邪魔な台車をどけて、床板を外す。
ランプの灯に驚いた虫たちが逃げていく。



二日待ったけど、煎じ薬を取りに来る人はなし。
もう私のものでいいのよね。





一階に来るのは久しぶり。
自分の家とは言っても、人の仕事場に入ることは避けてたから。





例の水がめ、作業場の奥にあるみたいね。他には木炭とか、斧とか縄とか。
おかしなものは、何もないけど…





この台車は…?
床板が外れかけているのを、車輪で踏んずけてるみたい。





よい…しょ!


邪魔な台車をどけて、床板を外す。
ランプの灯に驚いた虫たちが逃げていく。



ケーラーさんが部屋に来たとき、一瞬、怪我してるんじゃないかって心配した。
今思うとあれは、血のにおいがしたからだ。





グリューンさんやブルートさんと一緒に仕事してるんだから、においが移ることはこれまでにもあったはず。
それが妙に気になったのは…





においが全然違う、から。





動物じゃない。
あれは、ヒトの血の――


爪が固いものに触れた。



…嘘でしょう。


土をかき分ける。すぐに出てきた。
白くて硬い。ボールのような。
暗く開いた二つの眼窩。綺麗な歯並び。
焼け焦げた赤いワンピース。



嘘でしょう。
あなた…ずっとここにいたの?





!


後ろから飛んできた矢が、
ノーラをかすめて壁に刺さる。
振り返ると、暗闇の中、
三人の男の影が見えた。



なんで邪魔するんだよ、ケーラー?
今ので殺せたのに。





殺すにしても矢はやめろ。
証拠になったら困るだろう。





…………





こんばんは。
ここ、夜は使わない約束で貸してるんですけど、お忘れでした?


頭蓋骨を抱きしめたまま、
ノーラは三人をにらみつけた。



ホルツのお嬢さんが行方知れず。
悪い奴にさらわれたんじゃないか。
よく言えたものね。





役者の才能があるだろう?
炭焼きにしとくのはもったいないな。





俺たちから手を出したんじゃない。
ただ、俺たちがおまえさんの悪口を言ったのが気に入らなかったらしい。飛び掛かって来たんだ。殴り合いになって…





はは、あのイカレ娘。
噛みついて来たりしなけりゃ殺しまではしなかった。





どうして死体を、私の家に?





森に隠すこともできたが、森を仕事場にするのは俺たちだけじゃない。
埋めたってすぐに見つかっちまう。





この家は村人も立ち寄らない、絶好の隠し場所だったんだ。
ただ心配は、おまえさんが他の奴にここを貸しやしないかってことで…





それで私にプロポーズしたの。





結婚でもなんでもして、建物の権利を手に入れないことにはな。





素敵な考えね。お返事に時間をくれないかしら。
村のみんなに相談してからにするわ、この子も連れて!





余計な口を滑らせたな。
おまえさんが告げ口する気なら、ここで死んでもらうしかない。





っ!





邪眼娘がイカレ娘を殺して自殺。
村人はそれで納得するさ。





うわ!?


ノーラはとっさに、
足元の骨を拾って投げつけた。



何を投げ…骨か、これ!?
骨を投げるなんて、罰当たりな!





殺した本人がそれを言う?
もっと面白い冗談を言って!





それに腕の骨ならいいのよ。
腕ってのは嫌な人を殴るためにあるんだから!





それは違うわ。


続けてもう一本投げようとしたノーラは、
その場に響いた声に、動きを止めた。



それ足よ、腕じゃなくて。
スネの骨ね。





…なんでいるんですか?
と言うか、そっちですか。





そっちって?





暴力に反対したのかと。





あらどうして?
私、暴力は大好きなの。
だってソレなら――





私が勝つもの。


窓の下から二階まで一瞬で渡る脚力で。
水がめを背負って歩く体幹で。
頑丈な棒を小枝のように折る腕力で。



な――!?


小柄な少女は、
一瞬で三人を打ちのめした。



ぐ…う。





今の私にケンカを売るほど、うっかりさんなことはないわ。
重たい水がめ背負うのに、怪力薬は不可欠なのよ。





…考えてみたら私が直接売られたわけではないけれど、ささいな問題よね!





…とっくに、村を出たと思っていました。


何やら言い訳する少女が、
ここにいることがまだ信じられず、
ノーラは恐る恐る話しかけた。



魔女に依頼しそうな人が誰か、村で聞いて回ってみたのよ。





ヘラ・ホルツってお嬢さんが、しばらく前から行方知れずだって知ったわ。
その子だったのね、私の依頼人。





ヘラが?
どうして、目の見えなくなる薬なんて。





村じゅうの人の目を少しの間でいいから、つぶしてくれって話だったわ。
手紙いわく…





あいつら、オレを変わり者だって、ジロジロ見やがる。その目が嫌いだ。





あいつらの見えない目の前で、オレは好き勝手踊ってやるんだ。すごく面白いと思わないか?





って。





…あの子らしいわ。





村が窮屈だったんでしょうね。
私の家に来たのも、友達が欲しかっただけみたいだったもの。


ノーラは頭蓋骨をそっとなで、
細く息をついた。



ところで、家の外がザワザワしているようですけど。
村で聞いて回ったって、なんて言って聞いたんです?





