


あれ? ここって閉鎖されたんじゃなかったっけ?





え? ストリエ復活したの?





じゃあ、今も誰かに見られてるの?





え? すぐそこに来てるって?





ちょっと、待ってて!





えっと……灯りが必要だね





お待たせしました!





まずは、この言葉を





ストリエ復活おめでとうございます





今の気持ち?





やっぱり、ストリエ編集楽しい!





どうも作者です!アイコンは代理です!





どうも、助手です





まずは、投稿作品についてのお知らせを





はい





私の作品は、諸事情で一部削除した作品もありますが、ほぼ閉鎖時の状態のままです





閉鎖後、移行作業に入れたのは、『エルカの図書棺』だけで……他は、本当に何もしていなかったのです





その『エルカの図書棺』についてのお知らせを!





移行作業中の『エルカの図書棺』ですが、閉鎖のお知らせがあった際、急遽全エピソードを公開しました





修正もしていない状態での公開なので、粗さも荒さもあります。読みにくくてごめんなさい……





閉鎖後には、他サービス『ノベルアップ+』様に移行しております。現在第2幕まで投稿中です。





これは、作家さんにより考え方が異なる部分になりますが……





私の場合、ストリエ作品を小説作品として投稿するのは難しい作業でした





完全に小説形式にするのは難しい、模索しながらの作業中に突然の速報





ストリエ復活のお知らせはとても嬉しかったのと同時に、





『エルカの図書棺』のストリエ投稿版はどうしよう……って焦りましたね





大幅修正はしていないけれど、後編部分は大修正するつもりでした





もともとREMAKE版という状態だったので……REMAKEを更にREMAKEって意味不明?な状態になりますね





だからと言って、REMAKE版を削除して、新たに『ノベルアップ+』様に投稿したバージョンで再投稿するのは厳しいと判断。





とりあえず、こちらはストリエ版という形で残すことにしました。そのままです。





ここから急遽UPした部分を修正すると、ややこしくなるので、そのままで残します





粗いですが、これはこれで、思い出のひとつとして残しますね





あと、ややこしくなるので、旧版は非公開にする予定です





今回はお知らせだけですが、今後はここでは、日記や創作についての話をしていきたいと思います





エッセイっぽいものを書きたいなと





物語もまた投稿していきたいです





ストリエ編集楽しい、時間泥棒だけど楽しい





それでは、本日はこの辺で





お帰りはこちらですよ


