その日夕食が終わった後僕は関口の家に行くと嘘をつきはなさんに会いにいった。
越谷駅前の喫茶店で待ち合わせだった。はなさんは実家の受付のバイトが入っていたので後から来る予定だった。
その日夕食が終わった後僕は関口の家に行くと嘘をつきはなさんに会いにいった。
越谷駅前の喫茶店で待ち合わせだった。はなさんは実家の受付のバイトが入っていたので後から来る予定だった。
暫くするとはなさんが入ってきた、しかしそのあとにちひろが続いて入ってきた、



あ、あいつ~





こうくん、待った?いまそこでこの子からいきなり話しかけられてびっくりしたんだけど、こうくんの従姉妹さんなんだって?





池田ちひろっていいまーす、田中さんこうちゃんがいつも御世話になってます、ご迷惑かけてませんか?


(いや、そのセリフ言うべき資格ある人と言う相手おもっいきり違いますから。)



お前は知らない人にいきなり話しかけてびっくりするだろう!





ごめんね、こいつには後でデコピン10発フルスロットル予約したから、許してね。





いいよ、そんな事気にしなくて、初めはちょっとびっくりしたけど、とても可愛らしい従姉妹さんだね、ちひろちゃん





ヘヘヘ、嬉しい!田中さんはこうちゃんと同じ高校なんですか?





そうだよ、あと一緒に生徒会もやって貰ってるんだ。





そうなんですね、じゃあ私来月から彩備の中等部入るので、先輩ですね宜しくお願いします、田中先輩。





いやー恥ずかしいな、田中先輩だなんて~





こうちゃんは先輩の事なんて呼んでるの?





教えない!





え~ケチケチ!





いや、だから重要な事なんで再度言いますけど、それはお前の性格のこ


そんな正当な僕の主張を無視して話しまくるちひろ。



先輩下の名前聞いていいですか?





えっ、いやぁ、私の名前古くさくて好きじゃないんだよね、





こら!ちひろ!





あっいいよ、こうくん





ちひろちゃん、はなこっていうんだ





えっ、可愛いい~!ちょう可愛いい!じゃあ、はな先輩って呼んでいいですか?





いいよ





はな先輩!こうちゃん 優柔不断で、変なところ神経質ですけど、見捨て無いでくださいね!





そんなあ、見捨てるなんてないよ、こうくんには何時も助けられてるし、有り難く思ってるんだ、でも確かにちょっと優柔不断なところはどうかなあなんてねぇ~こうくん?





うっ


(渾身の一撃有難うございます。はなさん。)



ごめんねはなさん、今日はこんなうるさくて、しょーもないのと一緒で





あああ、ひど~い





いいよ、私賑やかなの好きだから、それに下が弟ばかりで妹みたいなのが近くにいたらいつも良いなあって思っていたんだ。それにしても、松川家の家系は可愛らしい顔の人が多いのかな?





嬉しい!はな先輩に言われるともっと嬉しい!私もはな先輩みたいなお姉さんいたら良いなあって何時も思ってるんです!


(まあいけシャアシャアとよくああ調子の良い事を言えるよ。)



はな先輩!もしこんなのでよければ、いつでももらってやって下さい!そうすれば、合法的にはな先輩が義理のお姉さんになるので、最高です!それにこのままだと、こうちゃんが魔法使いに、


そこまで、聞いた後僕は予告通りデコピンをフルスロットルでかました、一切手加減はなし。



痛いよ こうちゃん!何するの~!





予告通り実行したまで、はなさんこいつみたいなの一緒にいたら大変だよ。





そんな、可愛らしい従姉妹さんじゃない





まー顔はまあ一見可愛らしくも見えなく無いけど、一枚剥いだら、カネの亡者、





イテテテテテッー痛ってえなあ、ちー!何するんだよ!


思い切り僕の腕をつねる。



うるさい!未経験者は黙りなさい!





ウッ、


(痛い所をついてくる)



って言うか関係無いだろ?大体どうやってはなさんだって分かったんだよ!気持ち悪いな!





