――DAY 4『眠る男』――



ヤロスラフは適当に生きているように見えて、あれでなかなか、馬鹿にできない男だ





えっ?






動物的な勘がある





それって誉め言葉なんですか……?





他の町人同様、迷信深く思いこみが激しいから、その勘がどこまで生かされてきたかは怪しいのさ





だが、この町に棲みつく神話生物の正体に、ろくな情報も無い中では一番感づいていたのはあの男かもしれない





なにか言ってましたっけ……?





イリヤは聞いてないだろうな





……僕よりアダムスキーさんの方がこの町の人たちの話なんて聞けなさそうですけど





俺は情報屋だからな





誰かが見聞きしたことは、必ず俺の耳に入ると思っておけよ





どうやって?





それは企業秘密さ





話を戻そう


――DAY 4『眠る男』――



……だからよ、蛇ってのは犬猫にも負けちまうのさ





本当か?
お前、どうせ見たこともないんだろう?





あるよ。やつらにゃあ蛇毒が効きにくいんだ





おい、俺は『ツチノコ捕り』に付き合う気はないぜ
そんなことできやしない





ラートカ、おれはたしかに妙な跡を見たんだ





あの日ヤロスラフは、『ツチノコの這う跡を見た』と言って、晴れたら樹海へアルセニーを連れ出そうとしていた





ツチノコって……





迷信深いと言っただろ


アダムスキーは息をついた。



だが、たかが一回や二回雪上の跡を見ただけで、この極寒の地に蛇の類がいると察した





知ってるだろうが、蛇は寒くちゃ活動できない変温動物だ。よくもそんな突飛なことを思いついたもんだよ





……





……蛇、なんですか? この事件を起こした犯人が?





『蛇人間(Serpent people)』だ





奴らは幻影をかもし出す呪文を得意とし、人間社会に紛れ込んで生活することができる





この町の奇妙な事件のほとんどが幻覚の魔術によるものだと気づいた時から、そして、這うような奇妙な跡の話を聞いてから……ほぼ間違いないと、確信した。蛇人間の仕業だとな





犯人は、人間に成りすまして、今もサスリカのどこかに居る





!!





……はるか古代、腕と脚、魔術や科学を行う知性を持つ進化を遂げた蛇がいた。彼らは変化に関する呪文を得意とし、神と信じる存在、イグを信仰していた





Yig……半人間の蛇たちの父





人間に似た奇妙な悪魔





しかし、イグとは異なる知識を持つ神格が現れ、多くの蛇人間はその神へ信仰を移した





……蛇は執念深いと言うだろう? イグは自らから離れた者たちの姿をただの、四肢を持たない蛇へと変えてしまった





おとぎ話ですか?





お前が構わないならそれでもいいぜ? ただお前に話してやってるだけだからな





昔蛇人間だったものたちは、4つの異なる道に別れた





退化種……イグの報復により四肢を失い、呪文の知識など知性もほぼ失った者





ドリーマー……イグから信仰を移しながらも、逃げ出したことで力を失うのを避け、新たな神を信仰し続ける者





スリーパー……イグを信仰し続けた者のうち、今は冬眠状態にある強き者





そして潜伏者……イグを信仰しつつ、化ける様々な術によって人間に化け、延々と生き延びてきた魔術師。これもかなりの強者だ





同じ蛇人間でも、かなりこの4種では性質が違う





ドリーマーは普通の蛇人間の知らない多くの魔術を知っている可能性がある。スリーパーや潜伏者なら、相当の強さを秘めているはずだ





今サスリカに潜んでいるのは、どれだ? 俺の一番知りたかったのは、そのことだった


