迷宮の中にある建造物――それは噂される盗賊の砦に他ならないだろう。その入口を前に、ハル達は足を止めていた。
迷宮の中にある建造物――それは噂される盗賊の砦に他ならないだろう。その入口を前に、ハル達は足を止めていた。



これが盗賊の砦……。
入って大丈夫なんでしょうか?





もう一度、座標確認すれば
いいんじゃねーの?





そうね。
ロココここで
シャンディの青石をお願い。





分かりました。


シャンディの青石が光を発する。何度見ても、迷宮内での光は眩いものだ。



やはりこの建造物の中です。
先程の場所から
殆ど動いてません。





マッピングの結果も
やはりここが一番怪しいです。





じゃあ、ここで
間違いねぇな。





どんな罠があるとも
限らないわ。
細心の注意で気を付けて。





りょ~かい~っす。





ならとっとと行くか。





こいつらほんとに
緊張感ねぇな。


怖じることなく入口に入ろうとするダナンとハル。実に頼もしい反面、本当に注意深く行動しているのかと心配に思える。
この先にリュウ達を脅かす何かがある可能性が高い。それを理解しているか怪しい態度に、ランディが厭きれるのも仕方がなかった。
砦の中には灯が並べられており、迷宮の中よりも遥かに明るい。壁面のレリーフも精密で美しくとても迷宮の中にいるとは思えぬほどだ。



で、誰も居ねぇな。





居ねぇっす。





拍子抜けって
思っちまうだろーが、
まだこの先があるぜ。





…………





あっ!?
誰か居たっすよ!!





追い掛けるわよ。
充分気を付けて。


調度、灯の届かない場所から誰かがハル達を見ていて、そのまま奥に姿を消した。



もしかして盗賊……
もしそうならその人達と
戦うのでしょうか……。





人なら言葉が通じるわ。
なら交渉の余地はあるはず。





言葉が通じても
話は通じないかもな。





そうではないことを祈るわ。


先に進み、人影が見えた角を曲がる。
同じ造りの壁面が続いて見え、同じ光景が続く。その奥に先ほどの人影があり、背を向けもう一人の誰かに話し掛けている。



おい、お前等
何こそこそしてやがる。
こっち向きやがれ。





パイセン、
コイツらっすよ。





ああっ!?





きょ、教官……
刀の教官じゃないっすか。





あ、お前か……


ハルが驚いて声をあげたのは、先程の人影が顔見知りだったからだ。訓練場に入りたての頃、刀の訓練がしたくてこの教官に指導をしてもらってたのだ。実際は面倒がられて基礎体力のトレーニングばかりさせられていた。
なぜこの男がここに? 何のために? リュウ達と関係あるのか? そしてもう一人の男にも見覚えがあった。



御覧の通り、いっちょ前に
全員生きてるみたいっすよ。





…………





!?





確かキャロウェイって
教官だったな、毒舌の。





大体話が見えてきたわ。





察しがいいな。
伊達にドゥーガ―から
全員逃げてこれたのも
頷けるってやつか。





ところがどっこい、
あのデカブツはぶっ倒したぜ。





何を冗談言ってんだ。
あんなのお前等に
倒せるわけねーって。





いや、マジだっつーの。





マジか!?
あ、お前さんか。
すげー体格いいし……





俺じゃねーぞ。


ダナンは短い否定のあと、ハルに視線を送る。それを追って、刀の教官も視線を動かしハルを確認する。知った顔に安心したハルはアホ面満開だった。



…………





はぁ!? コイツ!?
冗談きちーって。
もしくは
ただトドメ刺しただけだろ?





いえ、本当に
ハルが一人で倒したんです。





一人で!?





お見せしたいくらい
凄い一撃でした。





一撃で!?


信じがたい表情を隠そうともしない刀の教官は、驚きのあまり暫く愕然とするしかなかった。



やっぱりコイツ異常だ。
ぶっ壊れ性能すぎる。
馬鹿の皮を被ったバケモン。
同じ人間と思うのやめよ。


基礎訓練の時と同じく、いやそれ以上に、ハルは刀の教官に距離を置かれることになった。
