葉栗の両腕には、三日月形の暗い刃が纏われていた。
その腕を自ら眺め、嘲笑うように剛の顔へと視線を移す。



光術と影術は表裏一体の力。
使えたとしても、そう不思議がることはないだろう。


葉栗の両腕には、三日月形の暗い刃が纏われていた。
その腕を自ら眺め、嘲笑うように剛の顔へと視線を移す。



葉栗、お前変わったな。





変わった?
変わったのはてめぇの方だろ。
誰ともつるむような奴じゃないと思っていたがな。


一瞬、剛は過去の自分を振り返りながら、敬介や美咲と過ごした日々も思い出していた。



俺にはやるべきことがあるからな。


剛は空を見上げ、月の位置を確認すると、再び葉栗を見る。



さぁ、時間もそんなに残っていない。
決着をつけよう。





お前は素手、俺は刃付き。
もう再起不能だろうな。


お互い戦闘の構えから、攻撃のタイミングをうかがう。
木から鳥が飛び立ち、二人は同時に駆け出した。



オラァッ!!


葉栗の先制攻撃に対し、瞬時に身を屈めてかわす。



くっ。


かわすときに屈んだはずみを生かして、そのまま葉栗の懐へと飛び込む。
剛のカウンター攻撃に、大きく仰け反ってかわす。
その際に、後ろに下げた足が土や砂を舞い上げる。
剛の更なる攻撃に、葉栗は3度も目の前へ斬撃を放ち、光の拳を打ち消した。



てめぇ……。





おらっ!!





くっ!!


沢山のクナイが剛の頭上から襲い掛かる。



吼波(こうは)!!





へっ。





ちっ。





3段構えのクナイか。





その通り。
普通のクナイの後に、光術のクナイ、影術のクナイと順に投げたのさ。


その戦闘スキルに、さすがの剛も光術だけで防ぎきることはできず、体のあちこちに切り傷を負ってしまう。



でも、それを理解したところで意味はないぜ。


葉栗は再び、剛の元へ駆け出す。
すると、その場へ。



大宮!!





形山。


突然の敬介の乱入に、思わず葉栗は足を止めてします。



また、こいつか。


敬介は、傷を負った大宮を見ると、すぐに葉栗に向かって声をかけた。



開始早々、俺達を狙ったのはお前だな。





ならどうした?





ここからは俺が相手ってことさ。