魔女に依頼するような人、いない?
その人に届け物の約束があるの。





自己紹介がお上手ですね。





あら?





そんな言い方して、あなたが魔女だってバレない方がおかしいでしょう。
この家まで後をつけられたんですよ。





あの家に入って行ったぞ!





邪眼娘の家じゃないか。
やっぱりあいつも魔女だったんだ!





たった今、私の巻き添えも決定しました。





この音、あの人たち火を放ったわね。早く逃げなきゃ蒸し焼きだわ。魔女の蒸し焼き。





まずそうですね。





まあどうにかするわ。
よいしょっと。





ちょっと。そんな重い水がめ持ったら、逃げられるものも逃げられませんよ。どこ行く気です?





どこ行くも何も、出口はひとつしかないでしょ。





煙突から入って窓から出る人ですし、壁くらい壊して通るかと…





半開きの扉を壊して通るとは思いませんでしたが。





それより、あなたの家の周り、ずいぶんにぎやかね!
村じゅうの人が集まってそう!





手間が省けたわ。これなら依頼人の願いを叶えられる。





え?





もう少し燃え広がるのを待とうかしら。いえ、十分に…





明るいわね。


チバリは水がめを抱えたまま、
階段を駆け上がった。
続けて屋根に飛び乗り、



えいっ。


水がめの中身をぶちまけた。
目をくらませる眩耀薬が、
村人たちの頭上に雨と降り。



うわっ、何だ…!





まぶしい…!


悲鳴やうめき声の中、
飛び下りてきたチバリが笑った。



人って目が見えないと、とたんに動きが鈍くなるのよ。動かない人垣は木の根っこと一緒。あなたにも飛び越えられるでしょう?





木の根っこは私の背より低いでしょう。立っている人群れを飛び越えるなんて、できません。





でもやんなきゃ死ぬわね。
そうだ、私が引っ張り上げてあげる!





ここで焼け死ぬのもひとつだけど、私はそうは行かないの。まだまだやりたいこと、たくさんあるもの。
あなただって、呪いの人形然として、針を刺されてる義理はないわ。





それは。





逃げたいなら手を貸すわよ。
私は魔女だもの。どんな願いでも叶えるわ!





私は…





さーて行くわよ!





…っ!


ノーラを後ろに従え、
チバリは人垣へ走った。
腕を引かれ、体が浮いた瞬間、
ノーラは地面を蹴った。



おかしいわ。


ベラドンナの鍋をかき回す手を止め、
チバリが目をぱちくりさせた。



私はあなたが逃げる手伝いをしただけなんだけど、なんで一緒に暮らしてるのかしら。





二年目にしてようやく気づきましたか。その疑問、せいぜい三日目くらいに口にしません?





だってなんだかんだ便利だったんだもの。





私が来た頃、この家、人が住める状態じゃありませんでしたからね。





ここで暮らすうちにいつの間にか、弟子ってことになってたのよね。
でも、なんでここで暮らすようになったんだったかしら?


ノーラは、ふむ、と首をかしげた。



家が焼けて行く場所がないからじゃないでしょうか。





薪が足りないから取ってくるわね!


身をひるがえして逃げるチバリ。
ちなみに、薪は手の届く場所に積んである。



家が焼けた原因を引き連れてきた自覚はあるんですね。


ノーラは薪の山から一本取って、
かまどに放った。



なんで一緒にいるかって…





馬鹿みたいに明るい光が、私には必要だったんでしょうよ。


おしまい

シン・アスカセラ様「背景 放射状の赤」「背景 二階の玄関ドア 夜 消灯」「背景 丸太壁の部屋 地図と車輪」「背景 一枚の紙」「背景 二階の玄関ドア 夕方」「ランタン」「大きな木の扉 ややオープン」「ソリみたいなもの」「飛ぶ矢 逆版」「壺 真横」「投げられた白い粉」「ティーポット」
asymmetry様「白(単色)」「魔法が生まれる場所(暗)」
丸メガネん様「ガチャッ」「タンタンタン」「ギシギシ」「ザクザク」「ガリ」「ヒュン」「カッ」「じり・・・」「バキッ」「ざわざわ」「パチパチパチ」「ダッ」「ブン」
なっちゃぬ様「バタン」「ガタッ」「ビシッ」「バキッ」
Nia様「ぎぃ…」「土埃」
不要土様「何かをつつく指(右手)」「つないだ手」
NOW太郎様「横長:立ち止まる群衆」「炎(最大サイズ推奨)」「【挿絵】ベシャッ」
qut様「燃える闘魂」
花咲まひる様「優秀女学生」
くさかべゆう様「和風♂B」
72様「男ファンタジー風」
よよいのよい様「表情豊かな男性アイドルくん」
白玉えん様「魔女の女の子」
アメダ様「かわいらしい少女」
toy7様「おばあさん」「青年B」
イラストたくさん!
ありがとうございました!
いいお話でした。
あの二人の手を握った瞬間がとても良かったです。
てっきりノーラが遠い親戚の莫大な資産の継承者でプロポーズされてるのだと思っていたけど違った!