高天原(たかまがはら)の神殿、アマテラスの部屋では彼女よりエライはずの別天つ神、アメノミナカヌシ、タカミムスビ(高木)、カムムスビの3人が正座をしながらうつむいていた。
アマテラスは腕を組みながらご機嫌ナナメの様子で部屋の中をウロウロしている。端から見ると大の大人が女子高生に叱られているみたいだ。
高天原(たかまがはら)の神殿、アマテラスの部屋では彼女よりエライはずの別天つ神、アメノミナカヌシ、タカミムスビ(高木)、カムムスビの3人が正座をしながらうつむいていた。
アマテラスは腕を組みながらご機嫌ナナメの様子で部屋の中をウロウロしている。端から見ると大の大人が女子高生に叱られているみたいだ。



だいたい、おかしいと思わない??





あのチャラ男は国つ神でしょ??元々、この国は天つ神のイザナギとイザナミが治めることになってたわけだし??
天つ神が治めるのが筋ってもんじゃないわけ??


アマテラスがあからさまに不機嫌な態度で3人に話し掛ける。



・ ・ ・ あなた、オオクニヌシくんのこと本当に嫌いよね。


以前よりオオクニヌシをサポートしているカムムスビは困ったように受け答えた。



別に好き嫌いで言ってるわけじゃないわよ。根本的に間違ってるって言いたいのっっ!!





だいたい、カムムは、オオクニヌシに甘すぎるのよっ!!
ちょっと人より顔が整ってるからって、あんなやつ生き返らせなくてもよかったのにっっ!!!





でも ・ ・ ・ 国づくり頑張ってくれてると思うんだけど ・ ・ ・





あいつは何もやってないでしょ?実際頑張ってたのはスクナビコナとオオモノヌシじゃない!!
チャラ男は敵っ!人類の敵よっっ!!
私が駆逐してやるっっ!!!!


どうやら高天原までチャラい噂が届いてくるオオクニヌシのことが気に食わないらしい。黙ってしまったカムムスビの代わりにタカミムスビこと高木がフォローを入れた。



まぁまぁ、落ち着いて。
でも、チャラ男云々は兎も角、アマテラスの言うことも分かります。要は生みの親か、育ての親かって話しでしょう?





確かにイザナミの死が無ければ、天つ神がそのまま葦原の中つ国を治めることになっていたわけだし ・ ・ ・





そうよ!そうよっっ!!!アイツ、お父様とお母様が作った国で何様のつもり??
私が高天原でせかせか働いている時に、葦原撫子コンプして王様みたいに偉そうな顔してるなんて!!!





許せないっっ!!!!
オオクニヌシなんかよりも、私の長男の、アメノオシホミミに治めさせた方が絶対いいわよっ!!


アマテラスの勢いは止まらない。このままだと、出雲に向かって出陣でもしそうだ。久しぶりの出番のミナカヌシが慌てて手を上げ、意見を述べた。



はい!えっと ・ ・ ・
アマテラスちゃん、出雲を攻めるのかい?





そんなことしないわ。話し合って譲ってもらうの。それに、返して欲しいのは出雲じゃなくて葦原の中つ国だもの。説明すればわかるわよ。





うぅん ・ ・ ・ でも、オオクニヌシくんだって苦労してきただろうし ・ ・ ・ そう簡単に譲ってはくれないんじゃないかなぁ?





あーもぉ、いいのっっ!!
これは命令なのっ!!





あうっっ ・ ・ ・ ・ ・ ・


もはやどちらが最高神なんだかわからない。



オシホミミ!!
オシホミミはどこ??


アマテラスは大声で長男のオシホミミを呼んだ。
暫くするとオシホミミがたらたらと部屋に入ってきた。



はいはい ・ ・ ・ 母さん、どうしたんだよ。
そんなプリプリして。


昼寝でもしたいたのか、オシホミミの頭には寝癖が立っていて、寝間着なのか普段着なのかよくわからない格好をしている。



あなたは、スサノオとの誓約で生まれた私の長男。オシホミミこそ、葦原の中つ国を治めるのにふさわしいわ!
あなたが降りて国造りをしなさいっ!!





え ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ それ、俺1人じゃ無理じゃね?





うるさぁーーい!!
早く行って来なさーーいっ!!!





めんd ・ ・ ・
いや ・ ・ ・ わかったよ ・ ・ ・ ・ 。


正直なところ、高天原の生活を気に入っているオシホミミは、葦原の中つ国なんかに降りたくなかった。



つーか、何で死も飢えも無い幸せな生活を捨ててまで人間のために人生を捧げなきゃいけないわけ?





はぁ ・ ・ ・ ・ ・ ・ でも、母さん一回言い出すと聞かないからなぁ ・ ・ ・ 。


天浮橋に向かうオシホミミの足取りは重かった。
しかも天浮橋につくと、彼のローテンションをさらに下げる事態になっていた。
橋の下で国つ神のデモ隊が構えていたのだ。何か高天原に向かって叫んでいる。



葦原の中つ国を天つ神に渡すなー!!





そうだー!渡すなー!!





土地が豊かになったからって、
今更出て来るなーっっ!!





そうだー!帰れー!!!





うーわぁー。めっちゃ荒れてんじゃん ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ めんど・ ・ ・ 。


オシホミミは葦原の中つ国に降りることを止め、取り敢えず神殿に帰り状況をアマテラスに伝えることにした。



と、まぁ、そんな感じで ・ ・ ・ 葦原の中つ国は『国つ神』のデモ隊で大荒れだったよ。





とてもじゃないけど、降りれる雰囲気じゃ〜なかったんだよなぁ。
いやぁ~。まいった。まいった。





くうぅ ・ ・ ・ デモなんて野蛮なことして!!
やっぱり、天つ神が治めた方が人間だって喜んでくれるはずよっ!絶対そうっ!!!!
ねぇ、高木なんとかしてよっっ!!





え?私ですか?





当たり前でしょ??
だって、 高木がお父様とお母様にこの国を治めるように言ったんじゃない!!





はぁ・・・





・・・・!!


高木の視界の端に、ミナカヌシが半泣きでこちらを見つめる姿が目に入ったが、『アマテラスの怒りを収める方が優先か』と思い、無視して、八百万の神々を天安河の川原に集めて会議を開くことにした。
天安河に八百万の神々が集まると、高木は議題について説明をした。



元々、葦原の中つ国は天つ神の子が治めるように定めた国でした・・・
でも、今は乱暴な国つ神が暴れ回って、荒れてしまっているいるようなんです。





なんとか、国を穏やかにしたいのですが、誰か国つ神をうまく説得してくれる人いないですかね?


高木が疑問を投げかけると、息子のオモヒカネが八百万の神々と議論をはじめた。



アマテラスの次男、アメノホヒを遣いにやってはどうですか??
彼は真面目だし、棘のない性格ですから、穏便に話しを進めてくれるかもしれません。


高木がアマテラスに話を通すと、彼女は満足気にうなずいた。



なるほど。いいわねっ!
ソレ採用っ!!


こうして、アマテラスは早速、ホヒを出雲へ送ることにした。

読みやすいようにみんなキャラを濃くしてお送りしています^^;
古事記でのアマテラスのセリフは「豊かな葦原の国は、私の息子のオシホミミが治める国だ。」の一言だけです。
ご参考までに(●´ω`●)