ええ~だって~こうちゃんがライン送った後自分の部屋に戻るのつけてったら、ドア越しに誰かと話してるの聞こえたんだもん、そのあと見え見えの嘘ついて出ていった後、パソコンのSkypeの通話履歴みたら、はな先輩と通話したのが直近であったから、それにはな先輩の写真つきのアイコンだったし直ぐに分かったよ、他の人は全部写真なかったよね~。


はなさんの顔が赤くなるのが分かった。
(こっこいつも相当なスパイだな、誰かさんとそっくりだ。。。)
その後、僕は勉強会の前に予習というわけではないけど、宿題で分からないところをいくつか教えてもらったり、今までの事とかを話して楽しんだ。はなさんが19時からまた実家の手伝いが始まるというので解散になった。帰る前に僕はちょっと怜奈の事ではなさんなら何か知っているかと思い、聞いてみる事にした。



あと、今回の件とはちょっと関係ないんだけどさ、怜奈って一人っ子じゃなかったっけ?この前怜奈と話したとき、妹の面倒を小さい時から見てるって言ってたけど、清水からは大分前にたしか梶本製作所の社長の一人娘って紹介されたような気がするんだよね。。。





ああ、その事か私も詳しくは知らないんだよね、でも恐らく妹であり従姉妹みたいな感じだって前言ってたと思うよ、昔何かあったみたい。重そうな話題みたいだから私はあえて聞いていないんだよね





そうなんだ、でも大まかにはわかった。ありがとう


その後帰りのバスの中でちひろは上機嫌だった。相当はなさんが気に入ったらしい。



こうちゃん!はな先輩って最高だね!!あたし応援しちゃうからね!!





お前は午前中、怜奈と俺を”さしあたって”くっつける気じゃなかったのかよ~適当だな~





あっそうだった!


自分で自分ちょっとゲンコツする振りして可愛いアピールしても意味無いですから。



まあ、楽しかったからいいか





ん、そうだよ!


翌日、夏休みの宿題を終わらせるため、また、自分の弱点を克服すると言う目的のため、いつものメンバー全員がいつもの喫茶店に集まった、



本当に来るかな?緒方さん、





人との約束は破るタイプじゃないと思う、その点は信用していいと思うよ、





だけど、緒方さん良く来る気になったね、どうやって、来させる気にしたの?





大したことしてないよ、ただ、生徒会で、男女関係の相談を受ける事が多くなってきている、学内一の優秀な緒方の意見を聞きたい、また夏休みの宿題も手伝って欲しいから来て欲しい、





それだけ?





もし来ない場合、安田先生を特別講師として替わりに来て頂くよう予定している、と言ったかな。





相変わらず、真っ黒でゲスいね~ゲス海は、遠回しになんとなく脅しをかけてるんだから。





いやあ、それほどでも





もうつっこむ気も薄れるよ





まっまあ、清水君の凄いところでもあるよね、





で、今日はどっちから先に話すの?





そうだね、まずは話す内容が軽いものから、片付けていこうか





じゃあ、宿題の分からないところから、お互いに教え合って、生徒会の伝達事項が次でそのあとだね





まあ、そんなところだね。





でも、どうやって切り出すのかな?





確かに、こういうのって、かなり切り出すの難しいかなと思うんだけども





そんなの、白石の時みたいにハッキリと言ってやった方がいいのに。大人しそうな顔して教師と不倫してるなんて、あームカつく!絶対許せない!


玲奈さん今回は御手柔らかにねと心の中で懇願。
暫くすると、緒方さんが入ってきた。



清水君久しぶり、ごめんね遅れて、元気してた?





いや、今日はこっちも無理言って済まない。





で?今日は、何から話したら言いかな?色んな話しもしなければならないだろうし





まあね、学校からの課題もあるし、生徒会の案件も職員会の雑用の押し付けがあって山積してるんだ、おまけにこんなときに顧問の変更もあるから忙しくてね、委員長連絡会で処理できるものは何とかならないだろうかと思ってね





分かったじゃあ、とりあえずは課題から取りかかった方が言いかな?





