


先輩、今日はありがとうございました





うん、先生達も大島君の事情をわかってくれたみたいで良かったよ





新橋があらかじめ調べててくれてなかったら、全く説明出来なかったな





本当は病院から診断書とか出てると良かったんだろうけど、何科に行けば良いかわからなかったのが残念だなぁ





でも、新橋先輩のおかげで助かりました。
自分でもどう説明して良いのかわからなかったので





こう言う事自力で調べられるって、新橋先輩はほんと図書館技能高いなー





でも、言いくるめたのは蔵前君と葛西君だよね。
ありがとう





まぁ、言いくるめは得意だからな





あつかましさには多めにステ振りしてるんで





先輩達のおかげで、テストも何とかなりそうです。
本当にありがとうございます





まぁ、後輩を留年させるわけにもいかないからな





でも、テストは自力で頑張るんだよ?





はい





そう言えば、期末テスト終わる前にこんな話出すのもどうかと思ったんですけど、今年は夏休みにフィールドワーク行くんですか?





フィールドワーク?って何ですか?





鉱物採集のことだよ。山登ったりとか体力は使うけど、楽しいぞ





それは、文芸部じゃ無くて地学部の活動ですよね?





そうだよ。だから、行くことになっても大島君を無理には誘わないけど





新橋先輩も行くんですか?





そうだね、受験勉強の息抜きに行きたいな





そっかぁ……





あれ?蔵前先輩は就活どうするんです?





夏休み中就活ばっかじゃ気が滅入るから、試験とか面接の無い土日にフィールドワーク行ければって思うんだけど





僕も、フィールドワークに行ってみたいです





お?鉱物に興味ある?





宝石みたいなのは出ないと思うけど、大丈夫?





教科書とか図鑑で見てもよくわからないから、先輩達に教えて貰いたいなって





そっか、じゃあ大島も一緒に行こう!





あっ





どうしました?





夏休みで思い出したけど、同人誌即売会お前達に任せて良いか?
俺ちょっと就活の都合で行けないかも





そっか、そうだよね。
大島君、文芸部の方で同人誌即売会に行けるかな?
本を売りに行くんだけど





はい、本の値段がわかるなら、ちゃんと店員さん出来ます





本の値段は全部均一だから大丈夫。そんな売れないし





売れないんですか?





葛西君、去年のことがトラウマになってる?





でも、よくよく考えると本屋さんに並んでる本でも売れなくて返本とか有りますし、学校で作ってるだけの本はそんなに売れないですよね





何でそんな現実を直視してるの……





確かにあまり売れはしないけど、他の学校の人とお話し出来たりするし、楽しいよ





人混み見たら最初は驚くと思うけどな





そんなに人が来るんですか?





数の子くらいの人口密度だな





そうなんですか。
それだと、数の子の生存率くらいの人が本を買ってくれるとしても、ごく僅かですね





大島がドライすぎて先輩戸惑ってる





同じく





あと、夏休み中に天体観測とかしたりする?
去年は夏休み中はやってなかったけど





夏休みにあんまり突っ込んじゃうと、宿題終わる気がしませんねー





うん。だから、明るいうちから学校に来て、日が暮れるまで宿題やろう?





わぁ、ちょっとした夏期講習だぁ





そうだな、今年は葛西を監視して宿題やらせないとな





大丈夫、ちゃんと教えるから。
それに、夏休み終わってから始めるよりは安心でしょ?





ですけどねー





天体観測は、天文部の活動ですよね?





そうだけど、大島もやりたい?





はい、やりたいです。
それに、宿題を教えて貰えるなら僕も助かりますし





一気に高まる夏期講習感





星を見ながら、先輩と色々お話したいです





そう?
じゃあ色々と日程組んで、先生に申請しておこうか





スケジューリングは任せろ





就活とブッキングしないように気をつけてね





夏休みが楽しみです


