逃げていた。



コンビニといえば、アダルトコーナーが必要なのではないでしょうか。





いや、力説しなくてもいいから。





どう思う、ヴィルヘルムさん?





アダルトよりもサーモンが欲しい。





ほら、やっぱりアダルトじゃん!
サーモンピンクだなんて、やーねーもー!





よし、わかった。
少し黙れ。





今日はお客さん少ないねぇ。





雨だからね。





なんで雨だとお客さんが減るんだろう?





そりゃ、雨だからでしょ?





雨だから?
別にロケットランチャーを持ったトリガーハッピーが、そこら辺をうろついているわけでもないのに?





なんでGTAのカオスモードみたいなことになってるの!





さすがにそんな状況なら、私は外に出たくないなぁって思ってさ。





雨の日は気にならないの?
外に出るの……。





「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ」





なぜロジャー・スミスが出てきた!





いやぁ、雨だし。





雨に濡れたらイヤじゃない?
特に、現代の雨は化学物質だって含んでるんだから。





そうかなぁ?
別に、雨に当たって火傷したりするわけじゃないでしょ?
私は好きだなぁ、雨。甘い恋の予感。





まさかとは思うけど、舐める方、キャンディの方の飴に引っ掛けてない?





当方は一切関知しておりません。





らっしゃーせー!





いらっしゃいませ!





こんにちは。
流しの吟遊詩人、ペペロンチーノと申します。





ああ、見かけない方だと思いました!
どちらからいらっしゃいました?





「ヤ」の世界から。





は?





「ヤ」の世界です。
ざっくり言えば、異世界ですね。





ああ、異世界から。
その世界は初めて聞きましたが、他の世界からいらっしゃった方を見るのは貴女で4人目です。





マジで?
わたし、知らないんだけど。





ということは、気兼ねなく買い物していいということですね?





日本円があれば。





実はトルコリラしかなくて……。





ペペロンチーノって名前なのに、今はなきイタリアリラじゃなくてトルコリラかい!





ぶっちゃけ、偽名なんで。





かつてない雑な名乗りね……。





トルコリラなら使えますよ?





マジで。知らなかった。
すごいな、うちのコンビニ。





コンビニだもん。
コンビニエンスじゃないとね。





では、店内を物色させていただきます。





ホントに買うんでしょうね?





ねえねえ。吟遊詩人ってどんな歌を唄うのかな?





うーん、武装弦楽祭とか?





ミンサガじゃん。





詩人って言ったらこれでしょ。
エロ神。





すみません。
お手洗いを借りてもいいですか?





ちゃんと返してくださいね。





なんて古典的なボケを。





神様もトイレには行くんだね。





まあ、トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるらしいし。





ストップ!
JASRACが来るよ!





JASRACは秘密警察か何かか!





J・A・S・R・A・C JASRAC!
守ろう著作権~♪





ほら、絶唱カラオケマンの歌も流れてる。





ホントに監視されてる!





「著作物使用料」の呪文を唱えたら、どこからでも飛んできてくれるからね。





あまり考えたくない光景ね……。





JASRACの人に見初められる玉の輿、ちょっと憧れちゃうなぁ。





年収ベースで言えば、それは間違いなくシンデレラ・ストーリーかもしれないけれどさ。
ちょっと、夢がないんじゃない?





リサちゃん。
わたしたちは経営という現実の生き物を飼いならさなきゃいけないんだから、そんな空想じみた理想主義に走っちゃダメだよ。





しょうもないことで説教された……。





ペペロンチーノさん、長グソだね。





そういうわざと下卑た言い方をしないの!





窓から逃げられてたりして。





……!
ちょっと確かめてくる。


逃げていた。



ファック!
ファッキン・サノバビッチ!
お前の母ちゃんマーリア!





そういう全キリスト教徒を敵に回すような暴言はやめようよ。





くそう、何を取られたのかな?
堂々としすぎてて、逆に警戒が甘くなってた。
ああ、失敗したー!





閉店の時に確かめないとね……。





らっしゃーせー!





いらっしゃいませ!





いらっしゃった!





あーっ!
放火魔は必ず現場に帰ってくるとかそういうやつだ!





ちょ、ちょっと待った。
何か誤解してませんか?





何よ。
店内にいたはずなのに外から入ってきて、何もしてないなんて言い訳は通用しないんだからね。





全くの誤解ですね。
私は万引きするつもりでやってきましたが、うっかり何かを取る前に脱出してしまっただけです。





あ、この人、バカなんだ……。





あれ、これって、真面目に相手する方が損をする系のイベント……?





やはりフライドチキンを盗むのは難易度が高いか……。





心の声をしっかり発音すんな!





おおっと、こいつはうっかりだ!
うっかりうっかり、うっかりペペロンチーノ。
ペペロンちゃんって呼んでね☆





いい加減にしないと三枚におろすぞ、このスパゲティ女。





笑顔でさらっとダーティーなこと言われちゃった、濡れちゃう……。





変態な上にバカで淫乱とか、ただの満貫が倍満になるわ!





ペペロンチーノさん。
あなたには3つの選択肢があります。
1.泣いて謝る
2.開き直ってポリスの世話になる
3.Dead End





4.愛嬌があってかわいくて気立ても良いペペロンチーノさんは、店員さんたちに気に入られて仲良しになり、丸く収まる





地獄で会おうぜ、ベイビー。





すいません。謝ります。
涙は今日の朝に足の小指をちゃぶ台にぶつけた時に枯れ果てましたから、これで許してください。





異世界人のくせに和風に馴染みやがって!





わかればいいんです。
「人類皆肉便器」と言いますからね。





言わんわ!
どこの二次元ドリーム時空だ!





お詫びに一曲聞いてください。
タイトルは「次はもっと上手くやる」。





次も万引きする気マンマンじゃねえか、このアマーッ!


まあ、そんな感じで……。
今日もコンビニは平和だった。