そうだね、緒方さんは文系科目得意だから、松くんの古典を頼む、





お願いします。





私も正直上手く教えられるか自信無いから、出来るだけ分かりやすく進めていくけど、もし何か分からない事あったら、そのままにしないでなんでも聞いてね。





分かりました。


いやー何か凄い貫禄と言うか、自信に満ちあふれている表情だな、



で、松川君は古典のどの部分が分かり難いと感じる?





ええと、この~ここの慣用句なんだけど、





あっ私もそこ分かんないんだよね





それはね、こういう事なんだよね





へぇそうなんだ。


しばらく僕たちは緒方さんに丁寧に古典のコツを基本から教えてもらった。その時、後ろがちょっと気になったので、清水のグループを振り向くと、



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ああ、怖い!玲奈さんちょっとこっち見すぎ、しかもすごいにらんでる、睨み凄すぎ、お蔭で他のお客さん引いちゃってるし。
仕方なかったので、リスクを承知で午後は、グループを替えて僕と玲奈が緒方さんに理系科目を教えて貰った。
初めは敵がい心むき出しの玲奈も、その知識の深さ、深い知識を分かりやすく教えてくれる、優秀さを認めつつあった。
数時間後、宿題、弱点克服も終わり、生徒会から委員長連絡会への仕事の案件移管を何件か話し合いをした。
そしてその後、以外にも話を切り出したのは緒方さんの方からだった。



で、?今日私がここに呼び出されたのは勉強会のためだけじゃないんでしょ?私も悪いんだけど忙しくてね。何か聞きたい事があるのなら手短にして欲しいな。清水君





分かった、いろいろ回りくどい方法も練ってはいたんだけど、君のようなさっぱりとした性格の人には単直に言った方が良さそうだね。まあ恐らく気づいているとは思うけど、君と安田先生との事だ、俺個人としては恋愛は自由だと思うし、生徒、教師の間でも有り得なくはないと思う、でも相手が結婚していれば話は別だ。このデータを見てくれ


清水はノートパソコンを広げて、グラフをいくつか表示させた。



ここにあるのは、過去に生徒会で相談を受けた、恋愛関係の相談件数、左側のデータは三角関係、浮気関係に悩む生徒の問題解決前と後の定期テストの点数を比較グラフ化したものだ


スゲーこんなに恋愛関係で案件あったんだ、って言うかこんなデータ揃えてたんだ、ひゃあ



確かにこれは、凄い点数の差だね





つまり、これは教師側にも言えると俺は思う。君の行っている行為は、教師のパフォーマンスを下げる校則風紀に反する行為とも言える。





ちょっと待ってよ~これじゃ私が安田先生と付き合っているって言う前提じゃない!それはね、いろいろと噂は立てられましたけど


清水は一枚の写真をテーブルに置いたそこには、安田先生とサングラスをして、防止を目ぶかに被った若い女性が写っていた、雰囲気から緒方さんに間違いない。
緒方さんは一瞬動揺の表情を見せたが冷静に



こんな写真で私だと決め付けるの?残念だな、清水君ってもうちょっとスマートなのかと思ってた、期待してたのに。





そう?まあ女の子の期待外すのは得意だからね、梶本さん例のアプリ持ってきた?





もちろん!(この隠れどビッチ!トドメダ!)





いま起動しているソフトはね耳紋判定ソフト、耳たぶって人によって全員形が違うんだよね、だからもし良かったら緒方さんの。。。





分かったよ、分かったから、そこまでしなくてもいい。認める。その写真ってホテルフラワーだよね、どうやって写真もらえたの?





今はその事は議論していない、話を反らさないでくれないか?





分かった、認めます、私、安田先生と交際しています。





そう、これからどうするの?





もうこれからは続けられないから。。。終わらせる。





その言葉信用していいね?





