第一話
「ごめんね。私、男の娘なの」



【注意】このお話はほとんど作者のご都合主義です。
女の子キャラが男の娘だったり
男の娘の話がでたり
なんか頭のおかしい話がでるのは
作者の趣味です(ΦωΦ)


第一話
「ごめんね。私、男の娘なの」



う~、緊張するなぁ。





某電気街のようなところを早足で歩く私は、今日から新社会人として働くごく普通な女の子。
強いて違うところを上げると乙女ゲームが大好きすぎ大手の会社の内定蹴って好きなシリーズを作ってる会社に就職したぐらいかな。
名前は 鏑木まりあ。





そんなわけで今日からお世話になる会社に到着です!


株式会社「いず☆かん」



ゲーム会社は某有名なアニメ業界アニメの内容みたいに大変だって聞いてるけど、なんとかなる!
絶対大丈夫!(某カードキャ○ター風)


ガチャ



貴女が新卒ちゃんね♪社長から話は聞いてるから入って~♪





あ、はい。よろしくおねがいします!
(うわー、なんかすっごい。新宿某所に居そうな格好だー)





今日からよろしくねー、鏑木くん。
まぁ、ここではなんだし、これウチのメンバーの紹介と君の自己紹介をしてもらうからついてきてー。





は、はい!
(なんで社長さん、シルエットなんだろう?どっかのアイドル事務所の社長さんに対抗してるのかな?)





はーい、みんなー。
今日から「いず☆かん」で一緒に働いてもらう事になった
「鏑木まりあ」君
それじゃ~自己紹介よろしくー





鏑木まりあです!
趣味は、ゲームと読書です!
よろしくお願いします!





それじゃー、みんなも簡単に自己紹介してね~。まずは~白兎さんからー





はーい♪白兎れいなでーす♪
「いず☆かん」の取締役でグラフィッカーチームのチーフやってるわよ♪
よろしくねー♪





本名は 白兎 雅・・ ふごぉ!!!!





あらやだ♪社長ったら♪
禁則事項よ♪





すっげーいいボディーブローはいったー!





それじゃ、次は瑠依ちゃんからかしらね♪





グラフィッカーの橘 瑠依です。
本名・・・・だからね。





すっげーゴスロリ・・・。
ゴスロリ様だ・・・・。





同じくグラフィッカーの周防 美琴です。
よろしくね。





え?なんで巫女服なの?
マジモンの巫女さんなの?





ディレクターの上岡 楓です。
よろしくね、鏑木さん。





よかったー普通の人だー。





好きなカップリングは「中性的少年 甘え攻め×クール系メガネ男子強気受け」です。





あ、貴腐人の方でしたか・・・・。
ってなんだよそのカップリング・・・・・。





プランナーの十条 由香里です。
しばらくは私のアシスタントでお仕事を覚えてもらいますね。





今度こそ普通の人だ!





好きなジャンルは「元気系ショタに女装させてメスイキさせる」ってのが好きです♪





アカン(確信)





同じくプランナーの渡瀬 千裕でーす。
一緒に頑張りましょうね♪





もう、なにも怖くない。





こんな格好だけど男のこでーす♪(てへぺろ





なにそれこわい。





プログラマー見習いの鬼和 準です!
よろしくお願いしますー!





合法ショタってやつですねわかります。





えー・・・・プログラマーで「いず☆かん」のシステム周りも担当してて男性向け部門の企画とか統括とかあと時々勝手に営業やったりしてる 瑞樹 佑璃です。
設定年齢 19歳蟹座のB型です。





何言ってるんだろう、この人?





はーい、それじゃメンバー紹介も終わったんでみんなー鏑木君のことよろしくねー。
いやー、女性が増えてやっと女性向けゲーム会社って感じがしてきたねー





え?女性が増えた?
渡瀬さんが男性ってのは驚いたけどほとんど女性じゃないの?





もう、社長~、佑ちゃん、準ちゃんと社長以外はみんな乙女ですよ~♪





佑璃に「前立腺の乙女回路」のスイッチONにされた時から私は乙女・・・・。





そうですよ!男の娘だって乙女なんですよ。
漢女の方じゃなくて!





瑠依さん、その話詳しく。





みーとぅー(´・ω・)ノ





それじゃ、僕は先輩からその話を詳しくお聞きしたいなと・・・・。(///)





あ~私も先輩からその話詳しくききたいー





朝から人の夜の生活とか一夜の過ちを語れとかもう何言ってるんだろうね?どうせそれをおかずにするか、それで悶々しちゃってうちに来てベッド汚すんでしょ?やめてよね、どっかのズラをいなした花嫁キラーみたいなセリフでちゃうから。
てかさ、仕事場で盛るとかボカァーどーかと思うよー。
まぁ、男の娘は素晴らしいの精神の僕からしたらいつでもウェルカムですけどね。あ、白兎姉貴は勘弁ね。だって年m ぐふぉばぁ!





佑ちゃん♪ 禁則事項よ♪





お父様、お母様。
私が大手の内定を蹴ってすすんだ自分の好きな作品を作ってる会社の方々はすごく個性的な方々です。
ちょっとこれからが心配になるけど私は元気です。
そしてもう帰りたい。





私・・・これからついていけるのでしょうか?





ちょっとぶっ飛んでるけどみんないい人だから~。
ダイジョーブ、ダイジョーブ♪





ちょっとどころじゃねーよ。


第一話 完
