登場人物:香谷里見・プロデューサー
注意:な に も か も
・メッタメタのメタ・キモヲタファンの独り言



アイドリズムって何ですか!?!?





以下の動画で大体わかります!





お話はまだ続きます!!!!!!





えぇこわいぃ……
いきなり何ですか……?


登場人物:香谷里見・プロデューサー
注意:な に も か も
・メッタメタのメタ・キモヲタファンの独り言



…… …… ……
はい、というわけで、ですね。





私の名前は香谷里見(こうたに・さとみ)
プロデューサーさんの
アシスタントであり、オフィスの事務員です





アイ〇スの音無*鳥さんみたいなポジションですねハイハイ





そしてプレイヤー=プロデューサーです。どうも。





ちなみに私にも星6(最高レアリティ)バージョンがあります!
そのうち歌って踊りたいですね!





踊ってみた二次創作(MMD)ならありますけどね





……んなこた良いんです
アイドリズムとは何ぞや?





はい、そうでした♪





それでは、アイドリイズムの沿革、歴史の話をしていきましょう





アイドリズムは元々、基本無料のソーシャルゲームでした
スマホ向けのアイドル育成&リズムゲームってとこですね





今や業界引っ張る有名人な声優さんやボカロPさんが多数関わっています
けっこうスゴい作品なんですよ





東京***ベアの人! ミラ**ペイ*トの人!
*のヒーロー**デミアの主人公の中の人!





人を作品に縛るばかりなのはよくない定期





急に冷静ですね





当時2014年、アイドルが3Dで歌って踊るのは珍しいことでした





こんな感じですね(下動画)





そうそう!
このような動画はアイドリズム公式チャンネルとしてYoutubeさんでいつでも見ることができます!





ほかにも、『アイドリズムdeおうちイズム』と題したコミック版が連載されていました





現在はkakuzooさんにて、アイドリズム公式からメインストーリーや書き下ろしストーリーが公開されています





けっこう手広いですね!





そして2015年から今までずっと、ゲームがサービス休止しています





とっても悲しいですね!





しかし根強いファンの存在もあり、今も愛される作品と言っていいでしょう!


~『なにこのコンテンツ?(後編)』に続く~