信用してもらっていい、関係は終わらせる。


緒方の表情に嘘偽りは見えない。



分かった。じゃこの話はここまでだ。


その後、清水君が担当した案件は必ず雰囲気が悪くなるというジンクス通りに勉強会の幕は閉じた。
その晩帰宅後、僕はちひろ特性の北海道料理を堪能し、夜中までちひろと話し込んだ。
くだらないことを話しすぎたせいか、ベッドに入っても直ぐに寝付けなかった
だから眠くする為に今までの生徒会の事を考えていた。そうしたらいつの間にか眠りについていた。。



起きてくれないか?





え?なんだよ今寝付いたばかりなのに~はあ~~~ちひろか?





やあ、久しぶりこうき君





はあ?


そこには、黒人の男性が立っていた。
(え、あなた誰?あっそうか自分の夢か、名前なんか無いよね)
直ぐに事態に気付く僕。



あるよ、僕の名前はデニス。





えっ?デニスさん、すいません、あなたの事知らないんです。しかし、リアルな夢だな、僕はいつも白黒でしか夢見ないのに。





そうか、残念だ。。。。。。でもいい、今日は伝えたいことがあってね





何を?





これ





え、裏返しになった10円玉ですね、





これは表側





えっ、?これ表なの?しらなかった。





そしてこの10と大きく書いてある方が、裏。





へえ、





君は他人の僅かな表情の変化や声の抑揚でその人の真意がわかる、でもね。。。人によっては表だと思ってた方が裏なこともある。





はあ?





ウソではなくて本当をつくとでも言うかな





はあ





気をつけるんだ





まあ





気をつけて





分かりましたよ


全く自分の夢のクセに。
翌日何となくすっきりしないまま、頭がもやもやしたまま朝を迎えた。



なんか引っかかる、何なんだろう。。。。。分からない。。。そうか。。安田先生と緒方さんが写っていたあの写真だ、監視カメラか何かの画像だろうけど、動いていない上に画像が荒くて表情が読めなかった。だから引っかかっていたんだ。。。


そう言うと僕はまたはなさんに会うために電話を掛けた。



またせたね、ごめんね~バイトが忙しくてさ~困っちゃうよ!





こっちこそ、忙しいところ何度もごめんね!この埋め合わせは必ずするからさ。





へへへ、たまには甘えちゃおうかな~そのうちにね~





やった~!!ラッキー!





お前は全く招かれていない!!





はな先輩こんにちは!!


う~~ん何と言う華麗なスルー



あっちひろちゃん、こんにちは!





ごめんね、この前置いてけぼりにして行ったから、意地でも最初からついて来るって聞かないんだよ。。。





いいじゃない、夏休みなんだもの、それにちひろちゃん信用できそうだし


えええ!その点に関しては若干の意義を申し立てたいところですよ。。



あっそれよりも、さっき話したとおり例の画像なんだけどね、どうだった?悪いね、例の写真の元の画像見せてくれだなんて無理言って





いいよ、そんな事、ただね、やっぱり監視カメラの性能があんまり良くなくてさ、全部画像チェックしたんだけど、良いのがなくてさ~


そう言うとはなさんは持ってきたノートパソコンの画像を再生した。
監視カメラの画像には恐らく安田先生だとおもわれる男性とサングラスをしてキャップを目ぶかに被る女性が受付に立っている、あのとき見たものとおなじだ。
目がサングラスに隠れているから、表情が読み取りづらい、でも動いている動画だと口元の動きはわかる。口元は、



あれ?





どうしたの?





いや、何かおかしいなと思って、





まあ、生徒と先生がこんな場所にいるなんてね、自分のところの稼業とは言え恥ずかしいよ。





いや、そう意味じゃなくて、彼女の口元なんだ、なんかこう、上手く言えなくて自分でも腹が立つんだけど、恐らく微笑んでいるつもりなんだろうけど





無理に笑顔になっているって事?





