――ハル達が訓練場に入って二週間後。訓練所生活最後の日。朝の食堂。
――ハル達が訓練場に入って二週間後。訓練所生活最後の日。朝の食堂。



まぁ~まぁ~
なんとかなるっすよ。





そーそー。
あんなもんなくても
やっていけるって。





負け惜しみにしか
聞こえないぞ、旦那。





あんなもん出す前に
叩き潰した方が早ぇ。





ハル……、ハゲ
なんと、かなる。





大丈夫かなぁ~、
って、まぁ~
なんと、かなる、かぁ~。





下手に使うより
武器の攻撃に専念した方が
いいかもしれませんね。





私はこの三人が
刻弾を操ったら
とんでもないことが
起こりそうだから、
出せないままでいいわ。


朝食後、講堂に集合の予定になっているハル達。朝のメニューをひとしきり胃に放り込み、茶の香を楽しみながら、刻弾の話をしていた。
現在刻弾を出せていないのは、ハルとダナン、そしてタラトだ。それが出せなくても、エンゲージ・コアが身体に馴染んでいれば訓練場を出られるのだ。



皆、身体が第一だから
無理しちゃ駄目よ。





大丈夫っすよ。
メナも早くここを出て
合流するっす。





メナは昨日から
刻弾の訓練ですよね。





皆より一週間遅れだけどね。
私も出せるか心配。





まっ、この三人よりも
早いのは確かだろうな。





あら、メナ。
おはよう、今日もよろしくね。





あ、ツバキ。
ニックもおはよう。


少し離れた食堂の出口から、声が聞こえた。メナが昨日知り合った訓練生で、刻弾の講義の時に席が隣だった者のようだ。



私達少し早く行って
刻弾の自主練するの。
メナも一緒に来ない?





僕はもうちょっと
ゆっくりしたいんだけど
コイツが……





何か言った?





いや、
メナ、待ってるぞ~。





わかった。
私もすぐ行くね。


二人ともメナと馬が合ったようで、昨日出会ったとは思えないくらいの距離感だ。メナは、まだ暖かい茶を一気に飲み、食器を片付け始める。



メナ……。
少しのお別れだけど、
お互い冒険者になったら
いつでも会えるわ。





焦らずにな。
きっとうまくいくから。





うん。
私も強くなる。
みんな元気でね。


ハル達は朝食後、訓練場を出て冒険者になる手続きが待っている。メナとは一旦ここでお別れになることは誰もが理解していた。
笑顔で決意を表すメナの前で、ハルは泣きじゃくるしか出来なかった。

更新お疲れ様です!
ハルとメナの出会いから現在まで、「あ〜こんなんやった」と振り返れていつもの2倍楽しめました♫
メナとみんなが再会できる日までメナのこと応援しています(*^_^*)
Ru_Ruさんコメントありがとうございます。いつも励みになっています。
今回は完成まで四苦八苦したので、そう言って頂けると嬉しい限りです。ヒロインとの決別には、色々思慮すべきことがありますが思いきってこうなりました。
漫画がこんなにたくさん、嬉しいです。
ハルさんとメナさん、いつも一緒に居た二人が離れると思うと少し切ないですが、またいずれ素敵な再会ができますように……
山の端さんコメントありがとうございます。一つ一つのコメントがとても書く原動力になってます。
マギアフィラフトには別れと出会いが沢山あります。再会も楽しみにして頂ければ幸いです。
(* ̄∇ ̄*)更新お疲れ様です♪
しばらく読むのサボってたから一気読みww
(つд⊂)一時とはいえ、メナと離れ離れになっちゃうのはやっぱり寂しいねぇ(泣)
次にハル達と再会出来た時は、今よりもずっと頼もしく成長してるんだろなぁ♪
よしじろさん一気読みありがとうございます。読了とコメント元気もらってます。
私も寂しいんですよぉ。だから、よしじろさんの言うように成長したメナに期待しましょう♪
コメント遅くなってしまいましたが更新お疲れ様です…
登場人物が泣くのに凄く弱くて
ついついつられてしまいます(´;Д;`)