その奇妙な店は、扉を開けた瞬間、白髪紳士の壮年マスターが出迎えた。
その奇妙な店は、扉を開けた瞬間、白髪紳士の壮年マスターが出迎えた。
※この後マスターが
美味しく頂きました



ごきげんよう





私はご機嫌ナナメだ


マスターの挨拶を、私は冷たくあしらう。
私が不機嫌な理由は、この店のメニューを見たからだ。
一、カレーライス。二、チャーハン。三、銀鮭定食。四、卵かけご飯等……。ちなみに、飲み物はお茶、コーヒー、ジュースのみ。



こんな奇妙な店、初めてだよ





そうですか? 普通だったんですよ、以前はね





ふぅん


私は退屈そうにそのメニューを眺めた。あの、ネチョッとした食べ物が美味しいと囁かれる時代があったとはな。束ねられた髪を揺らし、メニューを左端から右端まで見つめる。



で、お客さんは何を食べられるのです





人


私は、マスターの目を見つめて言った。マスターは控えめに笑うと、首を横に振った。



こんな老いぼれですが、意外と高くつきますよ?


マスターの粋な返しに、私も笑って首を振った。



嘘だよ。私はしがないアンドロイドだよ。分かるだろう?


肩や首の関節は球体関節人形と同じ造りの私。手袋を付けてきていないので、手首を見ればすぐに分かることだろう。そう。誰が見ても、数年前のアンドロイド、D-18であることが分かったはずだ。それを知って聞くとは、随分意地悪なマスターだ。
しかし、マスターは見た目には触れることなく、あっけらかんと答えた。



そうでいらっしゃいましたか





マスターは、人間なんだな?





ええ


人類が火星に到達し、火星に住み着いてからもうウン千年。多くの人類は火星に移動し、現在地球には僅かの人間と、人類が生み出した機械しか住んではいなかった。それも、機械を地球に置くのは、火星へと物資を運ぶ為だ。もはや、人類の中心となる世界は、火星へと変わってしまったのだ。



火星へ移るつもりは無いのか?





ええ、私はこの世界で生まれ、結婚もしました。そして、女房は四十にも満たぬ間に亡くなってしまった。この地で。ですから、私も死ぬのはこの地だと決めているのです





そうか


まだ地球への愛を持つ人間に感動したのだろうか。機械ゆえに自身の機微は分からなかったが、考えた末に私は一言発していた。



マスター。卵かけご飯一つ


私が注文すると、マスターは少し驚いたように顔を上げた。



食べられるのですか?





無理をすればね


私がニヤリと笑うと、マスターは愚問だったと言わんばかりに微笑み、卵かけご飯を私の目の前に置いた。