う~ん、なんといったらいいかなあ、あっそう言えば、何日か前ちひろに酷いイタズラされてね、カルピスの原液飲まされたんだ、





ひどーい、イタズラだなんて、折角こうちゃんが喜んでくれると思ったのに、


ウソ臭い泣き顔をする、でも口元は緩みっぱなし。



そう、その表情!人を小馬鹿にした口元、それと同じなんだよ、彼女も、嘲笑してるんだよ!相手を軽くみて馬鹿にして笑っている。





例え不倫してるとしても、好きな相手にする笑顔じゃないんだよ。。。。はなさん、僕たちは前提が間違っていたのかも。。。





どういう事?こうくん、詳しく教えて欲しいな。





彼女がみんなの前で安田先生と交際しているのは事実と言った時、彼女の表情に嘘はなかった、でも、あの表情にはうしろめたさが1つもなかったんだ、玲奈も少し気がついていたみたいだけど。僕たちは頭の良い彼女に騙されたかも知れない





つまり、彼女は事実を言って私達を騙したって?そんなことが出来るの?





たぶんできる、彼女は交際していると言ったけど、その、だ、男女の関係とは言っていないんだよね、交際という言葉をあの場の雰囲気で僕たちが不倫を認めたと勝手に読みとったんだ





じゃあ、交際の意味はもっと別にあるって事?どんな意味なんだろ。





分からない。でも。。。。そういう事を調べるのは得意だよね!清水君、もう知ってるからそんな変なアロハの変装止めてこっち来なよ!





あっこうくんも気づいてたんだ、、





よっ、どうやって気づいた?





そんな背がデカイのが、アロハ着てたら気づかない方が無理だよ。しかもグラデーションだし





石垣で着る機会がなかったからね





こうちゃん、このちょっとイケメンだけど、服装がアレな人知り合い?





こいつが、清水君生徒会の会長、成績優秀、スポーツも抜群





そんな完全じゃないんだよ、俺は、





この前春の高校野球の県大会予選の動画見てたんだ、凄いね清水君、補充選手で140キロだって?二次活動じゃ無くて、野球で大学いけるんじゃ無いの?





それだと俺のしたいことが、出来ない





清水君のしたいことって?





。。。。。





そのうち話して欲しいな





分かったよ、


その日の午後一旦それぞれの自宅に戻ったあと、
夕食になる少し前に清水からラインが入ってきた。



松君、分かったよ 交際の意味が





ええ!そんなに早く?もう分かったの?





まあね、最初から安田先生をターゲットにしていればよかった。今回は俺のミスだすまない!





いいよ、そんな事で、で、何が分かったの?





パソコンの方に画像を圧縮して送ったからそれを見て欲しい。





これは。。。。。まさか。。こんな事。。。





ちょっとパソコン部の奴らに貸しができたけどね。。俺の予想通りだったよ。





でも、まさかね~そんな事の為に私の実家が利用されていたなんて。。。。しかもこんな事にまでなっていたなんて
許せない!!





追加の収穫もあった、さっき緒方さんのお父さんと少しだけ話せたよ。。





そうか、でも、まさかこんな難しいことが背景にあったなんで、信じられらないな。


次の日僕たちは再度緒方りまを呼び出した。。



今度は何かな?もうこの前の件は認めたと思ったんだけど?それに他には問題は起こしてないと思ったけど。。。





そう?じゃあ、これについて聞かせてくれるかな?


そう言うと清水は何枚かのプリントアウトされた書類を緒方の前に置いた。
書類には、氏名クラス名、メールアドレスが記載されていた。



これが私と何の関係があるのかな?





この個人情報は全て学校の安田先生のパソコンから君のスマホに向けて送られたものだ、因みに氏名は全てイニシャルになっているが、どんな生徒のアドレスか直ぐに分かったよ、全て一流上場企業を経営している高額所得者セレブの子息達のものだ





そして緒方さん君が何故このような事をしたのかも大体分かったよ、全ては僕たちが入学前に起こっていたんだ。


そう言うと、清水は半年位前の経済情報雑誌を広げてみせた。そこにはある特集記事が掲載されていた。
シルバーバックス証券、巨額の損失!バイオ関連投資失敗が原因か!?



