皆、一旦口が止まる。
三人の中から本物を見つけ出す方法。初めて参加するゲームに戸惑いを隠せず、また定石を把握しきれていない故の沈黙。
いや、或いは単純に、生死がかかっている切迫した状況で、迂闊な行動に出たくない慎重さなのかもしれない。
疑われたら殺される。そんな状況下、よく分かりもしないゲームの攻略法など、下手に口を出して槍玉に挙げられるなんてごめんだ。



え、えぇっと……【キルティス、カーター、モモの三人が占い師さん】なのね?





ミッシェン、と言ったかしら。ルールを確認したいのだけれど、【占い師は一人いるよう】なのよね?





仰るとおりだよ、ご令嬢





となると、この中の二人が偽物、ねぇ。ふーん……





ッヒヒ、随分と疑わしい目を向けるのだな





構いやしない。すぐに化けの皮は剥がれよう





さっさと終わらせて鬼退治しなきゃなんないんだからさー、嘘なんてついてないで降参しちゃえば?





……本物は一人でもいるんでしょうね





ま、まぁ気持ちは分かるけど、敢えて、自称せず隠れる戦法もあるかもしれない。
ただ、隠れていた理由がしっかりしてないと余計信用出来ないな





ひとまず、この三人の内、誰かが本物だと思ってやるのが一番だよね?
でも、どうやって判断すればいいんだろう……


皆、一旦口が止まる。
三人の中から本物を見つけ出す方法。初めて参加するゲームに戸惑いを隠せず、また定石を把握しきれていない故の沈黙。
いや、或いは単純に、生死がかかっている切迫した状況で、迂闊な行動に出たくない慎重さなのかもしれない。
疑われたら殺される。そんな状況下、よく分かりもしないゲームの攻略法など、下手に口を出して槍玉に挙げられるなんてごめんだ。



三人、占い師を公言する人がいるのでしょう? であれば、占ってもらえばいいのではないかしら





そ、それはそうだよ





たくさんいらっしゃる占い師の中に、本物は一人しかいない。
であれば、他の二人は嘘をつき続ける必要があるわ。それは絶対、後々矛盾するはず





矛盾って、例えば……?





そうね……占いで狼だと言われた人を処刑して、霊能者が処刑された人を狼ではない、と言ったら?





あ、なるほど! 占い師様の真偽を確かめるために、霊能者様がいらっしゃるのね!





まっ、ままま待ってっ、霊能者も、たくさん出てきたら本物か偽物か分からないんじゃない?





それは、そうね……


ひとたび発言が出ると飛び交う議論。一見正攻法に見えたラヴィーネの案も、ラビィの後ろ向きな発言にかき消される。



ねーそれならさー、早い内霊能者も名乗り出ちゃえば? それなら余計な心配しなくてよくない?





そ、それはちょっと待って





は? 何だよ





霊能者の開示はまだ早すぎる、って、あたしのもう一人の共有者が





早すぎる、って何だよ。ゆくゆくは名乗りでるんだろ? 早いも遅いもないっしょ





え、えっとね……処刑者の出ない初日に霊能が出ても格好の餌食になるだけだ、って





処刑者の出ないって? 餌食? 何のこと?





ひっ





(……なんか、序盤から食って掛かってるな、あの桃太郎)


それは正義感の表れなのか、または単純にラプンツェルのはっきりとしない発言力への苛立ちなのか。
どちらにせよ悪目立ちしている感じは否めない。本人は気にしている様子もないけども。



改めてルール確認しておこうか。ラプンツェルの言うとおり、今日は処刑は起きないよ。占いと、襲撃があるだけ





え、ないの? 処刑





人狼による被害が起きてないんだから当然だよ。まだ君たちは、人狼がいるという噂だけを聞いて疑心暗鬼になっているだけの状態





いや、いると知らされてるのにそんな設定掴まされても





そういうわけで、霊能者が初日に名乗り出ても能力を使う場面はないよ





まどろっこしい……





となると、僕たちは狼に対して一手遅れるようになるのかな





そうでもない。初日の悲劇の犠牲者は別に用意してあるから、本格的なゲームスタートはその後。寧ろ占いが先行する分、一手早いね





言うことにいちいち引っかかりが残るけど、まぁいいとしよう。
それよりも、今日からの戦略、話し込んだほうがいいんじゃないのかな


ハーメルンの建設的でどこまでも正論な一声に、皆が頷いた。
村人側の勝利を目指す意見に首肯する顔の中に、三匹も人狼がいる事実に歪な親和を感じながらも、私は私なりにこのゲームの勝ち方を考え始めた。
