教室の空気か緊迫する。
ハチロー様のヘッドホンを手にしたワタクシを、チカ様と、クラスメイト達が固唾を呑んで見つめていた。
残留思念であるハチロー様は、空中椅子DJの姿のまま、虚空をじっと見つめている。
まるでそこに、失われた栄光があると言わんばかりに。
教室の空気か緊迫する。
ハチロー様のヘッドホンを手にしたワタクシを、チカ様と、クラスメイト達が固唾を呑んで見つめていた。
残留思念であるハチロー様は、空中椅子DJの姿のまま、虚空をじっと見つめている。
まるでそこに、失われた栄光があると言わんばかりに。



…。





形あるものは必ず壊れる





残された想いもまた同じ


ワタクシは、グッと帝王拳(カイザーナックル)を握りしめる。



いざ。壊し、祓わせていただきます





砕滅帝王拳!!!!!!!


ワタクシは大きく振りかぶり、ヘッドホンを天井へと投げる。
そして帝王拳(カイザーナックル)を装着した拳を、思い切りぶち込んだ。
間髪入れずに、連打を繰り出す。それなりに高級で頑丈なヘッドホンなのだろう。しばらくは形を保っていたが、次第に崩壊し始めた。
ボロ、ボロ……ポロ…………
ヘッドホンだった物が、
プラスチックや鉄線、様々なパーツへと壊され、崩れていく。
ハチロー様の残留思念も、何も言わず、空中椅子DJの姿のまま、ただ静かに薄れていった。
……。
全ては、小さな欠片も残さずに粉砕された。



粉砕、完了。





お疲れ、夜美子





しかしまた綺麗にぶっ壊したな





物の中に姿を残すほどの想いは、重く辛い物ばかり





それを物ごと粉砕し、祓い清めるのがワタクシのつとめですから





勤めって(笑)





オマエは、幽霊を否定したいだけだろ
だから目についたモンぶっ壊してんだ





……。
否定はしませんわ


チカ様は、ぼんやりと天井を仰いでいた。
その表情には、悲しみも、喜びもない。



……ハチロー……
これで、良かったんだよね





おい、オマエ。チカだっけか





え? うん、チカでいいよ





ヤミコにも、呼び捨てでいいって言ってくれない?
アンタ、ヤミコの友達でしょ?





……?!


チカ様……チカの言葉に、ワタクシは愕然とした。
思い人であるハチロー様の、強い想いの残された物を、目の前で粉砕されて、どうしてこんなに優しい言葉を言えるのだろう。
あと、むしゅふしゅを、ワタクシの腹話術の人形と思わずに、普通に話しかけてきたことにも驚いた。
チカは、結構天然な性格なのだろうか。



お。おい、オマエ……





夜美子は、ハチローのヘッドホンを壊しちまったんだぞ?!





ちょっとは怒らないのか!!!





そうですわ!!





だって、ハチロー様は亡くなられて…これは形見で……





へ? ハチロー生きてるよ???


ワタクシの上だけでなく、教室中に、疑問符が浮かび上がるのが、目に見えるようだった。
ここまでのチカの言い方だと、ハチロー様は何かが原因で死亡、チカは事故現場や告別式などで、壊れたヘッドホンを、勝手に形見分けして貰った……というストーリーしか、思い浮かばなかったのだ。
それは多分、ワタクシだけでなく、見守っていたクラスメイト全員がそうだろう。
しかも彼らには、残留思念が見えていない。ゴスロリ少女が、突然奇声を上げ、通りすがりのギャルに襲いかかり、帝王拳(カイザーナックル)でハチローの遺品(推定)をぶち壊した。そんな状況しか分からないのだ。
客観的にカオスだろう。



いやいや、ホントだって。
ハチローは普通に生きてるよ
ちょっと腰を痛めただけで





空中椅子DJで?





空中椅子DJで


チカは肩をすくめ、ため息をついた。



アクロバットDJとして、もう少しアピールポイントを増やして、有名になりたかったみたいなんだけど





ぶっちゃけ、ハチローって68歳でさ
空中椅子DJ中に、腰痛めちゃったんだよね





なるほど、それでハチロー……
年齢を逆に読んだのか





流石に、寄る年波には勝てないな…って





ハチローは、DJをやめることにしたんだ





そうなんですの…





お見舞いに行ったらさ、腰痛めた時に壊れちゃったヘッドホンを出して、
『年金暮らしで良ければ、恋人になろう。
結婚してくれないか』
って言われたんだけど





DJやってないハチローなんて、
アタシのお祖父ちゃんと
同い年のお爺さんじゃん!!!