俺は投資関係の雑誌をよく読むんだけど、確か記憶が正しければバイオ関係の投資は緒方和弘さん、つまり君のお父さんの担当だ。
多分お父さんは会社でこの投資失敗の責任を取らなければならなくなってしまったんじゃないのかな?





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





困った君たち親子は損失を何とかして取り戻すために学校のセレブの子息のアドレスを手にいれ、そこから、一部上場企業幹部である親達の端末に入り込み株価に影響がある内部情報を不正に得ようとした。つまりインサイダー情報の不正取得だ。





そこでパソコン部の顧問だった安田先生に近づいて、ホテルに誘いだした。まんまと罠にはまった気の弱い安田先生を脅してメールを提供させた。もし誤りがあったら訂正して欲しいな緒方さん。


緒方さんの顔は真っ白になって、手は震えている



もう私。。。。。終わっちゃったね。。。ああ。。


溜め息を着くと、



そう大体その通りだよ





君みたいな優秀な人がまさかこんな簡単なエラーを侵すとはね





そうだね、ああ何で自分のアカウントなんかに送っちゃったんだろう!ダミーにしとけば良かったよ





恐らく父親を助けたいって言う気持ちが焦りを生じさせたんだと思う。





ひとつ言って良いかな。今回の件は私が単独で全てやったの、この点だけは清水君、訂正したいな。全ての責任は私が取るよ。





お父さんを庇いたい気持ちは分かるけど、これは校則以上の問題だ、その言い訳は弁護士さんと相談した方が良い





でも、本当だよ





清水君、少なくともこの点だけは彼女今度は僕たちを騙していないと思う、本当だと思う





そうか、松くんがそういうのなら本当なんだろうね。





緒方さん、僕、正直言って緒方さんと清水君の言ってる事難しくて、半分も分からないんだ、でも、なんだか凄いね、こんな情報だけでたくさんのお金を動かせるなんて、うちの親なんかとは比べるのも悪いくらい、責任の重い仕事をしているんだね、こんな時にこんな事いうのは良くないのかも知れないけど。。もし自分の親父がそんな仕事してたら尊敬しちゃうよ!緒方さんもお父さんの事尊敬してるんだね、だから助けたいって思ったのかな?なんか緒方さんのお父さんへの気遣いを強く感じてね。本当にお父さんの事を思っているんだね。


緒方は泣き出しながら少しずつ話して言った、



私は母と最初の父親との間に産まれた子供なの、でも大学生だった母は父との結婚をせず猛勉強をして官僚になって、シングルマザーとして育ててくれた。その後母は今の父親と再婚したの、今の父は最高な人だったし今でもそう思う、全てが完璧だった。。。あの事が起きるまで。。。





それがお父さんのバイオ関連投資プロジェクトの失敗だったと





父はあのプロジェクトはリスクが大きすぎると反対していたの、でも会議の多数意見に押されて、最終的には責任者として名前を出さなければならならなくなった!


(外資とはいえ、酷いもんだ。)



それは、酷い話だね、お父さんも大変だったね





冷静な母はこの事があってから、父との離婚を考えるようになった、でも私はこの幸せな家庭を無くしたくなかった、またシングルマザーの娘として一人ぼっちになりたくなかった、ただそれだけだったのに、あなた達が調べなければ、分からなかったのに!


その時ずっと黙って話を聞いていたはなさんが、立ち上がった
ひっぱたかれた緒方さんは後ろに倒れこんでしまった。
はなさんの顔からは悲しみと、同情、そして深い怒りの表情が感じられた。



自分勝手な事ばかり言うな!





安田先生の奥さんはね、今回の事で緒方さんと安田先生が浮気していると思って興信所の探偵を雇っていたんだよ!それでホテルに入る写真を見て、ショックを受けて危うく切迫流産するところだったんだよ!


緒方さんからは、驚いて言葉が出ない。



緒方さんのやった事で、もし赤ちゃんに何かあったらさっきあなたが言ってた責任をどうやって取るのかな!





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





答えてよ、緒方さん!





