――DAY 4――
午後
森小屋
――DAY 4――
午後
森小屋



そろそろ「終わる」な





この後用事があってな、捜索を手伝ってやれればいいんだが





そろそろ終わる?





セミョーンさんって、何をしてたんでしたっけ……?





ああ……





仕事は雑用程度なんだけどな……ちょっと、時間のかかる調査をしてた





調査?





お前は聞かない方が良い





……それって、神話生物のことですか?



セミョーンは、ゆっくりと振り向いた。



誰 か ら 聞 い た ?





え? っ、と……その





この町の奴らは、『かみさま』やそれに似た存在のことを、その名で呼ぶことはない





その概念を知らないからな





知ってる奴もいるが、少年に口走るとは思えない……





……





……アダムスキーだろ?





えっ





図星みたいだな





ったく……


セミョーンは表情を和らげた。



別に、あの男と話そうが何を聞き出そうが、俺は止めねぇよ





あの男を信用する気なら、それは愚の骨頂としか思えないがな





……セミョーンさん





ただ、ソレのことは……『神話生物』なんて単語、気安く口にするとは思わなかったぜ





僕も、まだよく自分の中で整理がついてなくて……





もう、無垢なる者じゃねぇ……か。いや、当たり前だよな





?





こっちの話だ。
で、どこまで知ってるんだ?





えっと……神みたいな、魔法を……魔術を使える生物がいるって……





……それから、『かみさま』も、その一つで……





……だいたい分かった。
じゃあ、これは聞いたか?





俺もアダムスキーも、ただの人間だが、少しだけ魔術を使うことができる





……セミョーンさんも?





俺は調査、サポート系の呪文が主だが、アダムスキーは違うぜ。主に……





……


セミョーンは、言いかけた言葉を切った。



……イリヤ、しばらく目ぇ閉じてな





えっ?


そして、返事を待たずに、鏡を取り出した。



……[MIRROR OF TARKHUN ATEP]……?





な、なんなんですか


そのとたん、鏡面が歪んだ。



えっ?! な、な……





……見るなって言ったろ





――


何か、鏡から音がした。
至近距離にいなければ聞こえない程度の
かすかな声だった。
と思う間に、鏡から影が消えた。



――そこそこ最悪ってことかよ


セミョーンは舌打ちをした。



……何か分かったんですか





……聞かない方が良い





何故ですか?
僕が子供だから?





それとももしかして、リーリヤと関係あるんですか





……





関係あるんですね





……調査の結果が出たんだよ


セミョーンは、小さな声で言った。



……この町で、最近頻繁に魔術が使われてる。それも、残虐なものばかりだ





残虐、って





詳しい内容は分からない。……魔術や儀式を使うためには代償が必要だ。血や生贄を要するものもある





まさか、リーリヤが





……ここ数日目撃されているのは、嬢ちゃんの幻って可能性もあるな





!!!


