~挿絵~
「ディメンション・ホール」
qut様



こんにちは、柳原竜です。
今日は自分がお気に入りに登録している作品を三つ、ご紹介します。





ご覧ください!


~挿絵~
「ディメンション・ホール」
qut様



平和な田舎の風景に、突如開いた“穴”!!!
次元の狭間につながってるやつですね!





日常感あふれる背景に合わせると異物感が強くてぞくぞくしますね。
さて、続いてご紹介するイラストは…


〜キャラ〜
「かぼちゃ頭」水季様



Happy Halloween!





紳士、手袋、シルクハット、異形頭に慇懃無礼な怪しい笑み…全てがツボです!





当方、ダークファンタジーを読んでオタク道に突入した身でして…
初めて漫画で感動した、幼きあの日が蘇りますね…





水季様の絵には主人公っぽい隻眼の少年もおわすので、ぜひ彼と共演させたいです!
記憶喪失の主人公。そこに現れたかぼちゃ頭は、彼に謎めいたヒントを与える。少年はヒントを追いながら自分自身の正体を求め、危険に満ちた冒険を…





オヤ。
妄想に飛び込んでしまわれたようデスネ。





モシモ~シ?
そろそろ、ご自分の世界から戻ってこられてハ?





ふふふ…ところが実はかぼちゃ頭こそが、少年の隠された力を利用せんとした黒幕で…





反応がないんじゃ、仕方アリマセン。
少々驚かせて差し上げマショウ…





バアッ!!





ハッ!!
失礼しました。それでは続いて、3つ目のイラストをご紹介します。


〜背景〜
「背景 夏の格子柵」シン・アスカセラ様



視点が低いので、小学生の頃の夏休みを思い出して懐かしくなります。
空の青さも夏らしくて、暑さすら感じられます。
ずっと見ていたい作品ですね。





こういった挿絵と一緒に使えば、ノスタルジーマシマシですね!!





まあ、アイスの当たり引いたことないんですけど。
アレって実在するんですか?
都市伝説じゃなくて?





いかがでしたでしょうか。
皆様にビビッと来る作品を紹介できていたら良いなと思います。





ストリエ非公式イベント『絵師様を讃える会』、前ページで言った通り、どなたでも参加は自由です。
好きなイラストを三つ選び、「絵師様を讃える会」タグをつけて投稿してください。
多くの人と素敵な作品を共有できたら嬉しいです。


閲覧ありがとうございました!
背景:
「田園風景(棚田)」ヤマネ様
「【背景】伽藍堂」NOW太郎様
「背景 夏の格子柵」シン・アスカセラ様
挿絵:
「ディメンション・ホール」qut様
「アイスキャンディー」まぐろメイド様
「アイスの棒 あたり」シン・アスカセラ様
「カブトムシ」qut様
「セミ2」なっつ様
キャラ:
「キャラ カカシ」シン・アスカセラ様
「かぼちゃ頭」水季様

選んでいただいてありがとうございます。
確か、適当に彩度を上げてみたら暑い感じになったので、夏の……ってことにしたいきあたりばったりの背景です。
視点が低いのも、遠景を用意しなくていいや、という理由だったりします¯\_ʘ‿ʘ_/¯