。。。。。。。。。。。。。。





だったら、答えられない事なんかするな!





ごめん、私帰る。。。最低だ私。。。





あっはなさん、





松くん、ここは一人にしてあげよう。





でも、





大丈夫、彼女は無茶はしないから。それにある意味、本当に怒った時の田中は梶本なんかと比較にならないほど恐ろしいから、そっとして置いた方が良いとおもうよ。


この後、泣き崩れてしまった緒方を清水が緒方の父親を呼びよせ迎えに来て貰った。父親は緒方を平手打ちで二回殴り、緒方は父親に泣き崩れた。



私はパパとママが仲が良かった頃に戻りたかった、ただ、それだけだった!でもこんな事になるなんて。。。うわあああああ~~~


緒方達親子を乗せたタクシーが走りだした後、僕達は駅に向かって歩き出した。



お父さんの説明だと、メールや個人情報は受取を拒否してたそうだ、緒方にも何度もそんなこと止めるように説得してはいたようだね。やり方は全く独り善がりで弁護の余地なしだけど、彼女にとってはあの完璧な家庭が全てだったんだね。ただそれを何とかして取り戻したかった。





彼女は何らかの罪を犯した事になるんだろうね、





まあ。。。ただ安田先生が提供した個人情報はわざと内容に間違いがあるものを渡していたらしいから、財産的価値は0だったよ、罪となるかは微妙だな。。。





全く用心深い先生なら最初から緒方の色仕掛けになんかのらなければ、こんな事にならなかったんだろうに。





まあ、男の性っていう古臭い言い訳になるんだろうね。





清水君は本当にどういう経験したら、そんな重みのある言葉が出てくるの?





。。。。。





まあ、学校もこんな事表沙汰にはしたくないだろうし、学校管理のセレブの個人情報の流出も安田先生の姑息さが結果的に良いほうに転んで実際にはなかったし、緒方のお父さんも情報は受けとっていないと言っているし、疑うなら家を全部調べても構わないとまで言ってたから、信じて良いと思う。厳重注意の上安田先生は提携男子校に転属になるらしいよ。ただ、緒方はこのまま学校に残るのは難しいだろうね。。





ふん!なんか後味悪い!ああだけど、あのとき私が緒方をひっぱたきたかった!





でも、緒方さんはどうなるんだろう。





コーキは何で犯人の緒方にまでそんなに気を回すのかな、あいつが父親の職場での権力みたいなのを取り戻すためにした自分勝手な行動だよ!同情の余地なし!





うん、まあそうなんだけどさ、もし自分が彼女の立場だったら僕も両親の仲とか考えちゃう方だから、何か違う事できてたかな、なんてね。





。。。。。。。。甘いねコーキは!





うん、偉そうな事言ってごめん





まっそこが良いところなんだけどね。





違う事か。。。


その後9月になり新学期が始まった。初日だったので形だけのHR が終わった後、僕が生徒会室に行くと、既に清水とはなさんは生徒会室に来ていた、



久しぶり!


僕が声をかけると、清水は何か新聞を真剣に見ているらしく、手で挨拶しただけだった。そしてはなさんが直ぐに近くによってきた。



あっ来た、こうくん。。。この前はごめんなさい。。反省してるよ。





ど、どうしたの?いきなり?





こうくん、この前の事怒ってるよね、あんなに取り乱したところ見せて





別にそんな事気にしてないよ、それに、はなさんの気持ちも、もっともだと思ったし。でも、びっくりしたよ、緒方さんがあの後安田先生のところに行って奥さんに土下座して謝ったんだってね。緒方も本当に分かってくれたんだよ。はなさんが本音で緒方さんに言ったからだよ、だから彼女が動いた。





そうかな?へへ。でもこれでよかったのかな。





良かったんだよ、少なくとも彼女が自分のやった事を謝ったんだから。ところで、清水君どうしたの?新聞なんか見ちゃって





あっそれはね、実はちょっとびっくりする事があってね、清水、こうくんにも新聞見せてあげてよ、





あっああ、そうだね


渡された経済新聞には次の記事が載っていた。
梶本製作所HD 外資の乗っ取り対策に、シルバーバックス証券筆頭アナリスト緒方和弘氏を法務部顧問として招聘



あっこの緒方和弘ってひと、ひょっとして緒方りまを迎えに来た、お父さんの事?