ま





まあ……そうですわね





だから……
アタシは、格好良かったハチローだけでいいって言って、ヘッドホンを貰って……
ううん、奪って逃げちゃったの





ひどいことしたなって思うよ?
だって、ハチローは私のこと好きになってくれたのに、私は、DJをやめたハチローのこと、好きじゃないんだから





ヘッドホン見る度に、胸が痛んだ





アタシの好きって、こんなに軽いの?
ハチローの一面だけしか愛せないのって、サイテーじゃん!! って





でも…好きじゃないのに好きだって言って、お爺ちゃんのハチローと結婚して……ハチローの人生背負っていくのも……
多分、ひどいんだよね


ある人が、一番美しく眩く輝いている瞬間だけを愛することは、酷くワガママで幼い恋だろう。相手の心を思いやらない、独りよがりの愛。自分が好きでいたいものを好きでいるだけの、自己完結する恋愛構造。
でも、ワタクシは、それを責める気にはならなかった。
ワタクシも、似た形をした愛を、あの方に抱いているから……。



チカ……





あーあ!





なんか、ヘッドホンがなくなったら、スッキリした!!





残留思念? が、何かわかんないけど
アタシはなんも見えてないしさ
多分、ハチローもDJに未練があったんだろうな。腰を痛めても、ヘッドホンが壊れても、きっと本当はやり続けたかったんだ





でもそれもしょうがないなって。
だって、アクロバットDJハチローは、本当に格好良かったんだから!





アタシもずっと、DJハチローを大好きなんだろうな!


チカの明るい笑顔に、ワタクシは救われた気分になった。
真っ直ぐ、太陽のごとき彼を愛する彼女は、本当に優しい。ワタクシの行いすら、怒らずに受け入れてくれる。



……。
ありがとう、チカ





んーん!
こっちこそアリガト!!





よかったな、夜美子
弁償はなさそうだぞ


小声で話しかけてくるむしゅふしゅを無視して、ワタクシは帝王拳(カイザーナックル)をはずし、ポケットにしまう。
空っぽになった掌を、チカに伸ばした。



改めて……
ワタクシは、宇宙乃夜美子。
宇宙の夜の美しさを知る子ども、と書きますわ





オレはむしゅふしゅ!





むしゅふしゅって言うんだ!





アタシはチカ!
ヤミコと一緒によろしくね!!


チカは左手でむしゅふしゅの手を、右手でワタクシの手を握り、明るくウィンクした。
握手した手を振ってから放す。



友達にもなったことだし、カラオケ行かない?





友達っ……カラオケ……!!





マジか……夜美子がカラオケに……?!


天変地異だ、とワタクシは思った。
これまでワタクシは、学校内に友達がいなかった。この姿、この奇行、そして突然の器物破損行為が並んでいるのだから、しょうがない。だからいつも、放課後は、一人淋しくむしゅふしゅと会話しながら帰っていた。
一応、同じバンドを追いかけるバンギャル仲間はいるけれど、彼らがこうやって、放課後の教室で、カラオケに誘ってくれることはないだろう。学校は部外者立ち入り禁止なのだ。
だが、今、目の前に天使が現れた。
彼女が、ヨハネの黙示録にある、終末を告げるラッパを吹き鳴らす天使だとしても構わない。
放課後に、友達と、カラオケに行く。
そんな普通の幸せを、ワタクシに与えてくれるのだから。



放課後に……
友達と……
カラオケ……





イヤ?





イヤなんかじゃない!





です……わ……





じゃあ決定!
実はこのクラスの友達を、カラオケに誘いに来たところだったんだよね~!


おーいとクラスメイト達に声をかけるチカに、私は慌てる。そんなに大人数で行くと思っていなかったのだ。
集まってくる人達を避けるように、チカの背後に回る。



あっ、あのっ!!





ワタクシ……その……





がんばって言うんだ!
場を凍らせてからじゃ遅いぞ!





V系バンドしか……聞かなくて……カラオケで歌えるのもそういうのばっかりで





デスボイスで絶叫してしまうのですけれど……大丈夫ですか?





全然オッケー!





軽いな!!





アタシもアニソン入れるから全然問題ないよ
楽しければそれでいいじゃん!





チカちゃん~早くいこ~





オッケー!
ほら、ヤミコも行くよ!





は……はい!!


チカに手を引かれ、彼女の友達と共に、ワタクシはカラオケへと向った。
チカの友達は皆おおらかで、ワタクシがむしゅふしゅと喋ろうと、デスボイスで絶唱しようと、笑って受け入れてくれた。ワタクシのドレスの繊細さに驚嘆する子もいた。チカも含めてほとんどがギャルなだけに、一般人に爪弾きにされる者として、お互いを認め合うことが出来たのだ。
自分の特異性を盾に、人から距離を取っていたのは、ワタクシ自身だった。きっと、ワタクシが心を開けば、周りの人も受け入れてくれるのだろう。



ま、そんな感動オチだけで、この世が回ってるわけがないけどな。


