客入りが少ないBARにコートが濡れた男が入って来た。店にはバーテンダーと女の客しかおらず一人で酒を嗜んでいた。男は迷いなく女の一つ隣の席に座る。
客入りが少ないBARにコートが濡れた男が入って来た。店にはバーテンダーと女の客しかおらず一人で酒を嗜んでいた。男は迷いなく女の一つ隣の席に座る。



この人と同じ物を頼む





かしこまりました


バーテンダーは慣れた手付きで女が注文したハイボールを男に出した。



……あの





迷惑なんですけど





おや、迷惑でしたか


男は平然のように答えた。



他に席は空いてますし好きなものを飲めば良くて





確かにそうだ。けど、この空間を楽しむのも悪くないだろ





はぁ……





しかし、不快な気持ちにさせたことは本当だ





お礼に問題でもどうですか?





問題ですか?





はい、こう見えても探偵なんですよ


男は自分を指差してニッコリと笑った。女は男を頭から足元まで見詰めた。



そうなんですか。偶然ですね私も探偵なんですよ





本当だ。偶然だな~





……それで問題は?





そうそう、僕が解決した事件なんですけど





そうだな……アレは夏の暑い日だった。旅行で山に行ってまして、その泊まり宿で起きた事件なんですけど





その泊まり宿に僕を含め五人の客が居ましたね。そうですね仮にAさん、Bさん、Cさん、被害者さんにしましょうか





被害者さんってDさんで良くないですか





いいじゃないですか。分かりやすくて





管理人もいましたが犯人ではないのであしからず





させと事件が起きたのは日が明けた翌日、朝ご飯を頂こうと被害者さん以外が食堂に集まっていました。食事の時間が決まっていたんで私が気を使って被害者さんを呼びに行ったんですよ





そしたら被害者さんは案の定、誰かに殺されていました。ちなみに僕が第一発見者です。悲しいですね





はぁ……





ちなみに被害者さん死因は毒殺でした。ちなみに毒を盛った場所は食堂です





問題は誰が何に毒を盛ったかです


男はガラスのコップを指でなぞっだ。指に付いた水滴を眺める。



それを当てればいいのね





はい


男はハイボールを一口飲んで続きを話した。



ちなみに犯人は一人です。一人で全てやりました。犯行に至った動機は置いときましょう





どうして?





うーん、あくまで問題ですよ。不謹慎ならやめます?





そうですか……続けて


男に省かれた気がしたが女は男の話を聞く事にした。
気になる点はあるが今は関係ない。今はこの男の話しを聞いてやるか。
回答編に続く