そうだね。





これって、当然玲奈が何かしてくれて、こうなったんだよね。





そうだろね。


香港のタクシーの中での会話を思い出す。
”あなたも秘書室長なら、分かるでしょう?この前の役員会議で私人事部部長兼社長補佐に任命されたの、だから私の言葉は社長命令と同等だから、”
その時、怜奈が生徒会室に入ってきた。



久しぶり!コーキ!元気だった?





玲奈、緒方さんの件ありがとう





えっ?私は何もしてないよ。





玲奈は偉いね、口ではキツい事言って、それでも、緒方さんのお父さんを助けてあげたんだ~やさしい~~





僕からもお礼を言うよ。





なっなんでそうなるのかな!かっ勘違いしないでよ、そんなんじゃないから、ちょうどウチの法務部部長が病気で早期定年退職したから、前々から会議でも新しい法務部長を探さなきゃって話は出てたんだよ、まあ、外資の筆頭アナリストだった緒方和弘をかなりお手頃に引き抜けたのは、うちにとってもメリットあったし、むしろラッキーて思ってるから、気にしないで欲しいな~。。。





緒方法務部長は梶本製作所の大阪にある研究所に勤務するらしいね。緒方りまの転校先の高校と同じ地区なのは偶然かな?


相当玲奈も頑張ってくれたんだろうな。恐らく人事部長兼社長補佐の立場をフルに悪用、いや、利用して。



ありがとう玲奈。





もう!勝手にそう思ってれば!


はなさんは、玲奈を抱き締め



この~ひねくれ可愛いやつ!お前はこうだ!びろ~~~ん!!


はなさんは、玲奈の顔をひっぱって遊びだした。



ちょっとやめへよ、かおがおかひくなる!


苦笑する清水君と僕。



でもさ清水君、ひとつ思ったんだけど





なんだい?





全く僕の空想に過ぎないんだけど、娘が義理の父親を好きになっちゃう事なんてあるのかな、なんてね。。





そうか君もやっぱり気がついていたんだ。恐らくね。





そうか、





まっ、俺にはもうどうでも良いことだよ、結局緒方の両親は離婚になったし彼女は母親の実家のある関西の高校に転校になったんだし、二次活動としては失敗だからね。





まあねでもさ、あの二人を見ているとそれもどうでも良くなってくるよ。





フフフ


その時ドアがノックされた、はなさんが、ドアを開けると佐藤先生と恐らく新任の生徒会顧問の先生が立っていた。



よお、元気だったか?夏休みは楽しかったか?





まあいろいろと楽しめましたよ、いろいろとね、先生知ってて聞いてますか?





まあ、そうひがむなよ、俺だってお前達の後始末全部やったやんだから、





はいはい





あっそうだ、そんな事より、清水にはもう言ってあるんだが俺は中等部に戻る事になった





ええ!


僕とはなさんが、驚く。



そこでだ、その代わりとして





先生、私は先生の代替ではありません!勘違いしないでください!私は先生よりここの生徒会を良く知ってます、代替以上の事はできるつもりです。





まあ、分かったよ、紹介はする。みんな、新顧問の笹村麻衣先生だ、じゃ俺は残務があるから職員室に戻る。


そう言うと佐藤先生はそそくさと出ていった。



新任の笹村です、宜しくお願いします。まっ楽しくやりましょ!ねっ





は、はい。。。(気が強そう~こわっ)





サムライ先生か。。。清水とうまくやれるかな?





宜しくお願いします。





まあ、こいつをどう扱うかがポイントだよね~





ところで、早速だけど一人2次で頼みたい子がいてね。時間あるかな?


私は田沢 竜也 について話始めた、この件が彼の思わぬ過去を明らかにすることには気がつかなかった。
