第二試練が終わると、
参加者は再び広間に戻るように告げられた。
第二試練が終わると、
参加者は再び広間に戻るように告げられた。
広間に戻るには、
長い廊下を戻っていかなければならないので、
敬介は美咲と一緒に歩いていった。



…………。





…………。





…………。


もちろん、
二人の後ろには鈴香がおり、
妙な空気からお互い話すことができない。
広間へ到着すると、
最初の時よりも人数が減っていることに気付いた。



なんか減ってない?





うん。


そんな状態なので、
グループで固まっている者達はよく目立つ。



…………。





…………。





…………。





…………ん?


修太は敬介達を発見すると、
こちらへ手を振ってきた。



…………。





あら……。





あいつ!





ふふ。


もちろん、他の三人もこちらを見ている。



あいつら全員残ったのか……。


嫌な感覚だけではなく、
どこか安心もあった。



あんだけ大口叩いておいて、残ってないわけないよな。


第二試練でのことから、
まずは光術士と認められるのが先だと感じたので、
直接喧嘩をふっかけてきた四人組には、
特に実力を証明したかったのだ。



…………。


そして、
広間の奥からしばらく姿を見せていなかった、
不気味な案内人の男がやって来た。
広間にいる参加者のほぼ全員が、
歩いてくるその姿を見ている。



…………。


その男の元へ鈴香が早足で近づき、
男の耳元で何かを囁く。



そうか、やはりな。
では、予定通り頼むぞ。





承知致しました。


何かを聞いた男は、
不気味に笑みを浮かべ、
またも広間から立ち去った。



…………。


皆の視線が自らに集まっているのを察し、
鈴香は口を開く。



皆様、お待たせ致しました。
まずは、第二試練突破おめでとうございます。
残っている参加者は、ここにいる11名と第一試練免除の3名、合わせて14名です。
それと、諸事情で皆様より遅れて第二試練に挑んでいた3名ですが、これからこの広間へと合流します。


鈴香が右手を挙げて合図をすると、
数人の黒装束達が、
手押しの大きなワゴンを運んで来た。
そのワゴンの上を見ると、
湯気が立った料理が数多く並べられており、
広間の中央へ用意された、
とても大きなテーブルへ置かれていく。



第三試練の前に食事休憩と致します。
まずは、皆様ごゆっくりお寛ぎください。
2時間後に、この広間に集合です。
では……。


そう告げると、
鈴香は黒装束達と広間を出て行った。



はぁ。


テーブルに並ぶ豪華な食事を見て、
敬介のお腹が鳴った。



昼ご飯食べなかったからな。





私も緊張してて食べてなかった。


二人してお腹を抑えながら、
食事の方を見つめた。
バラバラになっていた参加者らは、
テーブルの周りに集まって、
取り皿に食事をよそっていく。



うわー!
ハンバーグが沢山!!





野菜も食べないとダメよ。





俺、食いたい気分じゃねぇよ。





次はいよいよ実践なんだから、食わないと持たねーだろ?





…………。


敬介のお腹の音がまた鳴り、
お腹をさすって美咲を見る。



俺達も食べに行こう。





うん。


二人はテーブルへ向かった。



ケーキバイキングみたい!


美咲が最初に見たテーブルには、
数種類のミニサイズのケーキがあり、
目を輝かせている。



コロッケパン……は、さすがにねぇか。
でも、豪華過ぎて何から食べるか迷うな。


ざっと、
テーブルをあちこち見回したが、
好物のコロッケパンは見当たらなかった。
