうだな。冬休み中に集まるって言っても大変だろうし





それじゃあ、当日を楽しみにしますか





はいはいはいメリクリですよみなさ~ん





クリスマス当日まではまだ間があるがな





まぁ、遠からずだし良いんじゃない?





それで、食べ物だけどみんな何持って来た?





シャンパン持って来たかったところだけど、そんなお金無いしアルコール禁止だからジンジャーエール持って来た





僕は唐揚げ作って持ってきました





私はパンケーキ焼いてきたよ





俺はクラッカーとアンチョビ買ってきました





僕は、魚のパイを焼いてきました





え?星を眺めてるやつ?





いえ、眺めていないやつです





魚のパイって、魚の形してるだけ?
それとも中も魚?





サンマのほぐし身とマッシュポテトを混ぜた物を入れてあります





すごい、そんな凝った物作れるんだね





結構料理するの?





やるにはやりますね。
東京に出てからも、同居人と持ち回りで料理を作ってますし





そう言えば、料理作る時って1人分も2人分も作る手間そんな変わらないって言うけど、そうなの?





そうだな、下ごしらえとかをする手間は余り変わらないし、むしろまとめて量を作れる方が経済的なケースもある





根津先輩も、結構料理とかやります?





うーん、実家住みだからお母さんが料理作ってくれるとは言ってくれてるんだけど、高校卒業してからは、朝か晩のどっちかは私が作るようにしてる





えらい。どうしよう、俺、全然料理とかやらないんですよね





まぁ、湯島は卒業までは実家住みだろうしそこまで気にしなくてもいいと思うけど、いざという時のために最低限は出来るようになった方がいいよ





いつかひとり暮らしするようになったときに、困らないようにな





え?湯島はひとり暮らしする気あるの?





いつかは親元を離れるときが来るでしょうし、備えるに超したことはないんじゃないですか?





んんん、そうだけど





そうですね、ひとり暮らししないにしてもある程度家事は出来ないと困りますし。
ね、根津先輩





えっと、そうだね





あ、なるほど


