


さて、今年度も新入生のスタメンが決まった感じだな





おかしいですね。1年生の漫研部員、もっと居たはずですのに





1年生どころか2年も3年ももっと居るはずだけど、殆ど幽霊だから





それは良いんでしょうか?





部費と原稿出してくれれば良いって、卒業しちゃった先輩も言ってたし





住吉は他の部員が来ないの気になる?





そうですね、気にはなりますが、特に部室で何をするというわけでも無いですし、百合ヶ丘先輩が言うように出す物を出してくれればそれで良いですね





そう言えば住吉さんって漫画描いた事有る?結構部誌の原稿、枚数描かなきゃいけないんだけど





あ、私は小説を書こうかと思ってるんです





そっかー。もしかして小説は書き慣れてる?





中学の頃から、ノートに書いて回し読みしてました





それじゃあ、ワープロとか持ってる?





はい。お兄ちゃんが使ってるワープロを借りられると思います





もしかして、お兄さんも小説書いたりしてるの?





はい。高校時代文芸部にも入っていたそうです。
ただ、お兄ちゃん語彙力があまりないから、ちゃんと書けてたかどうか不安ですけど





語彙力なー。結構その辺気にしすぎると底が無いけど





うん……語彙力は有った方が良いけど、無くても完成させることが出来ていたなら……それはそれで立派なことだと思う





完成させる、ですか。確かに難しいです。
私は今まで書いた小説で、完結して居ない物も有るので……
それ考えると、お兄ちゃんすごかったんだ





あれ?短編とか書くの苦手?





短編ですか?短編は書けますけど、長いのを書き始めると終わらなかったりしますね





その辺は……慣れもあるから





そう言えば、部誌の原稿は二次創作はダメなんですよね?





うん。一次創作でお願いね





そうですか。少し残念です





え?どんなの書きたかったの?





気になるねぇ





聞かせてくれるかな?





えっと、あの、それは恥ずかしくて言えないです





恥ずかしいんじゃ仕方ないね……ここに居る人達、殆どがどこに出しても恥かしい人ばかりだけど……





市ヶ谷も大概だしな





……そうですか?





自覚しよう





そうそう、年齢制限はいらなければ、ベーコンレタスでも大丈夫だから覚えて置いてね





なるほど、それは良いことを聞きました





……またトマトを省いてる……





それと、小説の原稿とかで少し華やかにしたい場合とか、余白に貼るお花柄のスクリーントーンを分けたりも出来るから、気軽に言ってね





えっ?良いんですか?
スクリーントーンって高いって聞きますけど





まぁ、それなりにはするけど、もの凄く大量にって言うんじゃなかったら良いよ





ありがとうございます





もし自分で買うつもりがあるなら……売ってるお店も案内するから





会員になるとすごく割引される画材屋があるんだよ





そうなんですね





画材以外に、文房具とかも割引対象だから、もしかしたら年会費払っても元取れるくらいに買い物するかもね





そんなでも無いんだったら、内原さんが会員カード持ってるから、まとめて買い物頼んでも良いし





それじゃあ、色々とお世話になりますね





先輩のことは遠慮無く頼って良いんだからね


