三幻僧との戦いから3日目の夜。
敬介の戦いの傷も思ったより早く癒えてきていた。
しかし、
戦いの最中深手を負った矢島と大宮は、
絶対安静のためカラウから日常の任務を外された。
そのため、
ここ3日は敬介と美咲でシャドー退治をしている。
三幻僧との戦いから3日目の夜。
敬介の戦いの傷も思ったより早く癒えてきていた。
しかし、
戦いの最中深手を負った矢島と大宮は、
絶対安静のためカラウから日常の任務を外された。
そのため、
ここ3日は敬介と美咲でシャドー退治をしている。



これで大丈夫かな。





今日も無事終了。





じゃあ、そろそろ帰ろうか。





そうだね。


一般人にシャドーの姿や光術は見えていないのだが、
繁華街となれば遅い時間でも人は歩いているので、
素早く倒さなければならない。
三幻僧との戦いを経て、
その慎重さや速度も格段に成長していた。



そういえば、
天野さん女の子なのにこんな遅くまで親とかは大丈夫なの?





大丈夫だよ。
私一人暮らしだし。





一人暮らし?
すごいな。
俺ん家は母さんが厳しくて、夜に家出る言い訳を先輩の家で勉強ってことにしてるから、成績上がってなかったらヤバいんだよな。





じゃあ、勉強しないと大変だね。
そうだ。
もう少しでテストあるし、良かったら対策ノート貸してあげよっか?





いいの?
貸して、貸して!!
すごい助かる!!





そしたら、明日学校で渡すね。


明日学校でノートを借りる約束をし、
今夜の任務を問題なく終了した。
翌朝の学校では、
さっそく敬介が美咲のノート借りるのに廊下で話していた。



はい、どうぞ。





ありがとう。
マジで助かる。


美咲からノートを受け取ると、
パラパラめくって中身を見渡す。



テスト失敗して、形山君が任務に就けなくなったら困るからね。





天野さんの作ったノートだから、これがあれば大丈夫さ。





なら、よかった。
そういえば、光一さんも大宮君も傷は良くなったかな?





せっかくだから、
お見舞いにでも行ってみようぜ。





それ、いいね。





あ!
でも、そういえば家知らないな。
天野さんの家もだけど。





本当だ!
プライベートでは皆付き合いないもんね。





あれだけの死闘を共にしたのに、けっこうお互いの事知らなかったんだな。





秋野実神社に行ってみない?
もしかしたらカラウ先生が何か知ってるかもしれないし。





よし。
じゃあ、放課後に秋野実神社に行こう。


学校も終わり放課後になったので、
敬介と美咲は揃って秋野実神社に訪れていた。



おっさんいるかー?





カラウ先生ー?


到着後にはいつも通り、
カラウを探す所から始める。



どうでもいい時はいきなり出てくんのに、必要な時は全く見当たらないよな。





自由な人だからね。





美咲。
そこは否定しないと、俺がどうでもいい時に出てくるってことになるが……。





カラウ先生!
ごめんなさい、全然気づかなかった。





急に出てくるの心臓に悪いから止めろよな。


急に現れたカラウに驚いた二人は、
揃って胸を撫で下ろす。



それより、俺に何の用だ?





矢島さんと大宮の家聞こうと思ってさ。
あんたなら知ってるんだろ?





形山君とお見舞いに行こうかと思ってるんです。


美咲は手に持っていた小さな花束を見せた。



知らんな。





なんだ、知らねぇのかよ。
じゃあ、帰るか。
今夜もシャドー退治だしな。





そうだね。


知らないと聞くと、
二人は立ち去ろうとカラウに背を向けて歩き出した。



なんかそっけないな、お前ら。
それと、三幻僧の調査は本当に自分達でやらないのか?


カラウの問い掛けに、
二人は一旦立ち止まり振り返る。



ああ。
島本さんに任せたからな。
あの人は信用できそうだし。





光一さんも助けてくれたもんね。


三幻僧との戦いの後、
島本から三幻僧らの目的について調べたいと言われ、
カラウと相談した上で依頼することになったのだ。



子供は純粋だな。
大人を簡単に信用したら、その内痛い目見るぞ。





あんたよりは真面目な人だと。





あ~あ。
分かったよ。
じゃあな。


カラウは呆れ顔で手を振ると神社の裏手へと歩いていった。
そして、二人も神社を出て行く。



結局お見舞いに行けなかったな。
よしっ、夜に備えて少し眠るか。


お見舞いに行けなくなってしまったため、
敬介は帰宅し自室へと入った。
かばんを床に下ろし、
机の上に置いてあるものに目がいった。



ん?
なんだこの封筒。





開けてみっか。


形山 敬介 様
この度、正統な光術士を認証するための
『光術士認証試練』を実施することとなりました。
つきましては、下記の日時にご参加下さい。
実施日:○○月△△月□□日
時刻:15時
場所:夕暮れ灯台
※なお、参加を辞退することは許されません。
光術士統一協会「灯」



認証試練?


