第1ラウンド
第1ラウンド



地竜はセットアップで《竜の咆哮》吠えます。精神対決全員。精神対決失敗で放心。シーン1回だからこれっきり。


この対決にレンピカだけ勝利。他のキャラクターは【放心】のバッドステータスを受けメジャーアクションに-1Dのペナルティを受けてしまう。



エンサイクロペディア。コンコーもあるから全体識別します。達成値は20。





識別成功。火竜はマンティコアの属性を火にし放心のウィルブレスを持たせた個体、地竜はグリフォンを地属性にし竜の咆哮をくっつけた個体となる。他、セットアップ宣言ありますか?





無しでー。





では地竜が動くぞ。移動なんと25もある。8-7へ。対象コルト。BS付与:スリップさらにメジャーでブレス:地。命中は18だ。





回避失敗。





ダメージは49点地属性の魔法ダメージとなる。





プロテクで7点の軽減。





38ダメージ受けた。





《ヒール》宣言。コルトを回復。魔術判定成功、回復量は29点。





10-7に全力移動。メジャーでデイメア >地竜





流石に避けられ……回避たっか(笑)避けました。こいつ風竜なんじゃね。さて、火竜が動きますね? 移動12、全力移動で4ます。まず1が6-4シシガミに対しウィルブレス放心。命中は15だ。





回避7で失敗。





ダメージは25点貫通だ。





プロテク4Dで10点軽減!


続く火竜もシシガミに対し同じくブレス。ここでエイジのサポートを使用し、ましろのプロテクションと合わせて21点の貫通ダメージから20点を軽減した。



「くっ! 無事か!」





「すまない!助かる。」





「危ないです・・・!守ります」





メジャー:バッシュ:火2リーズンアウト。リアクション-1Dね。





む。それはきつい。互いに1Dとはいえ……回避失敗だ!





スラッシュブロウ。





シックネス





ダメージは65点。





防御18、47減って40か。





で、衰弱(3)





ムーブ ウエポンチェンジからロングソード装備 ウエポンシュート 対象火竜2 命中は18





草





回避13なので失敗。命中1Dなのに高いな!?





ダメージにエイジの支援を乗せて……31物理。





「ふんっ!」シシガミに合わせて斬りかかった。





「と、投射に合わせてきた・・・!?!?」





クリンナッププロセスの処理で各自の放心は回復しますね。さあ、第2ラウンドだ。


第1ラウンド終了時
