■第二ラウンド
□魔素の獲得



星を獲得で、騎士召喚にチャージ!


□先攻:
祈雨昏水都早社宮司の召喚ステップ



騎士召喚を!





雨の騎士!
2D6>=5 → 8[2,6] → 8 [成功]





良い出目~!





なんとかー!


相手の呪圏を見据え、水面に手をかざす。
現れるのは雨滴る甲冑の騎士。



……燃え朽ちるわけにはいかぬ、そうだろう


□後攻:
禁書<照らす残月>の召喚ステップ



【魔剣召喚】チャレンジ





【魔剣召喚】《追憶》
2D6>=5 → 8[3,5] → 8 [成功]





最大ダメージが5かー……痛いな…!





【再生】もあるし、スパイスもあるし、魔力開放もあるし、緊急召喚の美晴さんだし、大丈夫でしょう!!!!





知ってますか今久々に緊急召喚成功して喜んでいたんですよ!!





きた! 続けて火球いきます!目標は騎士と祈雨様。演出は後程まとめて!





はい!





【火球】
2D6>=5 → 9[4,5] → 9 [成功]





なんか今日PLGMともに全体的に出目が良いな……?





(とか言ってると……)





(やめい!!)





では抵抗どうぞ!元型から!





雨の騎士は目標値11!





雨の騎士!
2D6>=11 → 6[1,5] → 6 [失敗]





祈雨丸は7!





円環!
2D6-2>=5 → 8[3,5]-2 → 6 [成功]





出目が良い!





騎士のみ!





では騎士にのみ1点!演出いっきます!


禁書が手を掲げると、それに椛が絡みつく。
やがてそれは一本の槍となる。
刃は形を持たず揺らめき、炎のようにみえるそれは、しかしあまりに朧だった。
もはや中身のない《追憶》が揺らいでいた。
その槍を握り、そのままゆるりと一振り。
空間を裂いた刃は、その軌跡を火球に変じ再び祈雨の呪圏に降り注がせた。
その槍に、甲冑は三度残骸へと帰り、水中に沈む。
ただし祈雨丸は鎧袖一触でそれを振り払う。



陽炎などで我を惑わそうなど笑止。言うたであろう、我を焦がし得る炎は一つ!





……


禁書はしかし、それには答えず槍を構える。
だが、その様子をじっと見つめていた緋奈子は、その言葉に小さく手を握りしめた。
□先攻:
祈雨昏水都早社宮司の攻撃ステップ



では、【火花】を!





火花《祈り》!
2D6>=5 → 5[1,4] → 5 → [成功]





だんだん下がっていないか・・?





シッ……! 低い出目に気づかれる!





せふせふ!では抵抗!《炎》で+3。目標は8





抵抗!
2D6>=8 → 6[2,4] → 6 [失敗]





失敗!!では【逆鱗】効果で2点ダメージ!


[ 禁書<照らす残月 ]
魔力 : 12 → 10



アブナぁイ……! そういや領域夢だった…!





ですぜ!





我は龍神。我は神ゆえに、誰に祈りを捧げたりなどせぬ。……なれば、この《祈り》の力は


……呪圏は、魔法使いの内面世界。
その全てを見通せるがゆえに、彼女が今どのような面持ちで居るかも分かっていた。
緋奈子が、小さくその手を握りしめた。
それが《祈り》でないならば、何をそう譬えようか。



……その雨は灼熱よ。焼け爛れて呻け、それがまだ叶うのならば、な


その言葉が終わると同時に、禁書に降り注ぐ雨。
それは雨の霞のような湯気を上げていた。
そして、ほどなくして周囲の空気を取り巻き、破裂する。
炎で相殺しようとするも、その力を殺し切ることはできなかった。
禁書の炎を吹き飛ばし、その火の粉が呪圏に散る。



――祈りか


散った火の粉がまとう声は、初めて祈雨丸を向いていた。
禁書が、小さく笑んだ気がした。
貌のない黒の中で浮かべたそれは、自嘲か、蔑みか、あるいは別のものか。



フ……上等だ。貴様でさえそのように笑むのであれば、我の道行にはどれほどの愉悦があるか楽しみですらあるぞ





ううむ、OK





むぬぬ、おk





オープン!


[攻撃:祈雨昏水都早社宮司]
6
6
6
[防御:禁書<照らす残月>]
1
2
5



なんと再び!!!





