


この間の視力検査でちょっと悪くなっちゃっててさ。しょっく。





雨や曇りの日は普段よりも落ちると言いますね。あまり気にしないことです。





お父さんもメガネかけてんのよ……お母さんも悪かったし。こういうの遺伝するって言うじゃん。





はぁ、あたしもメガネかな。なんか嫌ね……





よくお似合いですよ。





まだ掛けてません。





いえ、拡張現実により恵さんのお顔にメガネの映像を投影しての確認を……むむっ このフォルムは……!





あっちょっ 想像するの禁止。





エイミさんはいいよね。人の目よりずっと高性能なんでしょ? 悪くもならなそうだし。





ドロイドのテーマは“人ともに”。性能面もさほど人と代わり映えしませんよ。





むしろ劣るくらい。エイミには善悪すら見分けられません――





うん、まあ、それできる人いないけどね。





視力とかもそうだけどさ。体が変化してくのって弱っていくからって言うより、環境に合わせちゃうかららしいわね? いらない機能は無くしちゃいましょう……って。





なんかもったいないよね。せっかくある機能を無くしちゃうなんてさ。





体は有限ですからね。時には捨てることも大事なのでしょう。それは悪いことばかりではなく。 それによって新しいものを取り込むことができるとも言える。





つまんない。じゃあ、あたしは無限になる。





無限。なかなかおどろおろどしい響き。世界の全てを貪欲に取り込み、今日もエッグマフィンを食べる、食べる。





拡張現実により未来の恵さんを投影すると、そこには……! むむっ 肉。これはどこからどこまでが胴体でどこから足なのか!





想像禁止!


