――DAY 6――
昼
樹海奥
・
・
・
祭壇前
――DAY 6――
昼
樹海奥
・
・
・
祭壇前



……やあ



アダムスキーは木の根に
腰かけたまま片手を上げた。



一人……なんですね





一人で済むことだからな





邪魔者は居ない方が良い





「邪魔」……


――DAY 6――
朝



ん?





昨日アルセニーを見たって奴は?





俺は見た。顔までは見えなかったが、物陰に走って行くのをな





シャルロッタが何か見たって話もあったな





……で、セミョーンとファイーナは?





……





……





あのさ、アルセニーも怪しいと思うけど、アダムスキーも怪しいと思うんだよな





それはどうして?





また何か企んでて、3年前に邪魔されかけたから今度は先に何かしたんじゃないかって……





あとは、何かコワイ儀式の生贄にしちまうんじゃないかって話も……





………………





「邪魔」ね……





ここまで、案外あっさりと来られただろ?





……ほとんど道が無くって、迷いかけましたけど……





ヤロスラフって男は知ってるか?





?






あいつは無くなった斧の持ち主で、素人手で建てられた丸太の森小屋の所有者





つまり、木こりだ





へ?





たしかアイラトには会ってたよな






眼鏡の男だが、俺に対しての口癖は『撃ち殺してやる』、ヤロスラフとも仲が良い





職業は猟師





??





黒幕が思うほど、樹海は『未踏の地』『安全な隠し場所』じゃねぇってことさ





現に吹雪になるまでの数日、樹海の雪上に奇妙な跡を見たって証言がこいつらから出ている





奇妙な跡?





『足跡』じゃないってところに違和感を覚えないか?





……たしかに





Семь вёрст до небес всё лесом.





(天まで7露里のつもりが、どこまで行ってもまだ森の中)





……『馬鹿げた荒唐無稽な話を長々とする』って意味だ


アダムスキーはゆっくりと立ち上がった。



さて、この馬鹿げた日々を、渦中の樹海で終わらせようか