です!!もうプロットこわい!!!(こわい)





全通しお見事!3点+逆鱗の1点で4点!確定しますか?





はい! こちらで確定です…!





はぁい!


[ 禁書<照らす残月> ]
魔力 : 10 → 6
決意を固めた表情で微笑み、矢をつがえる。
空間を震わす水の矢が走る。
水面を斬るように真っ直ぐと!
それは炎を散らし、禁書を射抜く。
ぐらりとその体が揺れるも、まだ倒れない。
わずかに、ほんのわずかに、黒く焼け焦げたような彼の顔の煤が薄れたように見えた。



貴様も示してみせるが良い


と挑発的に溢す。



……


禁書は答えない。
しかし、応えるようにして槍を構える。
□後攻:
禁書<照らす残月>の攻撃ステップ
[攻撃:禁書<照らす残月>]
1
1
3
5
[防御:祈雨昏水都早社宮司]
2
4
6



奇数か~~





4点プラス追加ダメージで5点……!





なんていうか、本当にとことんノーガード殴り合いだな……?





そうなんですよねぇ





スパイスありきで間に合わないので、契約!





はい!どうぞ!!





そうだな……ここは先に、カザシちゃんを!





はぁい!!ではカザシちゃんの願いは願い表で行きましょうか……!もし決めてたらそちらでもどうぞ!





願い表を振りますね…!





教えて!
願い表(6) → 自分の欲望(金銭欲、名誉欲、肉欲、知識欲など)を満たして欲しい。





えっと……えっと……?





まだ幼いからね…… お団子食べたいとかでは……?





成程!ついでにお酒の味でも気にし出したかな…… 甘味処に連れて行ってあげよう!





甘酒を所望されている!





美味しい甘酒を御馳走してあげよう……とまだ幼い同族に約束をして、契約です!





はい!1点上昇して振り足しどうぞ!





振り足し!
2B6 → 1,6





1点止まった!





よかった…!通算4なら、受ける前にここでアイテムのスパイスを使いますね……!





はい!ではスパイスで2点まず回復


[ 『祈雨昏水都早社宮司』祈雨丸 ]
魔力 : 3 → 5



から、4点を受けます!





はい!


[ 『祈雨昏水都早社宮司』祈雨丸 ]
魔力 : 5 → 1



そして【魔棘】の効果で1点魔素を減らしてくださいまし!





はい!
【逆鱗】から1点減らし、
プロットの2の目を魔素に変えて、【怪力】に
処理は以上かな……演出ください!





了解です!では


槍をくるりと回し、高く掲げる。
ささげるように持ったそれに、炎が巻き付いていく。
そして禁書は炎が巻き付いた刃をトンと足元に突き刺した。
瞬間、祈雨丸の四方の地面が割れ、炎の刃が噴き出し、叩き切らんと襲い掛かった。
無表情、無反応である禁書の、しかしそれは確実に挑発に応えるような色を見せる。
負けず嫌いのような、意地のような何かだ。
燃え盛った炎は一瞬にして祈雨丸の姿を覆い隠した。



ははッ!


その身を焼いてなお、祈雨丸は笑う。



良い、殺す気で来るがいい!決死とは正にこれである!これこそが必然、これこそが幕引きの儀式だ!


火を割くように、その刃からやっと逃れた祈雨丸の足元に浮いた何か植物の種子。
それは大事のために貯蔵していた魔力のリソース。
既に吸い上げた後の出涸らしは水面に留まろうとするが、掠める火の粉に焼かれてやがて消え去った。



我が朱華のこれからの命運を預かるのだ、これまでの守護者たる貴様は、我を迎え撃つ道理があろう





了です!





かぁっこいいな……





へへ、だがスパイスを食べるわけにはいかなかった……





守護……


ピクリと反応をよこした。
ぼろ、ぼろと、まるで炭がはげるようにして、顔から黒い切片が崩れ落ちる。
そうしてようやっと、口のような何かが開く。



黙れ、黙れ。あの舞を、守るのは、私だ。その願いを、やすやすと、受け渡すわけには、いかぬ


ぽろり、ぽろりと、黒い焦げとともに言葉を落とす。



つれもなき蛇に、くれてはやれぬのだ





でなければ、私は、……


しかし、それ以上の言葉は炎に飲まれ消え失せる。
口も黒に飲まれて消えた。



ラウンドめぐります!


背景画像
NEO HIMEISM 様
https://neo-himeism.net/
