ーーあるトキ、あるバショ
ーーあるトキ、あるバショ



ーー…と言うわけで、この前のセッションも無事にハッピーエンドを迎えられたんだ!





セッション…?





そうなんだ…でも、キッチンの所危なかったね。下手したらロストしてたんじゃ…





ろすと…?





んでも、KPがサヴァランでまだ良かったと思うぜ。快真先輩だったら確実に死んでたな。





きーぱー…?





快真先輩は殺意高いからねぇ…全員生還したの見たことないわよ…





さ、さつい…せいかん…!?





み、みんな、快真先輩何かしたの…?





あ?何かって?





だ、だだだだって、さっきから、ロストとか殺意とか…!いくら由笑くんのお兄さんだからって、やって良いことと悪いことが…





ああ…安心して、国分さん。全部TRPGって言うゲームでの話だよ!





てぃー、あーる…ぴーじー…?





うん。自分で作ったキャラクターを演じながら、GM(ゲームマスター)が用意したシナリオを攻略していくゲームのことだよ。





今話してるのは、その中の『クトゥルフの呼び声』って言うシステムで、TRPGの中ではかなり有名なものね。





へえ…そんなゲームがあるんだ…!





周りで普通に専門用語飛び交ってるモンだから、みんな知ってるってのが常識になりかけてたな…すまん





あっ…う、ううん!!誠義くんのせいじゃないよ!!私が知らなかったから…!!





これ、また自分のせいにしない!





うにゅう…ご、ごめんね…?





でも…そうだな。茶子ちゃんに教えがてら、僕らも一度CoCのルールを確認しておくのもいかもね。





そうね!基本がわかっちゃえば、後は慣れで何とかなるし…





慣れすぎてハウスルールと公式ルールがごっちゃになるのも良くねえしな。





それじゃ、基本ルールから簡単に説明していこうか!





はーい!


クトゥルフの呼び声TRPGとは?



クトゥルフの呼び声TRPG…通称『クトゥルフ神話TRPG』『CoC』は、ハワード・フィリップス・ラヴクラフトが執筆した物語から派生して誕生した神話『クトゥルフ神話』を母体に作られたTRPGのことだよ。





現実では遭遇し得ない脅威…『神話的脅威』に、普通の人間である探索者…プレイヤーが立ち向かっていく…と言う内容になっているよ。





クトゥルフ神話かぁ…ギリシャ神話とか、ケルト神話みたいなもの…かな?





うん。そう思ってくれれば良いよ。





詳しいことは、エンターブレインさんから出ている『クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック』に載ってるよ。最近は取り扱い書店も増えてきてるから、誰でも気軽に手が届くようになったと思うよ。





ちょっと高えのがネックだが、原作から入るよりだいぶ楽だから、一冊持っておくと良いぜ。





ふえ…!?たっかぁ…





ここには共有ルルブがあるから、あとで貸すね。





あはは…そうしてくれるとありがたいかも…


用語



つぎは用語ね。「これがわからないと話にならない!」っていう基本的なものだけ抜粋していくわね。





まずはKP(きーぱー)。
CoCにおいてのGMのことよ。
ゲームの進行役で、シナリオを用意するのもKPの役目ね。PLが無事にシナリオを攻略するために導いたり、逆に破滅に導いたりするわ。





さっきの、殺意が云々って言うのはそのことかぁ…





快真兄ちゃんのは…うん…





僕生還できたことない…





シナリオもキーパリングも殺しに来てるもんな…





快真先輩のは極端な例よ…トランプはみんなルーニープレイヤーだから…





るーにー…?





茶子は知らなくて良いわ…





うにゅう…





次に…PL(ぷれいやー)ね。
これはそのまま…KPに対し、シナリオを攻略する人のことよ。





そして、そのPLの駒となるのがPC(ぷれいやーきゃらくたー)。
探索者とも呼ばれるわ。実際にシナリオの中で冒険をするキャラクターね。





PCはPLの分身…PLの目的は、シナリオからPCを生還させることだ。その生死を管理するステータスに、HPと正気度ってのが有るが…それはキャラメイクん時に説明するな。





PCは自分で作れるんだ…!面白そう…!





一部はダイスロールによる運だけど…それ以外は自由に決められるよ。性別も外見も自由自在!





理想の自分を作るもよし、全く別の人格を作るもよし、だよ!!





後で一緒に作りましょうね♪





うん…!!





次は…シナリオね。
これはTRPGすべてに共通することなんだけど…それぞれのシステムの世界観、ルールに則って作られた物語のことよ。





これがなきゃTRPGは遊べない!シナリオを自作できる人はすごいと思うわ!!





これを無料で公開してくれている人もいてな…感謝してもしきれないぜ。





そうなんだ…!私でも作れるかな…?





最初は難しいと思うけど、知識がついてきたら作れるようになるかもね。





シナリオを書くなら、同じくエンターブレインさんからでている『マレウス・モンストロルム』『クトゥルフと帝国』『クトゥルフカルト・ナウ』『比叡山炎上』『アカシック13』『ラヴクラフトの幻夢郷』などのサプリメントを所持しておくと便利ですよ!





『クトゥルフ神話TRPG 2010』『クトゥルフ神話TRPG 2015』も忘れずにな。





サプリメント…?





追加ルールが載った、ルールブックとはまた別の本のことよ。基本ルールブックより安価だから、安心して購入できるわ。





ただ…CoCに限らず、TRPGは基本ルールブックがなきゃ何もできないから注意してね。





そうなんだ…!サプリメントだけ買って満足はしちゃいけないんだね…





作者はSWでこれやりかけてたから、みんなも気をつけてね。





…と、基本はこのくらいかなぁ…





次はキャラメイクについて教えるぞ。





あ、じゃあ私、キャラシとダイス持ってくるわね!





うん、お願いね。
僕は麦茶持ってくるよ。みんなだいぶ減ってきちゃったでしょ?





あわわわ…!じゃ、じゃあ私も何か…!





持ってきてくれるってんなら、ゆっくりしてようぜ。ほら。





あ…ああああありがとう…





……僕トイレ行ってくるね~





はふ!?由笑くん!?!?!?





おう。





……~~~~~~~~~~~!!!!!!


