


そう言えば、今度図書委員でお勧めの本紹介する新聞作るじゃん





せやな





俺、なんかお勧め考えといてって言われたんだけど、藤代ってなんかお勧めの本有る?





あたしのお勧め?
そうだなー、『キャッチ22』とか『一九八四年』とかそのへん?





おまえほんとディストピア小説好きだよな





竜ケ崎のお勧めはなんなん?





俺?
『小さな小さな王様』とか、『クリスマス・ボックス』かな?





安心のふんわりファンタジー





藤代って、案外本読んでるよな





まぁ、小学生の頃から本だけは不自由してなかったからね。
でも、竜ケ崎も大概本読むじゃん?





俺は家でが主で、学校では偶に読むくらいだけどな。
お前は休み時間中も本読んでるんだろ?





まぁ、休み時間中暇だからね





昼休みもずっと本読んでるん?





そうだね、ごはん食べ終わったら、ずっと





クラスの女子と話したりしないん?





特に仲の良い子は居ないからね。
お前は?





ん~、俺は昼休みには普通科から同じ部活のやつが来て、一緒に話してるぜ?





なるほどなー





あれ?藤代って部活で仲の良いやつ居ないの?





居るけど、よく話すのは先輩なんだよ。
だから、わざわざ昼休み中先輩のクラス行ってってのも悪い気がするんだよね





なるほどなー





そもそも、なんでクラスの奴らは昼休み中あんなに固まらないとごはんが食べられないのか。
これがわからない





そう言えばさ、普通科のやつから聞いた噂なんだけど、演劇部にすごい美人な子が居るんだって?
藤代って演劇部だったよな。心当たり無い?





美人な子?
守谷と戸頭どっちかな?
興味あんの?





同じ部活のやつが気にしてたってくらいと言いたいところだが、俺も男だ。興味はある





そっか。今度演劇部室来て見てみる?





う~ん、なんか、そう言う下心だけで部室に行くのなんか失礼な気がしてな





あー、わかる





演劇部の校内公演って文化祭だけ?





ああ、2学期の終わり頃に冬の公演と、3学期に卒業公演があるね





そっか。それ観に行けば誰のことかわかるかな?





そうだね、あたし以外の二人は役者志望で演劇部入ってるから、多分役もらうだろうし





そう言えば、藤代って文化祭で役者やってなかったよな





あたしは台本書きたくて演劇部入ったからね。
文化祭の時は台本と、音響やってたよ





音響かー。BGMとか効果音とか入れるの楽しそうだな





どんな音合わせるのか考えるのも楽しいね。
ただ、BGM候補のCDを山ほど渡されたりするから、その中から選ぶの大変だけど





まじでか。全部確認するだけでもしんどい感じ?





そうだね、渡されたCDを一通り聴くだけで数日潰れたりする





うわぁ





渡す側も、もう少し厳選して渡してくれれば良いんだけどねぇ





演劇部も大変だな





そう言えば竜ケ崎は生物部だっけ?普段何やってんの?





普段?
あー、これと言って目立ったことやってないけど、亀とハムスターのケージの掃除かな?





そう言えば、部活紹介の時に飼ってるって言ってたね





でもなー、俺、ハムスターだめなんだよ。どうしても苦手で





え?ハムスターちっさくて可愛いじゃん?





可愛いんだけど、小さすぎて握りつぶしそうでこわい





なるる





今は先輩達がハムの世話してくれてるけど、先輩みんな3年生でさ、卒業したあとどうしようって思ってんだよな





お前思いの外ビビりだな





肝っ玉の小ささは抜きん出てるぜ





お?昼休み終わりか





そうだね。じゃあまた来週


