


文化祭ヒマだー!





葛西、落ち着け





確かに、地学室には余り人が来ないから暇だとは思うよ。
何だったら、もう1回他の所見てくる?





他の所も飲食店ばっかりで代わり映え無いです……





そう言えば、僕のクラスもメイド喫茶やるっていってた気がするし、どこもそんななのかぁ





あれ?生物部は行った?





生物室はー、閉まってましたー





あー、金町先輩、受験勉強で忙しかったのかな?受験生だし仕方ないか





せんぱーい、なんか面白い話とか無いんですか?





面白い話?って言うと?





スベらない話とか





スベらない?





新橋って、意外とそう言う単語知らないよな。
おもしろエピソード結構持ってるのに





え?新橋先輩おもしろエピソード持ってるんですか?





う~ん、そんなに面白いかなぁ?





家が宝石店な時点で十分設定盛ってますけど、更に盛るんですか!





設定盛ってるって





新橋、あの話したらどうだ?鉱山の話





蔵前君、あの話好きだよね





鉱山の話?フィールドワークですか?





小学生の時の不思議体験だってさ





不思議体験?気になりますね





じゃあ、話そうか。少し長くなるけど





僕が小学5年生の時、島根にある石見銀山って言う所に、見学に行ったんだよね。夏休みの自由研究に良いかもって





石見銀山の周りには殆ど民家とかは無かったんだけど、資料館があって、他の家族はみんな、その資料館を見てたんだ





なんだけど、どういう訳だか、僕1人だけ鉱山の中が気になっちゃって、その中に入ったの





鉱山の中は真っ暗だったんだけど、暫く進むうちに、鉱山の壁一面が、星空みたいに輝きだしたんだ





それで不思議に思ってたら、奥から黄色いフード付きのマントを被った人が出てきて、僕に話しかけてきたんだよ





『石に興味があるなら、案内してあげるよ。
夏休みの宿題にぴったりだろう』
って





本当なら知らない人にはついて行っちゃいけないんだけど、その時は石の話が聞きたくて、その人について行っちゃったんだよね





それで、星空みたいな鉱山の中を案内されて、色々な石を見せて貰って、沢山お話を聞いたんだ





その人とお友達になって、ずっとここで暮らさないかって訊かれたんだけど、お友達にはなりたいけど家に帰らないと。って返したんだよね





あの人は少し寂しそうな顔をしてたけど、ちゃんと僕のことを帰してくれたみたいで、気がついたら鉱山の入り口に居たんだ





うわぁ……それ、実話ですか?作り話じゃ無いんですか?





う~ん、今思うと、夢を見てたのかもしれない。
鉱山の入り口の前で倒れてたってきいたから





いやいやいや、倒れてたってだけでもわけわかんなくてこわいですから!





そうかなぁ?僕元々発作持ちだから、昔はよく倒れてたよ





それはそれでこわいですし先輩設定盛りすぎです!





まぁ、事実か否かは置いておくとしても、鉱山の中が星空みたいだったって、なんか夢があるよな





夢があると言うか、夢だと思いたいですね





でも、もしあの時、あの人と一緒に居るって答えてたら、僕はどうなってたんだろう





と言うか、俺はむしろ帰ってくる気になった方が驚きだけどな。
小学時代いじめられてたんだろ?





新橋先輩の設定過剰感すごい





いじめられては居たけど、丁度その時、妹が生まれるちょっと前だったんだよね。
だから、妹に会いたいと思って、帰ろうと思ったんだよね





そんなに妹さんに会いたかったんですか?





それ以外に、友達が待ってるってのもあったし





友達ですか?





うん、うちで飼ってる犬なんだけど、ずっと一緒だから大事な友達だよ





なるほど、それだと帰らなきゃって気になりますね





でも、鉱山の中で会ったあの人も、大事な友達だよ





実在するかもわからないのに?





本当は、居ないのかも知れない。
でも、居ないって言う証拠が無い限りは、居ないとは言いきれないよ





んんん……新橋先輩って、何というか……





まぁ、おもしろエピソードだったろ?





エピソードも面白いですけど、先輩も面白いです


