


エイミさんはさ、心ってどう思ってるの?





心臓の話でしょうか。お望みなら恵さんの心臓写真をお見せしますが。





生々しいわ。違う、そうじゃない。物質の話じゃなくて、感情とか、気持ちのこと。





エイミはドロイドですから。心はありませんよ。





まあ、そう言うと思ったけどね……でも、想像はできるでしょ? 心を欲しいとは、思わないの?





心、とは。迷うことだと認識しています。





損得だけで判断すれば答えが決まっていることも、人は悩み、時には間違った決断をしてしまう。





エイミには想像することしか出来ませんが、とても、扱いが難しく思い通りにいかないもの。エイミは持つべきでは無いのでしょう……





信号機が迷ったら。スーパーのレジが判断を誤ったら。大変なことになってしまう。道具は迷ってはいけないのです。





理屈は、わかる、けどね……エイミさんは信号機とは違うでしょ……なんか寂しいジャン。





あたし思うんだけどさ。あたし自身は、自分に心があるって知ってる。迷うのが心だって言うなら、いつだってブレブレだもの……





でも、他の人と話してて、その人に本当に心があるのかって、実はわからないわよね。人間と話してるかと思ったら石像かもしんない。





だとしたら、あたしが、その人に心があるって思うのは実際にあるかどうかじゃなくって。





会話できること。話して、意志を通わせる事ができることなんじゃないかって……そう思うんだ。





そう言えばエイミと恵さんはよく会話してますね。どうでもいいような会話を。





――そう。それが答え。あたしがエイミさんに心があるって思ってるかどうか、わかるわよね?





って、どうでもいいは余分じゃ!


